


























2022/9/28 19:11:15
最近バーム系のクレンジングにハマって様々なものを試していたのですが。
通っているエステのお姉さんに、毛穴詰まりしやすいタイプなので油分の多いバーム系ではなくジェルとかのほうが良いと思います、と言われ。
でも私はうすーくですがベースメイクはリキッドファンデを使用しているのでジェル系のクレンジングだとメイクの落ち具合が弱い印象があり心許ないので。
クリーム系で何か良いのないかなー、と思い@コスメストアをうろうろしていました。
@コスメアプリのランキングのクレンジングで上位のほうにいたこちらのクレンジング。
ちょっと気になるなぁーと思って見ていたら店員さんがお声掛けして下さり。
手の甲で試させていただきました。
リキッドファンデを塗っていただいた手の甲にこちらのクリームを乗せてくるくるすると…
段々緑色のクリームが透明に変わってきて。
洗い流して良いよサインがあるのは本当に有難い!
そして洗い流した後の手の甲はしっとり!
そしてそして何より個人的重要ポイントのW洗顔不要!
店員さんの対応も有り難かったので、そのまま現品お買い上げ。
しかも今ならヘッドスパのお試しサイズ付き!
お得なお買い物が出来て大満足!!
やっぱり@コスメって知識豊富で丁寧親切な店員さんが多くて好き!
もちろん自宅で実際に顔に広げてメイクを落とす際も、汚れと馴染ませるのに若干時間はかかるものの丁寧なクレンジングができ、洗い上がりも突っ張らず良い感じ!
店員さんいわく、クリームを手のひらで少し温めてから顔に広げるのが良いそうです!
なかなか良いクレンジングに出会えて良かったです!!
[フェイスクリーム・ボディクリーム・オイル・レッグ・フットケア・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:48g・748円 / 100g・1,210円発売日:2019/8/1
2022/9/18 22:23:31
最近マスクに加えて季節の変わり目のせいか、顔の乾燥が更に進んできている感じがあって…
特に酷いのが皮膚の薄い口周り。
ちょっと保湿を怠るとすぐ粉が吹く!
もう嫌!
しっかり保湿のクリームを買おう!!
ということで。
とりあえずちゃんとスキンケアの最後用のクリームは別途あるので、口周り等乾燥が気になるところだけに使用する為のシンプル処方のクリームを。
ひとまずそんなに大容量じゃなくて良くてお安いやつで…といった感じでこちらを選んでみました。
購入の決め手になったのは、
●2つの有効成分の働きで、あれてカサつく肌にも効果的。天然型ビタミンE が肌の血行を促進し
肌のターンオーバーを整え、 消炎効果のあるグリチルリチン酸二カリウムが肌荒れをおさえます。
という説明文でしょうか。
割とハンドクリームとして使用している方が多いイメージでしたが、しっかり顔用じゃん!と。
もちろん顔も手も首も…全身使えるのも良い。
実際チューブから出してみると、これは保湿力凄そうだな!といった感じのこってりクリーム。
顔全体に塗ったらベタベタしそうなので、口周り等乾燥が気になるところだけ。
少量で満足出来る保湿力!
寝る前用かなぁー、と思っていましたが、朝のメイク前も量をちゃんと調整すればメイクに響かず使える!
これは真冬にも重宝しそう!
ただ少量でいけるので大容量のジャータイプじゃなくてチューブタイプで十分かな。
量を間違えると油分の多さで毛穴詰まりしそうなので注意!
2022/8/25 14:08:22
たまたまクレンジングバームと泡洗顔料の小さめサイズがセットになっているコフレセットを見付け、ちょうどクレンジングも洗顔も手持ちが無くなりそうなタイミングでお値段もお手頃だったので購入してみました。
こちらのバームオレンジという名のクレンジングは温感タイプで、手に取って両手を合わせて温めて柔らかくしてから顔に広げるのですが…なかなか固めのテクスチャーで。
あんまり手のひらに乗せ続けていると温感効果が下がる気がしてしまって、つい焦って顔に広げてしまいます。
なので若干顔に広げづらく(固い為)、力が入り気味になってしまうのが難点。。
じんわり温かくなって汚れが浮き上がってきそうな感じや、洗い上がりも突っ張ることなく乾燥肌には嬉しいしっとり肌になる部分は魅力的です。
あとはとにかくW洗顔不要は有り難い!
オレンジ色の見た目通りの柑橘系の香りは、良い香りですが若干「オレンジの香り」というよりは「オレンジの皮の香り」といった感じ。
(伝わりますかね…ちょっと苦そうな感じ…。)
総じて悪くはないですが、これリピートする!!という印象でもないかな。。
どちらかと言うと泡洗顔料のほうが好印象でした。
マシュマロオレンジというネーミングの通り、濃密な泡がまるでマシュマロのようで、オレンジの良い香りと程よく汚れを落としてくれる感じ(大事なものまで落としすぎない印象)、角質柔軟成分のAHA配合、お手頃なお値段…。
引っ掛かるのはスプレー缶タイプということくらいかな。
最近はポンプ式のほうが詰め替えが出来たり捨てるのが楽なので選びがちです。
でもお得なコフレセットでお手軽に両方試せて良かったです!
SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/11/9
2022/8/8 21:23:03
口コミが遅くなりましたが。
@コスメのプレゼントに当選していただきました!
ありがとうございます!
この土台美容液は、むかーーし最初の初期版が出て話題になったときに1度ミーハー気分で購入しましたが、いまいち効果を感じられずリピートすることもなく、その後もリニューアルされても購入には至っていませんでした。
外箱にも本体にも、振らないで下さい、と大きく書いてあるので、振ると効果が半減する?中身が出にくくなる?んですかね!?
振る必要はありません、じゃなくて、振らないで下さい、ですもんねぇ。
かなり久しぶりの使用で、どんな感じだったっけ?と思っていて。
手に出すとクリーミーでかなり滑らかな泡が。
…こんなに緩い泡だったっけ?
つい出しすぎてしまうのが注意点。
スプレー缶なのでなんとなくピンポン玉くらいの泡を出そうとしてしまうんですよね。。
出しすぎると顔がヌメヌメになってしまいます。
少なめくらいの心持ちで出すべき。
足りなかったら足せば良い。
そして、顔に広げたときに思い出しました。
あぁそういえば前のときもちょぉーーっと刺激があったかも。
私は口周り等の皮膚が薄い部分が特に乾燥しやすい敏感寄りの乾燥肌で、1日中マスクをしている日は乾燥が進んでしまうのですが、そんな日は口周りがほんの少しヒリつきます。
もちろん痛くてしんどい、みたいなことでは全くなく、ヒリつきもすぐに消えるので問題なく使用出来るのですが。
かなりの敏感肌の方はご注意を。
これ1つでお肌が潤う感じや、若干次に使用する化粧水が入りやすくなる感じもあるので悪くはないのですが。
やっぱり、これ良い!リピートしたい!とまではならないかなぁーー。
肌に馴染むのに少し時間がかかるし…。
でも久しぶりに使用出来て良かったです。
ありがとうございました!!
自己紹介はまだ設定されていません