




























2022/5/20 19:51:23
たくさんの高品質な美容成分が配合されているのに、
こんなに大容量でしかも低価格が実現できるのは、間に余計な輸送をかけず、工場から直接届けてくれるから!!
.
.
こちらのマスクとってもシンプルな包装で、わたし的には結構好き。
1枚ずつ毎晩シートを使うのですが、シート自体はちょっと薄めの生地になっていて、大きさもどんな顔の方でも汎用性ある大きさだと思います。
薄い生地にもかかわらず、液だれがしないのでこちらのマスクをつけたままドライヤーを乾かすこともできます。
髪をドライヤーで乾かしている間もお肌は刻々と乾燥しているので、こちらのマスクで潤いをぴったりと密着させて保ちながらドライヤーしています。
.
今まさに欲しい鎮静成分のCICA成分も配合されています。
私としては、この5月は1番紫外線が強い時期なので、ビタミンCが配合されているのもグッドなポイントでした。
[化粧水]
税込価格:-発売日:-
2022/5/15 19:40:18
韓国コスメと言えばシカ成分思っていませんか?!
実は最近じわりじわりと来ているこちらの成分、ドクダミ。
.
実はちょっと前から私は飲み物としてドクダミを取り入れておりました。
.
よっぽど漢方に精通している方でないとなかなか聞きなじみのない成分ではあります。
ドクダミと言うのは坑糖化にひと役買ってくれます!
抗酸化ってなに?抗酸化じゃないの?と、思ったそこのあなた!!
.
お肌をきれいにしていくためには、酸化を防ぐためじゃダメなんです。
最近ではむしろお肌の糖化を防ぐ方が重要!
超簡単に言うと、糖化とは、頭とタンパク質が結合してしまう現象のこと。
糖分なんて毎日毎日人間とってますよね。
私たちの中に存在するブドウ糖とか果糖とかそういった者たちがタンパク質と結合してしまうことによっていくつか複雑な反応を経てAGEsになるんです!
( SDGsじゃないですよ!)
.
#最終糖化産物 と言って、よくホットケーキなどを作るときに開けていくと硬く茶色っぽくなっていきますよね。これがそれです。
つまりこれがお肌の中で行われており、神秘のタンパク質であるコラーゲンやエラスチンが糖化されてしまうとお肌が硬くなって、シワやたるみの原因に。何より糖化の怖いところは肌のくすみにつながること!
そんな糖化を防いでくれるのがこのドクダミ。
ドクダミは、飲んでも塗っても効く坑糖化物質です。
さらに、抗菌効果や抗炎症効果などの効果もあります。ただし、飲み物として摂取してしまうと、漢方としては解毒効果が高く、十薬と呼ばれるほど体には結構強いぽちゃになってしまいます。
体力が中東程度の方にオススメではありますが、あんまり体力のない方には飲み物として取るよりも塗って使う方がオススメ。
.
特に日本人の肌はデリケートだし、体もデリケートなので(笑)
ドクダミを塗って使う方がいいかもしれませんね!
アヌアドクダミトナー77は、ドクダミ成分が77%も配合されているのにもかかわらず、肌にすごく優しくて、敏感肌の人も安心して使うことができます。
また、油っぽい肌の人でも使い心地がとてもさっぱりとしていてバシャバシャと使えるのでオススメ。
酸化も糖化もダブルで防いでさらにより良い肌になっていっちゃいます(^^)
2022/5/14 21:45:41
FERNANDA
#マリアゲル って言う香なのですが、これがまた爽やかで良い香り。
ジャスミンやピオニー、ミュゲなどが配合されています。
そしてこのクリアで清潔感のあるボトルがたまりませんね。
香りの持続時間はかなり少ないので、入浴後とかリフレッシュしたいときに肌に直接スプレイして楽しむ感じです。
.
