
































[美容液]
容量・税込価格:30ml・8,800円 / 50ml(レフィル)・12,650円 / 50ml・13,200円発売日:2021/7/1 (2022/3/1追加発売)
2023/2/26 00:14:02
40代男性です。
美容液は「ESTEE LAUDER_アドバンス ナイト リペア」をずっと使ってましたが、買いに行く時間がなく不注意で切らしてしまいました。
慌てて休日に出かけ、売り場を徘徊。
アルテミューンのハンドクリームも使っている事から、資生堂さんが気になりカウンセリングへ。
化粧水プレゼントという誘惑に負け、お試しで購入してみました。
化粧水・乳液はALBIONさんのを愛用してるので、「拭き取り化粧水→コレ→乳液→化粧水→(オイル→)アイクリーム→クリーム」という順で使用しています。
価格→○
香り→○
浸透→◎
低刺激→○
使用感→◎
効果実感→○
浸透が良くて肌が潤い、モチモチになりました。
ナイトリペア価格差を考えるとコスパ○
レフィルがあるという事で、更にコスパ◎
1本使い切るだけじゃ分からない部分もあるかと思うので、1度リピートしてから継続するか考えようかなと思います。
色々と気になるアイテムがあり、本当に困ったものです(>_<)
[美容液]
容量・税込価格:30ml・8,800円 / 50ml(レフィル)・12,650円 / 50ml・13,200円発売日:2021/7/1 (2022/3/1追加発売)
2023/3/13 19:48:41
ベスコス入りしてたから買ってみたけど、何が良いのか全然分かんないなって思って、数ヶ月使用後、一旦辞めました。
そしたら、肌が揺らぐ、たるむ、エイジング悩み半端ないっ!
なんで最近こんなに肌に加齢を感じるの?!って思ったら、
そうだ!アルティミューン辞めたからだ!って気付いて。
再開したらまた、少しづつ落ち着いてきた。
やっぱりアルティミューンすごいな、、、って実感。
特にハリに効くと思う。
私、基本、外資コスメ好きなんですが、アルティミューンは推しです。
明るさ・ハリ・なめらかさ全部叶える美容液でこの金額は決して高くないと思う。
朝晩2プッシュづつ使ってますが、かなり持ちます。
瑞々しいから少量で顔全体に行き渡り、
コスパ良いと思います。
追記
やっと使い終わり、やっぱり止めるとと肌が揺らぐ。
良さを再認識、★増やして満点にしました。
また買いたい!
[美容液]
容量・税込価格:30ml・8,800円 / 50ml(レフィル)・12,650円 / 50ml・13,200円発売日:2021/7/1 (2022/3/1追加発売)
2023/3/18 12:10:57
いやー買っちゃった。
最近どれだけ資生堂好きかと思っちゃう。
元々オイデルミンエッセンスを購入した時のサンプルで頂いてました。
実はその前にも店頭サンプルで頂き一度使用済みでしたが、その時はあまり肌に馴染まず私には合わないなー、なんでこんなに人気?なんて思っていました。(当時は別の化粧水の後に使用)
今回オイデルミンエッセンスと一緒に改めて使用してみたら、まずオイデルミンエッセンスが肌にしっかり吸収されるタイプなので表面がベタつかず、後につけるこのパワライジングの美容液もしっかり肌に馴染んでくれて、透明感ともっちり感がしっかり出てくれました。
私は乾燥肌なので、水分保持されてるのが日中良くわかりました。
オイデルミンとの相乗効果でどっちも凄いから、すぐまた現品を買いに資生堂カウンター迄行ってしまいました。
この美容液の特徴として最初、肌につけたらぺトッとする感覚があります。(最初はベタベタしてビックリしましたよ)
ただ、その後少ししたらスッと馴染んで表面はスッキリするので、いつまでもベタつくという事はありません。
ただそれは先に使う化粧水との相性もあるので、こちらの美容液を使う場合は、化粧水は表面にヌルヌル感?のあまり残らないタイプのものを使用した方が良いと思います。
こちらはエイジングケアも対応だと思いますが、足りないなと感じる私のような40代オーバーの方は目元や口元のリンクルケアの美容液も後に追加してもいいと思います。元々美容液のダブル使いも可能なアイテムのようなので、お好みで美白美容液を追加するなどもOKです。
乾燥肌の中でも特に油分よりも水分保持をしたい方向けですね。
おすすめですよ。
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません