



























[洗顔フォーム]
容量・税込価格:150g (オープン価格)発売日:2016/9/1
2016/10/12 19:51:36
なんで今までこういう商品なかったんだろう!という感じ。
泡が薔薇の形ででてくるなんて、かわいすぎる!しかも、エアゾールの泡タイプだから泡はもちもちで固め!
若干ピリピリすることがあるし、しっとり感とか感じるわけではないけど…
エアゾール泡タイプでこれだけ安価で、洗顔するたびに楽しい商品は続けて使いたくなっちゃいます。
メーカー欠品しているので、今は店頭でほとんど見ないのですが、たぶんもう1、2本は使いたいので買っちゃうと思うなぁ。
ほんと可愛い。これを機に、こういう商品がいろんなメーカーから出てほしいなぁ。
ブロウラッシュEX ウォッシャブル WPマスカラ メガボリューム&カール
[マスカラ]
税込価格:8g・1,650円 (生産終了)発売日:2014/8/11
2016/10/7 00:00:01
これめっちゃいい!
なんだか妙に売れているのには理由がありました…。
フィルムタイプを使っていて一番の悩みって、カールが保たないことじゃないですか?
下地使えばカールキープ出来ますが、お湯落ちを邪魔したり、結局クレンジングが面倒になって本末転倒だったり。
しかしこれはカールがまったく落ちない!!!
すんごく綺麗について、ダマにならず、上品にボリュームアップ!!!
いつもはディオールのラッシュマキシマイザーを使うんですが、これをつけたときはラッシュマキシマイザーなしでもまったくカール落ちない。
前髪乗っかってたけど、全然カール落ちてない!!
ボリュームも出て仕上がり綺麗。
そんでもって、お湯で落ちる…。
正確にいうとフィルムタイプではなく、フィルム風ということみたいなので、やはりフィルムのようにするんとはいきませんでしたが、プライバシーのマスカラリムーバーをつければ解決。
最近はマスカラはあんまりこだわりがなかったんですが、これはちょっとリピートするかもです…!!!
[ネイルケア]
税込価格:2ml・1,760円 (生産終了)発売日:-
2016/10/4 09:36:25
ネイルオイルはハンドクリームとセットで必ず持ち歩いています。
ネイルのもちも全然違うし、乾燥しやすくてすぐささくれが出来るので、手を洗ったら必ずセットで塗りなおします。
普段使うものはマニキュア瓶のようなタイプで良いのですが、仕事中はこういうペンタイプが便利。
こちらはアロマのお店の商品。
液がサラッとしていて伸びも香りもよく、後の不快感もないのですごく使いやすかったです。
取扱店が少ないので買いにくいのが、ちょっとマイナスですが、お店に行ったら必ず買う商品です。
おすすめ。
[マスカラ]
税込価格:1,320円発売日:2012/8/10
2016/10/4 09:30:14
ディオールのラッシュマキシマイザーを使うようになってから、マスカラはベタッ、ボテッとつくもの以外だったらなんでも良し 笑
こちらはブラシの形が非常に使いやすいです。
短めでいい感じのカーブをしている。当てるだけでカールさせつつ塗り広げられるし、先っぽは細いから細かいところは立てて塗ってもボテボテつかない。
使い始めは若干べっとりつきやすいのでティッシュオフが必要ですが、減ってくるといい感じのつき具合。
少しずつまつげに液がついてカールを押し上げてくれるので、一度塗りで、まず右目上のまつげ、下まつげ、左の下まつげ、上まつげと順番に塗っていくとわたしのまつげは、バランスがとれてまんべんなく塗れました。
とにかくカーブが絶妙で塗りやすいので、リピートする人はこのカーブが決め手になるだろうと思います。
お湯落ちタイプなので、カールさせつつ塗れるタイプではありますが、カールキープ力は弱いです。
下地をつけてれば、問題ないし、塗ってる最中から綺麗なカールに整えられるのはとても良いと思います。
2016/10/1 08:50:35
クリアとレッドを使用。
口紅の下地としてはぷるんぷるんになりすぎるので、一度ティッシュオフが必要ですが、単品として使ったとき、特にレッドはかなり使いやすいです。
メントール?カプサイシン?スーッとして唇がぽてっと腫れる感じなのでふっくらするし(痛みを感じるほどではない)レッドは色がのるというよりかは、じんわり色づく感じで長持ち。
表現悪いけど、ミートソースパスタ食べた後のような着色感?笑
さらっとしてるし、かなり扱いやすいです。
口紅の下地にはかなり色が影響するので、クリアの方がおすすめ。
単品だったらレッドかオレンジがおすすめ。
大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる