
































[フェイスクリーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/11/2
2023/6/9 22:07:52
2023.9.19追記
少し気温が下がってきて、クリームのメリットを感じることが増えました。
やっぱり、いいですね。
======================
ランコムといえばローズ。
香りは女の人?!って感じなのかなぁと思っていたけど。そんなものは通り越し、心が落ち着く高貴なブレンドです。
成分にもローズ。保湿はもちろん、アンチエイジングに効果を感じます。ぼんやりな輪郭、ハリやくすみといった全方位をカバーしてくれると思います。
ぶっちゃけ公式ホームページを見ても、ポエムな感じで掴み所がないですけど、結論「まずは試してみてー」っていう感じです。
テクスチャーは少量で伸びもよいですよ。
夜に深呼吸して香りも楽しみつつ、LANCOMEを感じて欲しいです。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g(レフィル)・10,450円 / 50g・11,000円発売日:2022/9/10
2023/3/11 06:39:15
テクスチャーは初見ではちょい硬め程度に思いましたが、塗り込むと
こっくりピタっ
とするリフト系クリームであることを明らかに感じます。
リフト効果がどこまでか、は長期スパンで使用してみないと評価はしづらいですが、少なくとも塗った直後から寝るまではピタっと感は、あります。
個人的には、
シャクヤク寝エキス、
マヨナラ葉エキス、
ガゴメエキスといった植物パワーも取り込んでくれていることも嬉しいです。
推している人が多いので、継続が鍵なのかなと思います。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・16,830円 / 50ml・23,430円発売日:2023/2/10
2023/2/27 22:52:02
良い点
・ジェニフィックが微生物による美肌菌に着目している一方、こちらの新商品はナイアシンアミドを有効成分に据えた美容液です。医薬部外品なので、安心して使えると思います。
・ナイアシンアミドは副反応が少ないマルチ機能成分ので、個人的にはすごく好きです。医薬部外品として入っているので、効果が期待できる濃度入っているものと思われます。
気になる点
・医薬部外品の有効成分として「サリチル酸」が入っています。ピーリング効果を狙ったもので、私にはとてもよく合い、ツルツル感がありました。敏感肌で不安という方は一度サンプルでお試しされると良いかと思います。
使い心地テクスチャー
・水っぽいけど、伸びが良くて気持ち良いです。
・香りは、爽やかなウッディを感じる系統。男子にも使いやすい香りです。次に使う化粧水やクリームなどを邪魔しない香りで好印象です。
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
容量・税込価格:30ml・7,590円発売日:- (2017/4/28追加発売)
2023/2/19 22:17:45
アットコスメさんのプレゼントで頂きました。
ありがとうございます。
明るめの色味をチョイスしたんですが、色味はちょうど良かったです。
さすがエスティ。崩れない、密着感、凹凸感の低減、かといってシワに入り込み過ぎない、というところがさすがだなと思いました。
セミマット?ナチュラルが好きな方には合うと思います。
やっぱり、指よりはスポンジやブラシが合うかなと思いましたが、時間がないときは指でもイケます。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・3,190円 / 170ml・3,630円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21
2023/2/19 22:06:52
アットコスメさんから、サンプルプレゼントで数回分頂きました。ありがとうございます。
使用感はとっても馴染みが良いです。
テクスチャーは、アンチエイジングとして9月に先行発売されたリフトモイストローションよりもすこし軽めかなと思いました。
個人的には春夏に使いたい感じです。
香りも嫌味のないフローラル。
成分表を見ると、リフトモイストローションで資生堂が投入してきた
@オトギリソウエキス
マクロファージ免疫機能のバランスを整えてコラーゲンの産生を促す
Aメリロートエキス
角層が厚くなっていくのを防ぎ、ターンオーバーを促す
という2大成分は、今回のブライトニングにも入っているようです。
プラスして、美白有効成分が4MSKが入ってます。
資生堂さん、攻めてきますね?。
ただ、光の反射がどーのこーのっていう辺りはサンプルだとイマイチ実感までには至りませんでした。現品を使ってみてという感じですね。
自己紹介はまだ設定されていません