




2025/4/16 11:29:22
*ティーバッグゴミも出ず、お湯を注ぐだけで小豆の栄養素をまるごと取り込める!
・−・・・ ・−・−・ ・−・・ ・−−・
&WELL(アンドウェル) あずき茶
容量・購入価格:100g(100杯分)・1,596円(1杯当たり16円)
購入場所:Amazon
特徴:北海道産の小豆を蒸し上げ、焙煎し、素材丸ごと微粉砕。小豆の栄養素をまるごと摂取できるお手軽アイテム。
・−・・・ ・−・−・ ・−・・ ・−−・
最近ハマって飲んでいる小豆茶のクチコミを投稿します。
こちらは、私が試した無印良品や温活農園の小豆茶よりもお手軽&コスパが良いです。
■購入のきっかけ
浮腫み改善、便秘改善、鉄分補給に良いと知り試している小豆茶。
アットコスメのクチコミやAmazonのレビューで良さそうなので買ってみました。
■小豆茶を飲むことで得られるメリットとは?
※前回投稿した無印良品の小豆茶クチコミのコピペ
<小豆茶に含まれる成分と効能>
ポリフェノール:生活習慣病の予防、血糖値の上昇抑制
サポニン:冷え性改善、肥満予防
ビタミンB群:疲労回復、筋力アップ
カリウム:むくみ改善、高血圧予防(バナナの4倍の量のカリウム!)
鉄・銅・カルシウム:貧血予防、骨の形成
食物繊維・オリゴ糖:便秘改善
※もちろん、効果については個人差がありますし、体質によって合わない場合もありますし、アレルギーの方、腎疾患の方は専門医に相談なさってください。
■実査しに飲んだ感想
手軽!小豆丸ごと微粉砕で細かいパウダーになっているのでお湯を注ぐだけで簡単に小豆茶が完成します。
あまりの簡単さに驚きました。
味は無印良品や温活農園のものとはまた違って麦茶っぽい香ばしさ(所謂、焙煎の香り)はあまり感じられず。
ティーバッグタイプに慣れていると&WELLあずき茶の味の違いに戸惑ってしまいました。
香りが弱い小豆風味のお茶・・・?微妙な味でした。不味くはないです。
パウダータイプなので溶けも良いですがどうしても沈殿した澱がカップの底に溜まります。この沈殿物は捨てずに最後までいただきます。
舌にザラリと残る独特の口当たり?のど越しです。
■総評
私の正直な感想を言えば、すごく美味しい!!とは言えません・・・。
好みの問題なので仕方ないですが溶け残りがザラザラする感じが気になってしまいました。砂みたいな・・・。
ままごとしていた子供のころの記憶が蘇る・・・。郷愁
ティーバッグに慣れているからだと思いますがどうせ丸ごと小豆を摂取するのであれば私ならティーバッグの方が好みかな。(ティーバッグのゴミは出るのですが)
ですが、&WELLあずき茶はお茶としてだけではなく、ヨーグルトやプロテインにプラスしても良いですし、料理の隠し味に入れたりお菓子を作る方ならお菓子作りにも使えるそうです。
(私はヨーグルトのかけてみました:画像)
アレンジ次第では小豆の栄養素を摂取する可能性が広がるのは良い点です。
また、価格もお安くこの1袋で100杯も飲めるのはお得です。
残念ながらリピートはしないですが余分なゴミが出なくて手軽に気軽に栄養を摂取できるコスパの良いあずき茶です。
2025/4/16 07:15:17
*香ばしくて味わい深く大満足の味。大容量なのも嬉しい。
・−・・・ ・−・−・ ・−・・ ・−−・
温活農園 あずき茶
メーカー:株式会社食選館(福岡県)
容量:g×40包 ティーバッグタイプ(無漂白)
購入価格:1,539円(38円/1回量)
購入場所:Amazon
・−・・・ ・−・−・ ・−・・ ・−−・
先日、無印良品 穀物のお茶 小豆のクチコミを投稿しましたが、また小豆茶のクチコミです。
ちなみに、無印良品の小豆茶は10袋入りで290円(29円/杯)、国産です。
■購入のきっかけ
”浮腫みに効果的”とのことで、飲み続けています。他メーカーにあるペットボトルタイプは気軽で良いですが自分で煮出すタイプなら経済的なので大容量タイプを購入しました。
私が購入した場所はAmazonですが温活農園公式サイトではもう少し価格がお安く定期コース(現在の価格だと1,123円)もあるようです。
■小豆茶を飲むことで得られるメリットとは?