軽い香水の代用として使うことができます。
これだとオフィスでも全然使えそう。
きつくないし、なのに爽やかで清潔感がありすごく好感度が良い。
しつこくないところが爽やかですね。
.
こーゆー清潔感のある軽さだったら、ジムに持っていったりランニングに行ったりと汗をたくさんかいた運動の後に使うのも良さそう。
汗臭い時にお風呂に入りたいのと同じ感覚かな?笑
.
そして、人と地球にやさしいをテーマにサステナブルなフレグランスに生まれ変わったこのフェルナンダ様は、
容器や使用した香料にもこだわっています。
こちらのフレグランスの容器は、リサイクルペットボトルを配合しているそう。
香料には天然由来原料を配合しており、植物由来のバイオエタノールを使用しています。
.
こういった #クリーンビューティー に配慮されたコスメをどんどん取り入れていきたいですね。
#sdgs は私たち消費者の正しい選択によって成り立っています!
2022/5/14 21:16:24
鹿の間さんのYouTubeでも使い方を研究しました!!
.
このアワアワのマスクのシリーズは、気になっている方も結構いるのではないでしょうか。
目元に事前に漬けておくのは保護するためなのかと思いきや、ちがいます。
この目元のほうはvitamin Cシートで集中パックになっています。
そして全顔のシートマスクを取り出すと、結構早いうちから泡が発生してきてしまうので、結構スピード勝負です。
.
一気にお顔に貼り付けると、ものの5分ほどでモコモコ泡が80%位発生してしまいます!
私は15分つけなくてはいけないところを12分位で外して洗顔しました。
10分位を超えてくると、結構この炭酸の泡の部分がヒリヒリとして来ます。
これは炭酸パックの効果でもあると思います。
やさしくぬるま湯で洗顔すると、黒ずみ毛穴が結構すっきりしていて感動しました。
.
月に一度はこのパックやってもいいかも。
ビタミンCが含まれているだけあって、かなり毛穴にも効きそう。
これからじめじめしたシーズンも来ることだし、皮脂量が変に多くなってべたつきがちなお顔にかなりパンチのあるすっきりとした仕上がりを求めるスキンケアになりそ(^^)
2022/5/10 20:49:05
小林製薬
#イージーファイバー
.
4月の中旬位から飲み始めて、2箱目に突入しました!!
普段のお食事に混ぜても全然何も変わりがないし、ダイエットしてるって言う感覚や、サプリメントを飲んでいるって言う感覚もなく、あっという間にダイエットになりました。
.
おうち時間が増えて外出ができないせいで、ますます運動しないから全然お腹空かない。
だから、ご飯を食べる量もあっという間に減ってしまって、便の出が悪かったんですよね。
運動や睡眠ももちろん大切ですけど、そもそも食べる量が少ない場合も便秘になりがちです。
.
食欲がわかない人にも、ぜひ栄養補助食品として取り入れてほしいです。
さらに、ナチュラルにダイエット効果があったので、自然に痩せることができました。
.
特に、お腹周りの痩せ方が顕著だと思います!!
お腹の張りも解消され、ぺったんこお腹が実現。
.
スティックタイプだから、正直持ち歩いてもいい感じでした!!
使いやすさが何より良い店ですよね。
.
実は以前からこのイージーファイバーは大好きだったのですが、こちらのダイエットタイプには、BC AAやLカルニチンなども含まれているんです。
運動した後にプロテインをよく飲む方にとってはよく知った栄養素かもしれません。
BC AAは筋肉で消費されてしまうアミノ酸を補助してくれるし、カルニチンなんて、脂肪燃焼にすごく助けてくれる要素ですよね!!
.
お家での #宅トレ しかできてない私にしては、かなり効率よく痩せられるし、栄養素を得られるから力強い味方。
.
1箱の値段もそんなにしないし、ぜひとも気軽に取り入れてかつ継続してほしい!
美人百花/ 美的/ biteki.com 美容雑誌モデル / 美容ライター 秘書検定準一級 / 化粧品検定 Instagram?? @nonta… 続きをみる