表示
一覧
個別

絞り込み:

1137件中 311〜315件表示

☆にゅき☆さん
☆にゅき☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1137
ファイントゥデイ / フルメーク ウォッシャブル ベース

ファイントゥデイ

フルメーク ウォッシャブル ベース

[化粧下地]

容量・税込価格:35g (オープン価格)発売日:2012/12/12

2

2013/3/13 14:02:46

アットコスメのクチコミ投稿のアプリが使い物にならない(T_T)エラーでアクセス出来ないことがしょっちゅうだし、やっとこさ書いて投稿ボタン押すと強制終了。。

このフルメークウォッシャブルベースのクチコミも長々アプリで書いてて、よし投稿!って押したらそれだから、無性にイライラしてしばらくクチコミしてなかった。。早くアプリの質上げて欲しい。。

と、久々のクチコミで長々愚痴りましたが(苦笑)さっそくクチコミを。
あ、ちなみにこれアプリじゃなく、アットコスメのHPから書いてます。

ここ何日か、ずっとエラーでアクセス出来ないんだもん(T T)


はい、こちらの話題の商品。ネット限定販売されていたのが、この度店頭でも発売に。

38度のお湯でするっととれるフィルムタイプのマスカラアイライナーがあるならば、顔全体のフィルムタイプがあってもいいじゃないか!!と。

化粧品業界の貪欲な開発姿勢にただただ驚くばかりです(笑)

でも、お湯をかけてメイクが全部べろべろーんと剥がせたら、それは結構面白いよね♪

と、いうわけで使ってみましたが。。。


これ。。落ちてる?(*_*)


スッキリ感がまったくありません。
1回目はやっぱりちょっと弱腰で、こちらの下地をしっかりたっぷりつけて、軽くパウダーファンデーションに留めたので、かなり薄めメイクだったけど。

お湯をかけたときの、ヌルッとメイクがゆるむ感じも分からなかったし、結果、ちゃんと落ちてはいましたが、落ちる感じがしっかり実感として分からないと、使ってて不安なのでビミョーかなーと思いました。

普通に下地としては薄いベージュ色で結構カバー力があるし、メイクののりも良かったです。

人によっては、すごくいい!っていう人もいるみたいですが、私はあんまりだなぁ。。

結局、洗顔は必要だから(結構、勘違いしてらっしゃる方多いですけど、これ洗顔はいりますよ。一日、膜をかぶってるようなものですからね、皮脂や汚れは洗顔して落とさないと、吹き出物が出たり、くすんだりしそう)その前のクレンジングの一手間って、そこまで手間じゃない気が。。

それこそ、落としにくい目元系メイクはフィルムタイプが浸透してきてるし、メイク馴染み早いものも多いし、濡れた手で使えるものも多いし、何と言っても個人的には、クレンジングで美肌効果ってすごい変わってくるから、わざわざそのゴールデンアイテムを取っ払っちゃうなんて勿体無いと思って。

ここからはちょっと余談ですが、このご時世、化粧品業界も楽観視出来ない状態なので、こういう斬新な発想!っていうアイテムの開発に力を入れたり、現代女性のニーズを取り入れて時短アイテムを増やして、目先の稼ぎに力を入れるのも分からなくはないですが。

だったら、やれ乳液が売れない、クレンジングが売れないって騒ぐんじゃないよと。
だって、それらが不要になっちゃうような商品をどんどん出しちゃってんだもの。

BBクリームもそうだし、オールインワンゲルもそうだし、これに至ってはクレンジングの所持率を下げちゃうかもしれない危険性を孕んでるわけでしょ。

それでどんどん化粧品業界が盛り下がったら、単品単品の開発や進化にかけられる予算がなくなったり、アイテムがどんどん減っちゃったり。
それって長い目で見て、化粧品業界の衰退を招くと思います。

BBクリームを使って、乳液美容液、クリーム、日焼け止め、下地、ファンデーション代が浮いたから、じゃあその分他のコスメを買おう!っていう人って少ないと思う。
だったら、一つ一つのアイテムの質を良くすることに力を注ぐべきだと思う。

化粧品って、消耗品だけど、女性にとっては気持ちを左右する嗜好品でもあると思うので、そういうワクワク感をもたらしてくれるアイテムが減っていってしまうような方向に向かうのは、一個人として危機感を感じてしまいます。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:資生堂)
☆にゅき☆さん
☆にゅき☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1137
TSUBAKI / 美艶油

TSUBAKI

美艶油

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/6/21 (2013/2/6追加発売)

4購入品

2013/2/27 16:42:50

毎度毎度、迷いもなくKERASTASEを買うのに飽きたので(笑)
気になっていたこちらの商品を買ってみました♪

TSUBAKIなのに割引除外なのかー(´・ω・`)

ものっすごいサラッサラのオイルです。
つけた後の手、洗わなくてもいけるくらいベタつきなし。
かと言って、潤い感が物足りないかといえば…あれれ?意外とそうでもない(´・ω・`)
最近は髪を切ったとはいえ、毎日毛先をコテで巻いているので、めちゃ酷使されてる状態かと思います。
週に1度でokなKERASTASEのマスクを週に2回使い、このTSUBAKIのオイルも暇さえあればつけてますが、おかげ様で毛先のパッサパサ感は回避できてます。

ケラスターゼのときは、毛先の保護感は感じられても、なかなか持続性が無かったので、やっぱり椿油は髪にいいんだなーと再認識しております☆

容器が瓶なので、手が滑って落とすのを危惧してましたが、手がそもそもべたつかないので大丈夫そうです。

とりあえず、あと2回くらいはリピートしようと思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆にゅき☆さん
☆にゅき☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1137
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

5購入品

2013/2/24 07:33:00

ずっと使ってみたくて、この度購入に至り(ノ´∀`*)
評判通りいい!