※前回投稿した無印良品の小豆茶クチコミのコピペ
<小豆茶に含まれる成分と効能>
ポリフェノール:生活習慣病の予防、血糖値の上昇抑制
サポニン:冷え性改善、肥満予防
ビタミンB群:疲労回復、筋力アップ
カリウム:むくみ改善、高血圧予防
鉄・銅・カルシウム:貧血予防、骨の形成
食物繊維・オリゴ糖:便秘改善
※もちろん、効果については個人差がありますし、体質によって合わない場合もありますし、アレルギーの方、腎疾患の方は専門医に相談なさってください。
■実査しに飲んだ感想
無印良品の小豆茶よりも味が濃い! 私としてはこっちのほうが断然好みです。
小豆茶って薄い味のものしかないのかな・・・なんて物足りなさを感じていたのに想像以上に味わい深くて驚き。
なんでこんなに香ばしいんだろう??→公式サイトによると、「お茶のプロが何度も試飲を重ねて独自のW焙煎を実現」とのことで納得。
味、しっかり濃くて飲み応えがあります。
苦みは少なめですが香りがしっかりあります。
ケチってティーバッグを2回、3回使っても美味しく飲めます。
飲み終わった後のティーバッグに残った小豆は捨てずにヨーグルトにトッピングしたりプロテインにプラスして残さず飲んでいます。無駄なく摂取できてしかも食感が良いのです。
■期待できる効果を実感した?
代謝は上がっていると感じます。
数値的にも基礎代謝が数kcal上がって体脂肪も数%下がってきています。数値としては微々たるものではありますが・・・。
意識して水代わりみたいにゴクゴク飲んでいるので発汗量も増えていますし排尿の量も以前より増えています。
■総評
ありきたりな表現になりますが、とても美味しいです。
W焙煎の深みのある味でしっかり「飲んだ感」があり、麦茶に近い味。
40包もたっぷり入っているのが良いです。
リピートするかどうか、他にも試してみて決めたいです。
気になる点としては1回量が38円なので、すごく安い・・・わけではないかな?
毎日飲むものなのでちょっとでも値段を抑えたいところ。(たった38円をケチる私)
購入価格を抑えるために公式サイトの定期便にするか迷い中です。
味良し、国産、品質管理がきちんとしている点は高評価です。
2025/4/13 07:03:09
*素朴な味わいながらもほろ苦く仄かに甘みすら感じるノンカフェイン茶。
・−・・・ ・−・−・ ・−・・ ・−−・
穀物のお茶 小豆
メーカー:無印良品
容量:30g(3g×10袋)ティーバッグタイプ
購入価格:290円(2.9円/1回量)
購入場所:無印良品 店舗
原材料:小豆(国産)
初回試飲日:(2袋購入)2025/03/26−現在まで。
・−・・・ ・−・−・ ・−・・ ・−−・
■購入のきっかけ
”浮腫みに効果的”とのことで、美容系ユーチューバーの方が別メーカーのペットボトルタイプの小豆茶を飲んでいらして気になっていました。
ペットボトルタイプだとゴミも増えるし自分で煮出して飲むほうが経済的かなと思い、無印良品の小豆茶を購入。
■小豆茶を飲むことで得られるメリットとは?
