

































[口紅]
税込価格:4,400円発売日:2020/9/4 (2023/2/10追加発売)
2023/2/5 07:47:56
2023.02.10新発売
3つ塗り比べました。
.
ついに、唇に、春が来ましたね!!
待望の、彩りの新色は、
コロナのせいで数年つけられなかった。唇にふさわしい、異次元の美しさ。
.
このスティックを見ると、もうすでにわかりますが、マーブル状になっていて、他の色味がミックスされています。
それはまるでコズミックワールド。
.
302はモーヴプラネット
未知の力を秘めた惑星のような、
神秘的な魅力を宿す、ラベンダーモーヴ
.
303はストロベリーネオン
パステルネオンのピュアなエネルギーが
ほとばしるようなシャイニーピンク
.
EX7はサイバーブリック(限定)
洗練さを秘めながら想像をかきたてる、ミントブリック
.
いずれのカラー新色3種類は、税抜き4000円です。
.
全くの異質ミックスを施すことで、
デジタルな輝きを放ちます。人工的な色と硬い質感の偏光感で力強い印象のデジタルなカラーが完成します。
カラームービングパール配合。
赤色から黄色へ、それから緑青へと変化して見えることで、色の空間の広がりを感じさせる複雑な偏光を放つパールです。
他色の光が異なる色や質感を融合させて、立体感を際立たせます!
.
まさに驚きメイク。
2月10日の新発売が待ち遠しいですね(^^)
[口紅]
税込価格:-発売日:-
2023/2/4 20:14:12
アミューズのコスメは一通り使ったことがありますが、この限定色すごくかわいい!
なんというか、本当に日本人の唇に全般であいそう。笑
黄くすんだお肌の方でも、真っ白なブルベタイプの方にも、やさしく口元を彩る、すごく雅やかな感じ。
.
日本限定と言うのか、なんとなく東京エディションと呼んでもいい感じの色合いです。
.
塗った後にすぐ飲食をしてしまえばあっという間に取れてしまいますが、なった時も、すごく唇の潤いも高くて、ほんのりと色づく感じがヌーディでオススメです。
[マスカラ]
容量・税込価格:10g・1,628円発売日:- (2023/2/3追加発売)
2023/2/4 20:04:02
Milk Touch
オールデイ ロングアンドカールマスカラ
.
ブラックのお色味を使ったよ。
こちらも韓国コスメです。
このチューブ型の容器に入ったのがマスカラ?とちょっとパッケージのユニークさに驚きでしたが、もしかしたら理にかなっているのかもしれませんね。
.
チューブタイプだから、マスカラのところに液がちゃんとついてないなと思った時は、ギュッと押し込んでもいいかも。
.
それから実力的には、その色の濃さに良さが表れていました。
私はもっぱら最近はセパレートタイプのマイクロマスカラばっかりだったのですが、それは、ボリュームを使ったときに、あまりにもたまになりすぎて、夕方崩れてしまって格好悪いからです。
でも、このマスカラすごい。
しっかりとロング感のある仕上がりながらも、
その色味が漆黒の濃い黒なんです。
黒といってもたくさんありますが、同じではないんだなぁ…と改めて実感させられました。
黒の濃さがしっかりとあることで、目元の凛とした表情が作れるということがわかりました。
2023/2/4 19:25:28
LUX
美容液スタイリング スーパーハード&キープ フォーム
.
すごくかなりゆるい巻き方だけど、半日以上持ってくれました。
.
香りもそんなにきつくもなくて、スタイリングはじめての方には大変お勧めです。
.
以前はVO5と言うかなりきつめのハードスプレーを使っていて、絶対に巻き髪崩したくない位思っていましたが、
もうすっかり在宅勤務も増えたし、そもそも出社することも少ないし、外出だって長時間は減りましたので、上をいたわろうと言う気になりました。
そこでこの美容液スタイリングと言うネーミングにつられてついゲットしてしまいました。
ちょっと付け方が甘いと言うこともあり、刺激が少ないのかもしれませんが、今まで使ったどのスタイリング剤よりも髪には優しい気がしました。
大概スタイリング剤をつけると、髪がガビガビになって、ちょっとぱさつきの原因とか、切れ毛とか枝毛の原因になってしまっていたので、ちょっと嬉しい。
きちんと優しく使い続けることで、おしゃれも叶って、美しい自然な髪になるように頑張りたいと思います!
.
.
#LUX
#ラックス
#美容液スタイリング スーパーハード&キープ フォーム
#スタイリング
#フリーモデル
#フリーランス
#美容モデル
#美容ライター
#コスメライター
#美容好きさんと繋がりたい
2023/2/4 19:08:10
もうほんと、その実力の高さには毎度、脱帽してしまいます。
いろいろなヘアケア商品に手を出しては模索していくのですが、やっぱり何かあったら駆け込み寺的な存在。
結局戻ってくる的なところもあります。
.
オージュアシリーズは、とにかくシーズンごとに新商品を打ち出す努力や、その品質の高さを求め続ける企業努力も感動しています。
今回使用したタイムサージは、髪のもともとの水分バランスが乾燥でパサパサになっている人に大変オススメ。
よくあるヘアエッセンスやオイルと違って、コーティングすることで、髪をうるおいに満ちたように見せるのものとはまた違う、本当に髪の毛の内部からしっかりと潤いを閉じ込めてくれるような感覚です。
スキンケアで言うところの化粧水のような感じ。
なんかいろいろなオイルを使ってみたけれど、変にべた付いて、なのに乾燥しちゃってどうしていいかわからない…そんなことに、いちど使ってみて欲しい。
オージュアシリーズでは、いろいろなお花をモチーフにして、香り付けも行っていますが、こちらはハナミズキの香り。
女性としての楽しみを続けてほしい、といった願いが込められているそうです。
.
使用後は、本当に髪がしっとりとします。
それは決してべたつきではなく、10代の髪の質の良さというか、
若々しく生き返ったような気分になります。
中には、ちょっと潤い力足りないのでは?と思う方もいるかもしれませんが、これは本当に使い続けることで変わるので、髪の毛をいたわって使い続けて欲しいところです。
美容モデル Instagramアカウントもみてくださいね(^^) @nontan.tabiusagi 美人百花/ 美的/ biteki.com … 続きをみる