縦じわをケアするようなリップセラムのようなものはいくつか使ったことあるし、くちびるぷっくりって言っても、まぁ敢えて文句をつけるのならば、ってとこでしょうと思っていました。

しかーし!!これはホントにくちびるがボリュームアップしてしまうのです!Σ(゚Д゚)
平子理沙さんのような、ボインリップ(笑)にホントになってビックリした。。
なので、薄いグロスとか馴染み系ベージュの色のほうが似合うくちびるになります。
いつも使ってるような明るいピンク系や、馴染み系レッドがくどく思えるくらい、くちびるの印象が変わります。
なので、リップメイクを強調するときには向いてないかな?

これ一本で、すっぴんセクシーリップを作るにはすっごい良いと思います。
ベタベタしていそうな輝きでもないから、男性ウケはめっちゃ良いと思います☆

リップマキシマイザーは、セラムというよりトリートメントグロス?みたいな位置づけみたいなので、縦じわに対してや、ナチュラルな艶感は長持ちですが、実感としての潤い感の持続は短いです(あくまでも、実感としてです。皮剥けもないし、カサつくっていうことでもないので、さらっとしてすぐ乾くけど、くちびるはしっかりトリートメントされているのかもしれません)

まだまだ乾燥が気になるこの時季には少し心許ないこともありますが、春?秋にかけては十分かと思います。

パッケージも素敵で、ポーチから取り出すのが嬉しいし、この見た目と効果だったら3500円は妥当だと思います。

上に塗ったリップカラーのもちもまぁまぁ良いし♪

絶対リピートします(^^)
おすすめ☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆にゅき☆さん
☆にゅき☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1137
ウェーボ デザインキューブ / デザインキューブ ラウンドワックス

ウェーボ デザインキューブ

デザインキューブ ラウンドワックス

[ヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:30g・1,276円 / 80g・1,782円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2013/2/19 22:37:38

ストレートヘアだったときは、ピンクのソフトグロスを愛用してましたが、コテでふわふわカールを作るようになってからは、ソフトグロスよりも若干セット力があってツヤが出せるオレンジのラウンドワックスにチェンジ♪

美容師さん曰く、そこまでピンクとオレンジにセット力の違いは無いみたいてすけどね。。

テクスチャーはピンクのものよりさっぱりしてて、艶感はあるのだろうけど、結構馴染み方はマットなワックスっぽい感じ。

セット中に馴染み切っちゃうので、あれ、あれ、たりないかな??って思うことしばしば。
ワックスの重さでカールがとれるのは避けたいので重ねてつけることはありませんが、テクスチャーはある程度重さがあるピンクのほうが好みかなぁ。

カールキープ力に関しては、ワックスの後、ステイフォグのスプレー(これ無敵です!!)しちゃうので、正直あんまり大して何使っても変わらないような気も。。?

なので、カールに潤いとツヤを出してくれるだけのワックスでいいのかなぁと。。

ウェーボのワックスは見ためが可愛いので、ついつい買ってしまいます(^m^)

さっぱりしたテクスチャーだけど、艶を出したいスタイルをしたいにはおすすめかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆にゅき☆さん
☆にゅき☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1137
CandyDoll(キャンディドール) / リップグロス

CandyDoll(キャンディドール)

リップグロス

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/10/24 (2010/7/20追加発売)

3購入品

2013/2/17 11:27:11

久しぶりにグロスを買いました!

就職してからはリップメイクは殆どリキッドルージュか、スティックの口紅

これは店頭テスターで、ミルクティーベージュを試したらあまりにも色がドンピシャすぎて、思わず衝動買い(ノ´∀`*)

最近は髪を切ってふわふわボブで前髪も短めになったので、アイメイク&チークをしっかり、その分口もとはヌーディーな色みにするというメイクにハマッてるんです☆

ベージュのリップはヘタすると、顔色悪くなるので、なかなか選びにくかったんだけど、これは肌の色にすっごい馴染むのに、かすかにピンクが入ってるのかな?
顔色が悪くならないし、ピタッと均一な薄膜を張ってくれる感じで、塗りむらができにくく、塗りたてはとってもキレイ☆


が。。。

とれ方汚い(T_T)

唇の縦じわに入り込んでくるの。

この価格帯のリップ使ったの久々たから、こういう欠点久しぶりに見たー。
それとも、こういうこっくり系のグロスは未だにこういう崩れ方するのかな?

これを塗る前に、縦じわ美容液を塗っても、汚く崩れるまでの時間が若干伸びるだけであんまり意味なし。

こまめにお直し出来るなら良いと思うけど、長時間綺麗なままっていうのは難しいです。

色は気に入ったのになぁ(´;ω;`)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1137件中 311〜315件表示

☆にゅき☆さん
☆にゅき☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆にゅき☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ブログ
  • ダイエット
  • テレビ
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る