<小豆茶に含まれる成分と効能>
ポリフェノール:生活習慣病の予防、血糖値の上昇抑制
サポニン:冷え性改善、肥満予防
ビタミンB群:疲労回復、筋力アップ
カリウム:むくみ改善、高血圧予防
鉄・銅・カルシウム:貧血予防、骨の形成
食物繊維・オリゴ糖:便秘改善
小豆茶の以外のお茶も栄養豊富ですが、私が特に着目したのはカリウムです。
小豆茶に含まれるカリウムはバナナの約4倍と言われており、長時間のデスクワークでふくらはぎがカチコチに浮腫んで痛くなる私には「これだ!」と思い3月末から毎日1−2杯飲んでいます。
■小豆茶ってどんな味? あんこの味でもするの?
味:一般的な穀物茶と大差ありません。焙煎された香ばしい穀物の味です。もちろん、あんこの味はしません。
■実際に飲んだ感想は?
↓飲み始めて5日のメモです。2025/3/30
「メモ 薄い味で飲んだ気がしない。一般的な雑穀のお茶と大差ない味。薄い。もっと濃い味のお茶が飲みたい。
(お湯の量が多すぎるのか?ティーバッグ1袋で2杯飲むのは厳しい)
排尿回数は普段よりは多い気がする。お腹の張りを感じる。」
香ばしい穀物茶の味ですが、飲み始め当初は「薄いな」と言う感想でした。
普段、自分で煮出すお茶は濃いめに作ってしまうのでそれに慣れているとこちらはあまりにも薄味だと感じます。
ティーバッグ1袋で2回も3回(流石にケチりすぎ)もお湯を足してしまう私なんですが、2杯のお湯を足すとほぼお湯みたいな・・・。
飲みだして数週間、現在2025/4/13、薄味にも慣れました。
ダイエットのために暴飲暴食を控えだしたのが功を奏しているのか、この小豆茶の繊細な薄味にも舌が慣れたのか美味しくいただけています。
(もうケチって3杯もお湯を足してはいません)
浮腫みについては、個人差はあると思いますが、私の場合は以前のようにふくらはぎが腫れるような浮腫みまでいかず。全く浮腫まないほどではないですが、飲む前よりはマシになっています。
ただし、私はこのお茶を飲む+ストレッチやマッサージもしています。
そのおかげもあるのかと思います。
”飲んで効くもの”とは考えず、あくまで補助的なものと捉えています。
■リピートする?
私の住んでいる田舎は無印良品まで車で時間をかけて行かないと手に入れられないのでついでの時に買おうかな、と思っています。
わざわざこれだけ通販はしないかな・・・。
他にも何品か別メーカーの小豆茶を購入したので試飲して判断しようと思います。
■総評
濃い味に慣れた私は最初、味に物足りなさを感じましたが、慣れてくるととても味わい深く美味しいお茶だと思います。
使い終わった小豆は捨てるのではなく、プロテインに混ぜたり、ヨーグルトにトッピングしたり無駄なくいただける、というのも良い点です。(意外と美味しい!)
