



























2009/7/30 18:10:32
脱シリコンを目指してます!
最近はノンシリコンのシャンプーは増えてますが、盲点はシリコンたっぷりのコンディショナーやトリートメント、洗い流さないトリートメント。
中途半端に脱シリコンをすると、髪が全然綺麗になっていかないような気がします…
そんな私が試行錯誤してようやく落ち着きそうなのが、このリキッドヘア。
髪と同じ成分を髪の内部に送りこんで空洞を埋め込むというナイスコンセプト!もちろんシリコンフリーです。
これを私はノンシリコンのシャンプーで洗った後、軽く水気を切った髪にたっぷりつけて蒸しタオルで包んでおきます。
お風呂からあがったらそのまま乾かすだけ。
つやつや!さらさらの髪になります!!
更に、このビンがとっても使いづらいので、無印の泡立てられるポンプ容器に詰め替えて使っています。
この方法はどちらも、こちらのクチコミを参考にしました。本当良い情報をゲット出来たっ★って感じですヽ(≧▽≦)/
最後はパサつきが気になる毛先に、ピュアオリーブオイルをほんの少し馴染ませておしまいです。
まだこの方法を始めたばかりなんですが、すごく調子が良いです!
ただ、朝、寝癖直しにリキッドヘアをつけてドライヤーをかけても手触りがあまり良くないのが悩みどころ。
ウエラ的には、これで髪をコーティングできるので、その上にスタイリング剤をつけることをおすすめしているみたいです。
なので、朝はその上にトリートメント系のものをつけようかと思っています。
状態を見て、追記します★
あ、あと、次はしっとりのバージョンも使ってみたいです。
追記
朝も、リキッドヘアをたっぷりつけ、濡れタオルで浸透させてみました。その後ドライヤーで乾かします。
キシキシ感なし!!( ´艸`)
いかに浸透させるかで、手触りが変わるようです。蒸しタオルが一番手軽で浸透が早いです。
日中にオリーブオイルは重いので、その後はスティーブンノルのハイドロリニューミストをスプレー★
この組み合わせ、良いです!
脱シリコンを目指している方には本当おすすめ!
2009/7/29 00:34:53
濃縮タイプのエイプリルフレッシュを愛用しています♪
甘めだけど軽さもあって大好きな香り( ´艸`)
割引されていたので最近クリーンブリーズも購入しましたが、爽やかで夏向きな香りでした★
ダウニーは圧倒的に香りの強さが違うので大好きです!!正直柔らかさとかは分からないですw
一人暮らしなのでだいたい部屋干しですが、部屋干しだとより香りが強く残るし、部屋も良い香りに♪
家中ダウニー臭になっちゃえば良いと思ってます(笑)ずーっとお世話になります。
大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる