





























2023/9/27 13:53:16
ウォータリーオイルという商品名で、ウォータリー寄りなの?、オイル寄りなの?と思いましたが。
テクスチャーは「みずみずしいオイル」。
ぱしゃぱしゃでもないし、ドロッともしていない、丁度よく処方されたウォータリーオイルです。
オイルとはいえ、もう導入美容液。
このオイル自体がはちみつ由來の高機能成分なのに加え、次に使う美容液をブーストしてくれます。
素晴らしい☆
プチプラで恐縮ですが。
コスアールエックスのビタミンCセラムの方が油っぽいかの?と私自身は感じました。
この瓶が洗面台にあるだけで気分も上がる。
オイルとはいえ、今のところニキビが出る事はありません。むしろ、抗酸化作用で肌荒れが減っている気がします。
[化粧水]
容量・税込価格:110ml・3,850円 / 165ml・5,500円 / 330ml・9,350円発売日:2022/5/17
2023/9/27 12:41:29
R5.9.27追記
夏の終わりにストックしておいたスキコンを開封。
周期的に出る大人ニキビ、秋花粉や残暑で萎んでいた肌が「整う」感じがしました。
んー、高いけど。普通のハトムギ化粧水と何が違うの?とか思ったりもするけれど。処方技術が素晴らしいのかなぁ。とても肌調子が良いです。
========================
アルビオンのカウンターでサンプルをもらって使ったときの感触が善かったので、現品を購入。
男子的には高いなーという最初の感想だったんですが、女子はもとより、男子にもピッタリな感触・処方だと思います。
ハトムギエキスとハトムギオイルが入っていて、ぶっちゃけコレだーーっていう成分がゼンメンニ出ているわけではないんですが、そこはアルビオンの処方技術が詰められたロングセラー。
サッパリするのに保湿はされて。試用期間中は大人ニキビも肌ゆらぎもなく、コンディションが良かったです。
香りが昭和的な感じがする?と感じるのは僕だけかなぁ。慣れるとそれすら好感が持てます。
[美容液]
容量・税込価格:20ml・2,480円発売日:-
2023/9/13 21:17:06
朝のビタミンCとして使用しています。
毛穴、しみ、そして紫外線に対抗するための抗酸化成分として活用しています。
オバジネオセラム25に比べると、やっぱり勝てない気はしますが。これはこれでピュアビタミンCを感じます。何よりもコスパ良し。
香りはみなさんも言う通りツナ缶風味。慣れる人もいるようですが、私は慣れないまま「ピュアビタミンCのため」と割り切って使っています。
ピュアビタミンCは安定性がかなり悪いので、失活を防ぐための処方由来なのだとは思います。
あと、ベタベタ感はありますが、この上には日焼け止めクリームを重ねているので、最終的には気にならなく仕上がります。
冷蔵庫保管が面倒くさいという人もいるようですが、ビタミンCが失活してしまったら意味がないので。面倒でも冷蔵庫に入れて保管しています。
成分的にはアラントインやパンテノールとかも入っていますが。やはりこのセラムはピュアビタミンCをコスパ良く取り入れたい人向けだと思います。
毛穴が開きやすい男子にもオススメだと思います。
@コスメのプレゼントでいただき、「良き」と思い。一本ストックを買い足しました☆彡
[乳液]
容量・税込価格:110g・3,300円 / 200g・5,500円発売日:2023/3/18
2023/7/17 22:10:41
フラルネがエクサージュの後継としてデビューして以来の付き合いです。新しいデザインがメンズにもしっくりきて、秋冬はフルリファインを使い、春からはブライトを使っています。
EMも使いましたが、ノーマル男子肌にはМの方が合ってるかもしれません。
フルリファインから通算4本目にして、コットンで先行乳液は自分には合っているのかなぁと気付き始めているところ。
最後には別の乳液又はクリームをやるので、今ではお手入れ前の肌を柔らかくする導入的な存在です。
ちなみに、朝はバタバタするので。
夜専用と決めて、ゆっくりと湯舟に使ったあとの最初のお手入れとして使っています。
正直、L-アスコルビン酸2-グルコシドは、かなーりマイルドな部類のビタミンC誘導体なので、美白は期待してません。ただ、春夏用と秋冬用とで出ているので、気持ち的な部分が大きいです。テクスチャはフルリファインよりも固めかな?と個人的には思ってます。ただ、伸ばしたあとはスッキリしますね。
コットンで優しくお手入れすることで、肌のキメが整う。
毎日疲れる日々を頑張った自分に、「ありがとう」って思いながら先行乳液を楽しんでます。
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・3,850円発売日:-
2023/7/17 21:57:05
使うのは週1から隔週1くらいだけど。常に置いてあるコスメの一つです。
若い頃は、角栓や皮脂汚れが取れるなぁって感じでしたが。40を過ぎてからは、ターンオーバーの遅れを古くなった角層を取りながら、正常化するっていう役割にシフトしている気がします。
色んな拭き取りを使ってきたけど。月に2?3回はこれでお手入れしたくなるんですよねぇ。
角層や角栓汚れなどをキッチリ取ってくれる分、終わったあとの保湿その他のお手入れは入念に。
肌の表面がツルンと新しくなった気がする、そんな存在です。
メンズの方(デリケート肌という方は除く)には、ぜひ使って欲しいですね。
よりオイリー肌という方には、オイルコントロールの方をどうぞ。
自己紹介はまだ設定されていません