























[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/10/6
2019/7/26 13:35:43
☆5から1へ。
一年してラブリーデートピンクを買い足し。
肌にあわなくなったのか皮がひどくむけるようになりました。
即日購入しないで様子見ればよかった。
前回の赤は合っていたので残念です。
色によって合わなくなることもあるのだなと勉強になりました。
サイト見たら色ごとに色素以外の成分も違いがあったのでそのせいかな?
以前の口コミ↓
エチュードハウスでのお買い物は初。
こちらのボヘミアンロージーブラウンを母から借りたら、かぶれやすい私が初めてトラブルなしのティントだったので自分用にRD301を購入。
赤系で迷ったのですべての色をBAさんに塗って頂き、一番馴染みやすかったこちらにしました。ケースは年齢上だからかユニバース勧められましたが、カプセル模様にしました(笑)
発色はすごくよく私はブラシで塗ってます。
うるおいもまぁまぁ。お直しはリップクリームか透明グロスとかでいいかなと。
ペットボトルや紙コップにつかないのがありがたい。
使い始めてから唇の調子もいいような。
落ち着いたピンク系のお色も気になる。
ただ、うるおいはもう少し欲しいかな。
2019/7/26 13:30:20
以前から話題の商品なので知ってはいました。
エチュードで機械でパーソナルカラー診断のできるものをやってもらったときにクールトーンだったので店員さんにパープルメイクがしてみたいと尋ねたところお勧めしてもらいました。
カラーはpp515とpp517の2つ購入。
使い方は店員さんお勧めのブラシ付けで使ってます。
薄い色のほうをアイホールに、濃いパンジーカラーを目尻や二重幅に。
この組み合わせかわいい!
モチはベース使わないと夕方には消えてるので値段相応。
ただカラー展開と質感やラメ感が選べること、まるくて可愛いので好きな単色シャドーです。
カラーメイク好きなのでパレットで欲しい色がないときにまたお世話になりたいですね!
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2025/1/29追加発売)
2019/7/26 13:22:01
顔、からだ用ということとラベンダー色のものに去年から興味があったため購入。
ドラッグストアのにしては高い。
腕などに塗るといい香りと白肌になる。
ただ私はもともと色白なので必要ないかな。
化粧下地として使用もしてみたがドロドロに化粧崩れしたのでカラーコントロール下地を使ったほうがいいなというレベル。
他社のラベンダー系のものは比較で試してみたいがこちらは使いきりしたら買わないです。
2019/6/30 20:47:18
初パック。有名なのでルルルンの中で合いそうなこちらを7枚パックで購入。
お肌がしっとりします。10分までつけてられるのでたっぷり染み込む感じ。
ただ毎回ピリピリ感があってリラックスして使えなかったのでリピートはないですね。
[コンシーラー]
容量・税込価格:6.8ml・1,419円発売日:2018/4/14 (2019/6/22追加発売)
2019/6/16 16:39:04
コンシーラーそんなにこだわりないんですが一時期YouTuberが勧めていることが多かったので
10番買ってみました。
サラサラしているのが好感触!
赤みというかオレンジみの強いカラーなのでクマにはいいですがニキビやシミは隠せない。
使い分けが面倒なので明るいカラーのほうにしたらよかったかな。(光で飛ばす感じで)
同シリーズのファンデも気になってます。
しばらく使い続けると思うけどリピは微妙かな。
自己紹介はまだ設定されていません