あれほど悩んでいたふくらはぎの浮腫みも良い方向に向かっていますし買い求めやすいお値段も高ポイントです。
[その他]
容量・税込価格:15g・968円 / 30g・1,540円発売日:-
2025/4/12 20:04:08
*私が今まで散々お世話になった軟膏はこれ。
−−・・ ・・−・− −・−・ ・− ・−・
フェミニーナ軟膏S
メーカー:小林製薬株式会社
容量:15g、30g
第2類医薬品
日本製
−−・・ ・・−・− −・−・ ・− ・−・
今まで何本もリピートしてきた製品です。
不定期ながらもかれこれ20年ぐらいは使っています。
生理前のデリケートゾーンはまさに危険地帯みたいに少しの刺激でもムズムズ痒くて痛さすら感じることもありました。
椅子に座るのも辛いこともあって、ストレスを感じており、そこまでの症状なら早めに受診した方が良いのは分かっていましたが放置していました。
私の場合、生理前に特に顕著になる痛痒さにはこれを塗るとピタッと治まります。
デリケートゾーンの悩みはなかなか人の言えないものですが、案外、不調や悩みを抱えたことがある人は多いはず。
現在は、他社のデリケートゾーン用の泡石鹸を使用しているのでデリケートゾーンの不調も治まってフェミニーナ軟膏を使用する機会も激減しました。
これは嬉しいことです。不調が解消されたってことなので。
同じように、痒さに悩んでいる方は病院の受診はもちろんのこと、こちらを試してみるのも一つの方法かなと思います。
[ボディソープ]
容量・税込価格:150ml・1,980円 / 210ml・1,518円 / 300ml・2,530円発売日:2007/9/10 (2015/2/3追加発売)
2025/4/12 19:41:48
*デリケートゾーンのムズムズや痛痒さにお悩みの方に。(早めに受診した方が良いのですが)
−−・・ −・−−・ −−・・ −・−−・
コラージュフルフル粟石鹸
メーカー:持田ヘルスケア株式会社
容量:300ml
購入価格:2,530円
購入場所:ドラッグストア
日本製
初回使用日:2025年4月4日(金)ー現在も愛用中。
−−・・ −・−−・ −−・・ −・−−・
これはすごい。
今まで使ってこなかったのか。
デリケートゾーンの不快感が一掃されました。
今までは生理前のデリケートゾーンの痛痒さはフェミニーナ軟膏にお世話になっていましたがSNSで「デリケートゾーンの不快感はコラージュフルフルが効く」と知って使いだしてから軟膏使用頻度がゼロに。
生理前に限らず、生きていればストレスや体調不良で免疫力低下し、デリケートゾーンまでも不調になることってあります。
それにデリケートゾーンの悩みも人によって様々。
ニオイや蒸れ、痒み、おりものの量、年齢を重ねてくると尿もれなどの人には言えない聞けない悩みも。
私の場合は、ここでは大変書きにくいですが、ニオイや蒸れ、痒みが気になっていました。
特に生理前は顕著でふとした瞬間に自分から発生するニオイが他の人に不快感を与えていないかヒヤヒヤ。
汗をかきやすい体質と脱毛をしていない生まれたままの姿(言い方)なのも影響しているのか蒸れで痒さを通り越して痛みすら感じることも。
そこまでの症状なら病人に行け!って感じですがどうしても後手後手になってしまって・・・・。
本当は良くないのは分かっていつつも市販品でどうにかならないかと買ってみたこちら。
結果、すごく良かったです。
今まで、デリケートゾーンの洗浄はシャワーの湯圧で流すぐらいで汚れが取れていると思い込んでいました。
ボディソープで洗うのは洗浄力が強すぎるので避けてきましたが敏感な部分用に作られた石鹸ってあるんですね。
こちらを使いだしてすぐに感じたのが、「デリケートゾーンが軽い」という事。
ニオイや痒みの原因となる汚れがスッキリ洗い流されて爽快です。
体質だから、仕方ないと思っていました。
長年の解放されるなんて驚きです。
ただ、今後も群れや痒み、痛みが起きないわけではないのは分かっているのでデリケートゾーンの悩みは自分だけで抱え込まず早めに受診した方が良いですね。
私のように、悩んでいる方はコラージュフルフルを使うのも手ではありますが、原因不明と言う場合はまずは受診を。
こう言うことは私のように放置しないほうが良いです。
間違いなく、買って良かったと心から思える製品です。
これを機にフェムケアに注目してみようと思います。
こちら、コラージュフルフル泡石鹸はフェムケア製品というわけではなく、男性にもお使いいただけます。
脇などのニオイが気になる部分にも使えますよ。
混合肌でイエベです。 顔タイプ:フレッシュ 骨格:ナチュラル いずれも自己診断です。 ※プロ診断は受けていないので参考にならなかったらごめんな… 続きをみる