
































2025/3/4 09:59:02
【良いところ】
SPF50+,PA++++
乾燥しない
メイクオフ後の肌疲れなし
カバー力そこそこあり
使用感が軽い
地黒にも嬉しい暗めカラーあり(通常のBBクリームは全て明るすぎて白浮きバカ殿に…)
【イマイチなところ】
密着しない,肌に触れるとそこだけなくなる
色味が合わない(オレンジが強い)
bbクリームってもっと重たくのっぺりするものと思ってましたが,こちらは軽い付け心地で伸びも良い
密着全然しないので,ちょっとそこまでの軽いメイクには良い
日焼け止め効果が高いのが嬉しい
密着せずすぐ落ちてしまうので,子どもとの公園メイクには向かない
良いところとイマイチなところがセットになってるので用途に合わせて使い分けできればおすすめ
私は化粧品少数精鋭タイプなので,リピなしです
2025/1/10 21:08:14
なんじゃこりゃ!アイクリームの概念覆った!!!
入浴後のスキンケア時にスパチュラめんどくさいなーと思いながら化粧水後に塗布,そのあとはクリームで蓋しておしまい。通常のスキンケアにコチラを足しただけ
塗った直後に特筆する事はなく,他のアイクリームと値段しか変わらんやん…と思って就寝し,夜中に目覚めた時に違いがはっきりわかった!
乾燥は感じないのに下瞼が突っ張ってる!めばちこか?と焦って鏡を見るとなんかすごいリフトアップされてる!!!!
翌朝起きた時に目元にパン!とハリがあって,いつもより顔が若々しい!!!!!
連日使うと目元が本当に変わり,友人にもエステ?なんかいれた?と聞かれるほどに
プチプラからデパコスまで色んなアイクリームを使いましたが,効果が続いたのはコチラだけです
コツコツ貯金してリピート購入したい
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・6,050円発売日:2024/5/25
2024/12/31 20:58:09
ガーリンのようなガーリック臭もなく,非常に使いやすい化粧水
花粉症みたいに肌が揺らぐ時もしみたりせず,私にとってお守り化粧水な位置付けですが,リップ美容液と同じく保湿+αの効果は感じられず,個人的には物足りないのが正直な感想です
ですが子どもの保湿にはベストなようで,薬用保湿クリーム(ヒルドイド)は塗りたくない子どもたちが自ら顔の乾燥予防としてお風呂上がりに塗っています!
香りがなく,ベタつかない,手軽で高額商品でなく子どもへ渡せる化粧水としてはベストです(^^)
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・15,620円発売日:2024/6/1
2024/12/29 21:14:00
私の中ではクレドの下地超え(コレクチュール,りさんは春夏別格),2024年出会ったナンバーワンですが,かなり好き嫌いが分かれそうな下地
薄ピンクの乳液より柔らかい液体で,ワンプッシュで顔全体のカバー可,塗る側から肌に溶け込む?消え,塗ってる感がまるでないのにすっぴんよりお肌のアラが目立たなくなります
+目の下のクマにコンシーラー,お粉で普段使いには十分
秋に購入して毎日使用,肌疲れ・肌荒れ・吹き出物ゼロです
好き嫌いが分かれる理由は,カバー力はまーーーったくないから
私の肌は以下のようにキレイではありません
ただ顔立ち的にお肌を作り込むと,悪い意味でのすごく頑張ったお化粧感が出てしまうので,いかにメイクしてないように見えてアラを目立たなくするかに力を入れており,この下地がちょうどいい塩梅です
・地黒ブルベ冬,フレッシュ・クールカジュアルの間
・くすみ,目の下のクマ濃いめ
・目の周りは薄く広範囲に肝斑
・毛穴は目立たない
・ほうれい線シワは深くないがあり
地黒乾燥肌敏感肌 骨スト ブルベ冬 盛り耐性ゼロ(フレッシュ?クールカジュアル) 育児中のスキマ時間に使ってたもの,今使ってるものの口コミかいていき… 続きをみる