































[洗顔フォーム]
容量・税込価格:80g・1,980円 / 120g・2,310円発売日:2013/9/2
2022/6/7 19:34:00
大人ニキビに悩み、初回お試しセットを購入しました。1週間ほどライン使いしてますが、いい感じです。
もともとホルモンバランスが崩れやすく、肌のためにも普段から低容量ピルと漢方を服用しています。それでも生理前などは赤ニキビが2、3個ポツポツと。
それを予防したくて購入しました。
シリーズの中で一番人気なのがこの洗顔料なのかな?
使い心地は良い気がします。
しっかりメイク汚れも落ちてるし(ファンデしっかりめなのでダブル洗顔派)、それなのにつっぱらずです。
個人的な感想ですが、
ロゼットのクレイ洗顔<<<ルナメアの洗顔<<カバーマークのクレイ洗顔
という感じでしょうか。
そのまま値段順ですね。でもこの値段でこの使い心地はとても良いかと!
しばらくラインで使いたいと思います。今のところニキビゼロのままキープできています。
[化粧水]
容量・税込価格:75ml・11,990円 / 160ml・22,000円 / 230ml・28,050円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2021/11/28 10:04:00
アットコスメさんのモニターに当選しましたので、口コミを。当選した時はちょうど新しい化粧水を開けたばかりでしたので、投稿が遅くなり申し訳ありません。
フェイシャルトリートメントエッセンス、使用して1週間が経ちました。発酵したものを使用している化粧水なので、仕方ないのでしょうが、匂いは苦手でした…。
ただ、化粧水を使っている時に息を止めればなんとか笑
使用感は良い感じです。
押し込めばどんどん肌に入っていく感じ。
単品だと保湿力は足りないので、乳液や美容液は必須です。荒れた肌がすぐ治るとかそういう化粧水ではなく、「荒れないように土壌を整える」といった商品かなと思いました。
1本使い切る頃に美肌になっているといいなと思いました。
2021/8/23 11:30:00
ウォータープルーフマスカラに変え、今使っているビオレのリキッドクレンジングだと全然落ちないため久々にオイルクレンジングを探していました。(ポイントリムーバーを使うのが面倒で…)
オイルは落とす力が強い分肌に負担がかかるイメージだったので、洗浄力があって肌に優しいもの・成分が優れているものを探していました。
こちらのクレンジングオイルは米油・トウモロコシ油が配合されていて肌にも良さそうと思ったのが購入のきっかけです。
まだ数回しか使用していませんが、とても良いです。ファシオのウォータープルーフマスカラもちゃんと落ちるのに肌がつっぱりません。
値段も安いし、しばらくはリピート決定です。
ただAmazonで購入したのですが、店頭ではどの薬局でも見かけないので手に入りにくいのだけは不便かな?
2021/7/26 20:42:34
テレビに出る仕事をしています。
このオールインワンがあるとめちゃくちゃ化粧ノリがいいです。よく伸びるので、化粧前はよく伸ばすのがポイント。
朝も夜もどちらも使っています。ちょっとした小ジワならこれで消えます。夜は法令線対策に朝よりはたっぷりつけてます。
私は保湿力を感じたいのでベタベタだとは感じないのですが、個人差でしょうか…笑
ニキビがアゴにできやすいので、化粧水はアルビオンの薬用のスキコンを使ってます。ニキビがあっても悪化せずに使えるのが嬉しいです。
このオールインワンを使い始めて乳液いらなくなりました。
私はビタミンC美容液→化粧水→オールインワンの順で使ってます。
自己紹介はまだ設定されていません