TOP > ゆふいろはさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

35件中 1〜5件表示

ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿277
SHISEIDO / TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ

SHISEIDO

TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:3,080円発売日:2019/9/1

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/10/29 03:46:46

☆5→☆5
画像を追加しました。

カウンターでこちらを使ってテクノサテンジェルリップスティックをタッチアップしていただいたのですが、リップブラシとしても使いやすそうだったので、2本目をリップカラーと一緒に購入しました。

こちらでリップを塗布した後、リップラインをぼかせて便利。

平筆のリップブラシより簡単に塗布できるし、仕上がりもきれい。
リップブラシとしても使えますよと教えてくれたBCさんに感謝。


以前のクチコミ
(2023.2.1)

LUCUAイーレの@cosme storeで購入しました。

裸眼視力が低いため、メイク時に細かい場所へ塗布するときに軸の長いメイクブラシより軸の短い小回りが利くメイクブラシが使いやすいと思ったのが購入のきっかけ。

職人さんによる熊野筆の技術が用いられている人工毛のメイクブラシ
密度が高くて<しなり>は少なめ。

コンシーラーは濃いしみのカバーや目の下に使っていて、このブラシはそのどちらにでも使いやすい形で気に入っています。

柔らかいリキッドから固めのソリッドまで、コンシーラーの質感を選ばず使える。
筆先に取ってトントンと塗布してぼかすだけで、指を使って塗布するよりも断然きれいに隠れます。
穂先がチクチクせず、肌に刺激を感じにくいのもよかった。

日々忙しくYouTubeでメイク動画を観る機会がほとんどないため、恥ずかしながら人気があることも知らなかった。
人気があるのも頷けるメイクブラシです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿277
よーじや / ぱふきれい

よーじや

ぱふきれい

[その他メイクグッズ]

容量・税込価格:100ml・550円発売日:2002/8/13

6購入品リピート

2024/8/13 08:20:33

天然毛のメイクブラシを使用していた頃から10年以上リピート。
スポンジパフ用クリーナーですが、自己責任でメイクブラシにも使用しています。

<質感>
ゆるいとろみのある化粧水のような、わずかにとろっとしている透明の液体。
モコモコとした泡が立つタイプではないです。

<私なりの使い方>
スポンジパフ
水分で濡らしていない、乾いた状態のスポンジパフに汚れ具合に応じて適量を含ませ、汚れを中心から外に押し出すような感じで揉みこみ、水を加えてぎゅっぎゅっと洗ってからぬるま湯で洗い流す。
リキッドファンデに使ったクッションパフパフ表面に行き渡るくらいの量を使うとすっきり落ちる。

メイクブラシ
リキッドファンデクリームアイシャドウに使った人工毛のメイクブラシは、穂先に2滴-5滴くらい含ませてぎゅっと揉みこみ洗い流す。
フェイスパウダーチークパウダーアイシャドウに使ったメイクブラシは、ぱふきれいをぬるま湯を入れたマグカップに数滴入れて、乾いた状態の穂先を入れて振り洗いし、ぬるま湯ですすぎます。
この際、軸と口金の間の接着面を濡らさないように、穂先だけを浸し、水分が入らないようにブラシを下に向けて洗い流すようにしています。

<感想>
スポンジパフ用の洗剤は中性洗剤と同じような成分のものも多く、汚れ落ちや泡切れがいまいちで、2度洗いしても汚れが残ったままということもありましたが、ぱふきれいは1度洗いでもすっきりきれいに落ちるし、洗ったパフ類もガサガサにならないので、気に入っています。

以前は年に1度あるデパートの催事で購入していましたが、今は羽田空港にあるショップでまとめ買い。
Covid-19禍では羽田2タミのショップが閉店していたところ、ありがたいことにまたショップが開店し、手に入れやすくなりました。

廃盤にならない限り、ずっとリピートすると思います。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿277
メイクアップフォーエバー / ブラシクレンザー

メイクアップフォーエバー

ブラシクレンザー

[その他メイクグッズ]

