
























[マスカラ]
税込価格:1,650円発売日:2024/10/1 (2025/2/13追加発売)
2025/4/27 01:40:32
ブラウンブラックに惹かれて勢いで購入してみたものの、コンタクト使用により繊維入りが苦手なのと、お湯落ちじゃないと諸事情により使えないのにうっかり購入してしまいました。
そのため評価なしで。
仕上がりはナチュラルで綺麗でした。
ブラウンブラック良い色ですね!
キツく見えるタイプなのでこれくらいの色が目元がぼやけず程良く主張もできて絶妙ですね。
繊維がゲジゲジに付いて昆虫の足みたいになることもなく、スーッと綺麗なまつ毛になりました。
モサモサと繊維がたっぷり入っていたわりにはそこまで長くはならなかったです。
(マスカラを塗るのが好きな私としては、繊維入りってどんどん長くなっていくのが楽しかったりするのでちょっと残念)
繊維がたっぷり入っていて、目に入らないようにしつつ、一部分だけ長くならないように均一に綺麗に塗るのに少し時間がかかりました。
クレンジングでオフする際もスッと触れるだけでほとんど落ちていたのも良かったです。
最近のクレンジング必須のマスカラって意外と簡単にオフ出来るんですね。
ここ5年ほどずっとお湯落ちマスカラだったのでびっくりしました。
2025/4/27 01:20:02
たまにケミカルを使うこともありますが肌断食を3年ほど続けています。
今回はクレンジング用に購入してみました。
アルガンオイルやホホバオイルなども使用してみましたが、全然違いがわからない。
個人的にはこちらのほうが、においもないし好みかも。
オイルをたっぷり取って顔を擦らないように優しく乗せ、メイクを浮かせてからティッシュでおさえてオフしています。
角栓などのトラブルもなく調子が良いです。
クレンジングじゃないのにこんなこと書くのも変ですが、パウダーファンデ、ラメラメのアイシャドウ、アイライナーくらいなら余裕で浮かせてくれるみたいで綺麗に落ちています。
オイル自体がサラサラしているためか、ティッシュオフした後もベタベタせず快適に過ごしています。
そのまま何も付けずに過ごしています。
ワセリン付ける手間が省けてラッキー☆
2025/4/27 01:04:23
毎月白髪染めをしているためゴワゴワのショートヘアです。
SNSで評判だったので購入してみました。
香りは大好きなホワイトフローラルです。
ホワイトフローラルのツンとしたお花の香りが好きなのですが、こちらはお風呂場で使用している時にキツくて具合が悪くなりそうでした(妊娠中だからかもしれません)
ドライした後はツンとした香りは消えて、ふんわりと優しい香りになっていました。使用後、夫が柔軟剤の香り?と聞いてくることがありました。
髪への効果ですが、いたって普通。現状維持って感じ。シャンプーは普通に泡立ちますし、軋むこともなく、かといって手触りが良くなることもなかったです。
まじで可もなく不可もなく。
トリートメントも同様に可もなく不可もなく。
やや硬めのクリーム状なので塗布しやすかったです。
洗い流した後は普通。乾かした後も普通。
クレージュも新旧どちらもら使ったし、こちらも使ってみたけど、どちらも香りは良いけど、髪への効果はいたって普通。このメーカーは合わないのかも。
香りも似た系統です。クレージュが好きな方は気にいると思います。
最近よくある柔軟剤にありそうな優しい石鹸みたいな香りです。
2025/4/27 00:49:33
01購入
インウイにどハマり中です。
肌断食民なのでベースメイクは一切買う気はなかったのですが、サンプルを使って仕上がりの綺麗さに感動!!すぐにケースとレフィルを注文してしまいました。
肌断食民なので基礎化粧品は未使用です。
ベースと保護のため、プロペト(ワセリン)を薄く伸ばした状態で使用しています。
審美的な装備は一切ない状態で付けたにもかかわらず、ほんのひと塗りで頬の毛穴がツルンとなめらかに仕上がり、まぶたの色素沈着もそばかすや小さいシミも綺麗にカバー出来ました。
なのに、全然厚ぼったくない!むしろ素肌っぽい。
全然粉っぽさがなく、自然なツヤが出て健康的な美人(自分比)に見えて感動しました!
パウダーファンデにハマって一時期色々なメーカーのものを買い漁った上で、ベストはカバマのシル◯ーフィットだと思っていましたがそれを上回る感動。
粒子の細かさや毛穴カバーは同等ですが、カバマよりも素肌っぽく艶が出て健康的に見えるところが気に入りました。
一点気になるところをあげるなら、きめ細かいパウダーゆえにケース内で粉飛びしてる時があります。
きめ細かいパウダーだからこそ毛穴をツルンとカバー出来るんだろうと思うので仕方ないかな。
しばらく使っていこうと思います。
老化が怖い。元化粧品ジャンキー。 昔は何種類もの基礎化粧品と最新の美顔器を何台も揃えては熱心に肌を擦りまくる日々を送り、より良い物を求めて暇さえあれば… 続きをみる