



























[乳液]
税込価格:100ml・3,300円 (生産終了)発売日:2005/8/1
2009/8/12 22:39:32
個人的にソフィーナの乳液は優しい使い心地とふんわりむちむち肌になるので好きです☆
こちらは棚落ち商品ということで見本品をいただいたのですが、さすがにとてもさっぱりということでアルコールのカーッと蒸発する感じが激しい!
それ以外は思ったより乾燥しないし(乾燥が気になる部分にはクリームつけてますが)、馴染みは良いし、良いのです。ソフィーナらしく、特に派手な効能もなく←ほめ言葉ですよ!安心して使えますもの( ´艸`)
潤いで覆いました(o^_^o)以上で失礼いたしますヽ(´ー`)ノ
〜ソフィーナ帰宅〜
↑イメージ(笑)
ライズは割引がきくし、金欠のときには全然買ってもいいなぁと思います。その時にはこれよりワンランクしっとりの「さっぱり」が欲しいです。
[フェイスクリーム]
税込価格:25g・4,400円 (生産終了)発売日:2008/10/21
2009/8/12 22:13:49
サンプル使用です。
クリームを使用すると油分過多になってしまうため、〆は専ら乳液なんですが、今使っている乳液がすごくさっぱりタイプで、つけたそばからアルコールぐぉー!!蒸発するぅぅう(+_+)という状況なわけでして。。
クリームといってもテクスチャーは割と緩めだし、思ったよりべたつきません。でも、馴染み方はこっくり。これがマイルドなクリームの特徴なのかな?だとすると、クリーム初心者には敏感肌用クリームが最適かもしれません。作用もシンプル、おだやかだし♪
良質の油分を載せたせいか、次の日の肌の具合もなかなか良い!いつもつっぱり感を感じるおでこも全然乾燥していません。
毎日使うのはさすがに怖い気もしますが(油分過多になるかも、という意味です)肌の調子に合わせて常備しておきたいなぁと思いました。写真見たら、アイクリームみたいなチューブ容器なんですね。だとしたらかなり割高だぁ(;_;)
ポイントがお得な日に買うかな…
[化粧水]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/21
2009/8/10 18:48:42
見本品いただきました。
一般化ながら、資生堂は今度のアクアレーベルにかなり力入れてるみたいです。
で、この保湿ローション。しっとりラインではありますが、さっぱり感触が好きな私でも全然嫌な感じのない使い心地。
マイルドだし、しっかり潤ってる感じ。
最近、保湿の大切さを実感してます。美白もエイジングも、まずはしっかりの水分補給が大事ですね。
感触的には、パッティングしていると、水分たっぷりほきゅうちゅうだよぉぉ←イメージ(笑)という感じで、なんか良いんじゃないの〜??と、安心して使ってます。
肌状態は悪くはなってないんですが、計測すると水分量は全く上がらない(むしろ下がったォ)ので、もしかしたら実際は与えた水分を保つ力は弱い化粧水なのかもしれません。
現品購入はたぶんないと思いますが、20代前半くらいまでで特に肌トラブルがない人にはこれでも十分なんじゃないかなぁと思います♪
[乳液]
税込価格:100ml・4,180円 (生産終了)発売日:2008/10/21
2009/8/10 18:05:15
サンプル使用です。
アルコールが入っていない乳液を使いたいと言ったら、こちらをいただきました。
使用感はやはり敏感肌用って感じで、マイルドすぎるほどマイルドです。
つけた後のお肌のむっちり感や透明感など、そういうポジティブな効果はほとんど見られません。
ノンアルコールのものって、それを使っているときは大して何も感じないですが、アルコール入りのアイテムに戻したときに良さが分かりますよね!
アルコールで潤い分が一切飛んでなかったなぁと。
愛用している乳液はノンアルコールではないんですが、控えめだし使用感や塗った後の肌感、トータルで気に入っているので、現品購入はないかな。高いし(;_;)
大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる