






















[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:50ml・4,950円発売日:2023/2/3
2023/5/30 14:11:46
定番のローズを使いきったので、今回はこちらにしてみました。
匂いはどちらも好きなのでテンションが上がります。
しかし、なぜか今回、吹き掛けて乾くまでにピリピリとします。
肌の調子は悪くないけれど…今のところは皮膚は大丈夫なのですが、定番品と何か成分ちがうのかしら?
様子見ながら使います。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,150円発売日:2021/3/21
2023/2/12 19:45:16
ヴォワールコレクチュールnとタンクレームエクラを使っていますが、最近鼻横の毛穴開きと毛穴落ち?毛穴浮き?が気になり、乾燥のせいかなと思いファンデとオイルを混ぜて使ったりしました。すっきり改善しないので、やっぱり毛穴開きも原因かな思い、こちらの商品を購入。
鼻横頬だけこちらを使っていますが見た目の毛穴はファンデを塗ることで若干小さく見える事、毛穴落ち?浮きも軽減できました。
とにかくスベスベになるからか、少し乾燥して見える感じがしました。
部分的に使ってみようと思います。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:2.25g×4・8,250円 / 3g×4・7,480円 / 4×1g・3,960円発売日:2014/9/5 (2023/6/2追加発売)
2022/12/16 07:51:54
@コスメオンラインでアシッドシフォンを購入。
頬の赤みが気になるので、パステルシフォンとどちらにするか迷いましたが、あまり白くなりたくないのと自然な仕上がりということでアシッドシフォンにしました。
いままで、NARSのリフ粉を使っていて、夏場はサラサラしてとても重宝していましたが、寒くなりなんとなく乾燥して見えるので少しツヤ感が欲しいなと思い、色々口コミをみてサラサラ感とツヤ感をあわせ持ったこちらを購入してみました。
始めに使おうと思って、パフを外してフリフリしてしまい、結構な量が穴の外?パフが納められているところに大量にしかも緑と紫だけ出てしまい、手持ちの容器に出た分を移しかえるという謎な作業が加わりテンションが少し下がってしまいました。
口コミでは、パフが良いという意見とあまり役に立たないという意見がありましたが、私の場合は推奨されているように滑らせて塗るとせっかく塗ったファンデが落ちてしまいそうなので、ブラシで塗っています。
NARSのリフ粉に比べるとサラサラ感はリフ粉の方があるかなと思いました。
ただパフにつく一回量が少ないので、蓋に粉を出してブラシで塗るとおでこのサラサラ感は出てきました。ただ頬はマスクのせいもありリフ粉よりはサラサラ感はありません。
時間の経過でツヤなのかテカリなのか???
色は白浮きはしません。赤みは粉だけではあまり抑えられないのかなと思います。
プレストの方が使いやすかったんじゃないかというのと、やはり店頭でタッチアップして使い方を教えてもらって購入すればよかったと反省。またまだ使いなれていないので考慮しながら使っていこうと思います。
自己紹介はまだ設定されていません