




























[食品]
容量・税込価格:14袋・1,615円発売日:2010/4/1 (2014/12/1追加発売)
2010/7/29 11:11:52
オルビス感謝券の期限が近づいていたので、
気になっていたこちらを購入しました。
定価では買わないかな〜(笑)
効果は、、、あまり感じませんでした。。。
いま現在、肌が絶不調なので少しでも効果があればいいなと思ったのですが。
健康な時なら実感できるかもしれませんね。
お味はすっぱめで美味しいです。
あまりライチという感じではないけど、
コラーゲン臭さもないし、お菓子みたいに食べられますね。
スティックを開封する時に失敗するとゼリーが出てきにくいので、
切り取り部分を少し折ってから開封すると良いと思います。
(何度か失敗して、すごい食べにくかったです…)
2010/7/28 13:20:44
以前はファンケルのマイルドクレンジングオイルや、
リスブラン化粧品のクレンジングを使っていたのですが、
皮膚科でのパッチテストの結果、どちらもNGに・・・(泣)
先生から2eのサンプルを頂き、使用したところ、
まぁまぁ良さそうってことで購入しました。
けれど、このクレンジングはパッチテストをしていないので、
合うかどうかはまだわかりませんが…。
アトピーのため、薄化粧なのでメイクの落ち方は問題ないです。
すすいだ時に少しヌルつきがあるように感じますが、
あとで洗顔するのでヨシとします。
刺激は特に感じませんでした。
値段もめちゃくちゃ高いわけではないので良いのではないでしょうか〜。
調剤薬局にしか商品を置いていないので、
もう少し買いやすいといいかなと思います。
2010/7/26 09:37:17
2010年7月、皮膚科で普段使用している化粧品等のパッチテストを行いました。
その結果、こちらの商品に強く反応してしまいましたので、
しばらく使用を中止します。。。
↓以前のクチコミ↓
今年の3月に化粧品かぶれからアレルギー(アトピー)に移行してしまい、
全ての化粧品を見直すことになってしまいました。
今まではクレンジングにファンケルのマイルドクレンジングオイルとアテニアのオイルクレンズ(?)を使用していましたが、
どちらも良いのですが、オイルが少しキツく感じるようになり、
こちらの商品を試すことにしました。
サンプルを使った時の第一声は「香料がきつい!!!」でした。
低刺激を謳っているのに、こんなきついニオイで大丈夫?
…とちょっとドキドキしながらですが使ってみました。
使い心地はびっくりするぐらい良くて、しっかり落ちるのに、洗った後の肌がふわふわ。
オイルクレンジングより断然柔らかでした。
変なヌルヌル感もありませんし、ミルクなのにスッキリです。
気に入ったので現品を購入しました。
このクレンジングに変えてから、肌の調子が劇的に良くなってきました。
たかがクレンジングと思っていたけど、、、結構大事なんですね(^^;
けど、やっぱり香料だけがいまひとつなので、
なんとか香料抜きで作ってもらえないかなぁと希望します。
[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:50ml・660円 / 125ml・1,650円 / 300ml・2,860円発売日:-
2010/7/26 09:34:54
2010年7月、皮膚科で普段使用している化粧品等のパッチテストを行いました。
その結果、こちらの商品に強く反応してしまいましたので、
しばらく使用を中止します。。。
普通の温泉水だと思って、安心して使用していたのですが、
びっくりするぐらい肌が赤く反応していたので怖くなりました。
天然成分だけど、私には合わないのでしょうね。
(昔はずっと使っていたのに、肌質が変わってしまったのかもしれません。)
大好きな商品だけに、本当に残念です。
↓以前のコメント↓
***2010年7月追記***
しばらく他の化粧品に浮気していたのですが、
化粧品かぶれをしてしまい、またまたお世話になっています。
精製水も使いましたが、私にはこちらの方があっているみたいです。
しばらくは浮気せず(笑)、こちらの商品とリスブランの化粧水でケアしていきます!
ほんと、このコはお助けマンだわ〜〜〜!!!
***初投稿:2005/10/3 13:51:56***
この商品は何年も前から愛用しています。
顔にアトピーがあるのですが、このウォータースプレーには癒されます!
これを使っても、全然肌トラブル起こらないし、
顔に炎症が出やすい人にはお勧めですヨ。
まとめて買うと安いので、安い時にネットで注文してます。
ソニプラやロフトでもよく見掛けるようになりました!
かなりのアレルギー体質でした。 (むかーし脱ステロイドを試みて大変な目にあいました) 肌質絶不調期を乗り越えて、現在はそこそこ健康な肌を保っており… 続きをみる