
































容量・税込価格:250ml(コンディショナー)・4,400円 / 280ml(シャンプー)・3,850円 / 1000mL(シャンプー)・11,979円 / 1000mL(コンディショナー)・16,093円発売日:2014/4/23
2023/3/9 22:05:27
美容院の福袋でゲットし,今か今かと開封の時を待っていたオイシャンプー!!
1000mlのナチュラルテック緑亀を使い切り,1週間続けて使ってみました。
むせかえるような(笑)フローラル系の香りがバスルームいっぱいに広がります…
香りがきつすぎて星マイナス3ですが,仕上がりは文句なしの星7です!!!
泡立ち
ナチュラルテック亀◎カモメ×オイシャンプー○
泡のきめ細かさ
ナチュラルテック亀○カモメ△オイシャンプー◎
洗い上がりの軋み
ナチュラルテック○カモメ△オイシャンプー△
香り
ナチュラルテック亀◎カモメ◎オイシャンプー××
ツヤ
ナチュラルテック亀○カモメ○オイシャンプー◎
寝癖のつきにくさ
ナチュラルテック亀○カモメ◎オイシャンプー◎
2023/3/9 14:04:24
マイベストリップのラシャスリップより保湿力は劣るものの,値段を見たらダントツこちらのオバジに軍配が上がります。
チューブタイプで指で塗っているので,グロスタイプのラシャスリップやDiorのマキシマイザーより衛生的にも良いと思ってます。
あと私の唇は日焼けや色素沈着でくすんでいるのですが,半年使って唇のトーンアップされたように感じます。
DSで手軽に入手できるのも◎。
☆6の理由はチューブが透明でないので残量がわからず,突然なくなるためです。
2023/1/18 15:01:27
仕上がり:翌朝までしっとりまとまり,寝癖も緩和
香り:ローズ系でもお菓子のような甘い香り
限定のラプンツェルボトルが可愛くて購入
DSで売ってるシャンプーに期待してなかった(失礼)のに,なにこれ!と目から鱗レベルで感動
髪がしっとりすべすべ,翌朝の起床後の絡まりもつれなくほんのり良い香り
サロン品よりお値段抑えられるし最高!と使用2週間後から顔まわりと頭皮にニキビが…
保湿力が高すぎるのか,私には合わなかったんです…
何度か時間を空けてトライしましたが,使い続けるとニキビさん(´ `)
使用感は最高,香りも良いとのことで夫が気に入って使ってます
強めの乾燥肌なので合っている模様
2023/1/18 14:49:27
近所のカワチで半額になっていたので思わず購入
めっちゃ気持ちいいです。
普通の?タングルティーザーも持っていて,それは起床後,お風呂前,ドライヤー後に使っており,こちらはお風呂内で使う専用にしてます。
接合部がないためブラシ内部への水の侵入はなく,すぐ乾くので衛生面も◎です。
ポテチのような形でとても軽く,窪みに指を3?4本入れて使用するので,長時間の使用でも手が疲れません(といっても3分ぐらいですけど)
触ると他メーカーのシャンプーブラシより明らかに固いのは否めませんし,固いという口コミもちらほら見かけますが,濡らす前に頭皮マッサージとシャンプーブラシのように使っていて痛いと感じたことはなく,ただただ気持ちいい!です。
息子たちも大好きでママこれやって!とお風呂場内で取り合いになってます。
地黒乾燥肌敏感肌 骨スト ブルベ冬 盛り耐性ゼロ(フレッシュ?クールカジュアル) 育児中のスキマ時間に使ってたもの,今使ってるものの口コミかいていき… 続きをみる