容量・税込価格:140ml・2,530円発売日:2016年12月

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/8/12 09:26:14

クリームアイシャドウに使用した人工毛のメイクアップブラシやアイブロウを描いた後に使用したスクリューブラシのお手入れ目的で、@cosme shoppingから購入しました。

<質感>
透明でわずかにとろみのある液体です。
油分感があります。
いやな香りも特になく、アルコールフリーだそうですが、揮発性(火気厳禁の表示あり)、速乾性があることから、何らかの有機溶剤が入ってそう。

<私なりの使い方>
1.クレンザーをキムワイプやケイドライに出し、ブラシを当てて撫でるように拭う。
2.仕上げにキムワイプまたはケイドライのきれいな面でから拭きして形を整える。

<感想>
さっと拭うだけで汚れが取れます。
速乾性があり、拭いた後はすぐに乾くので、お手入れに手間や時間がかからず助かってます。

全成分表示がないこと、新品開封時にキャップを開けた際、中身が垂れてきやすいことがマイナス。

拭き取りだけだと汚れの蓄積が気になるので、定期的にぬるま湯を張ったマグカップによーじやのぱふきれいを2-3滴入れて振り洗いをしています。

SHISEIDOメーキャップのブラシクリーナーと使い比べてみて、リピートし続けるかを考えます。


(ドイツ製)




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿277
ブリリアージュ / フィンガーブラシ

ブリリアージュ

フィンガーブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:2,200円発売日:2022/9/15

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/7/30 18:18:33

穂先が○型で毛が密集しているブラシはSHISEIDOのTSUTSU FUDE ブラシを使用していて2本所持しているのですが、コンシーラー用とリップ用とで見分けがつかなくなるのも困ると思い、似たような型でクチコミでも人気のこちらを@cosme shoppingから購入しました。

穂先はTSUTSU FUDE ブラシよりもやや太めで、人差し指の指腹のようなカーブがついています。

主にリップ用として使用。
平筆のリップブラシはくちびるの輪郭がピシッと引ける分、発色の濃いリップカラーだとどうしてもきつい印象に見えがち。
フィンガーブラシを使うと、うまい具合に輪郭がぼけて柔らかい印象に。
リップメイクが格段にしやすくなりました。

リップカラーをくちびるにトントンと乗せてもチクチクしない。

おすすめ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿277
anciente / メイクアップスポンジ

anciente

メイクアップスポンジ

[パフ・スポンジ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2024/7/3 20:03:36

立ち寄ったウェ○シアで見つけて購入しました。
NR(天然ゴム)製。

柔らかタッチ、三角タイプのメイクアップスポンジです。
某カウンターで使われているスポンジとそっくりな肌あたり。
私はこのスポンジを半分に切って使用しています。

こちらのスポンジは、人気のロージーローザ バリュースポンジN(SBR(合成ゴム)製)よりも柔らかく、また、吸水性もあるため、顔に5点置きしたファンデを広げるように塗布するといった使い方には不向き。
そういった使い方だと、ファンデがスポンジに吸われてしまい、スポンジの良さがでない。

プライマーやファンデをブラシ等で顔全体に塗布した後、肌の上にある余分なファンデを吸わせつつ肌にフィットさせたり、大まかに塗布したコンシーラーを均一にフィットさせるのに向いてるスポンジだと思います。

スポンジにファンデを吸わせず、5点置きをしたファンデ類を塗り広げて馴染ませるために使うのであれば、ロージーローザ バリュースポンジNのつるっとした広い面のようなタイプが比較的に水分を弾きやすく、使いやすいのかなと思います。


(韓国製)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

35件中 1〜5件表示

ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆふいろは さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • エクササイズ
  • ダイエット
  • 料理
  • ヨガ
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

個人の備忘録・主観的なレビューです。 サンプル使用は<評価しない>にします。 画像はあったりなかったり。 流行よりそのときに気に入ったコスメを使う主… 続きをみる

  • メンバーメールを送る