

































2025/4/19 10:32:36
・サンプル使用。
・クリーム感の強い下地。セザンヌのシャバシャバ下地とは対極の感じ。
・手に出すと、しっかり色味がついているが、肌へ塗布すると伸びが良くムラにはならない。綺麗にトーンアップしてくれて、かつカバー力がある。密着感も良かった。
・夕方の仕事終わりまで乾燥は感じなかった。
・香りがとても良く、癒し系?。気持ちよく使える。
ただ、精油系だと思うので、アレルギー体質の人は少量から等、上手く試すように使い始めると良さそう。
・エタノールフリー。
・現品購入候補。
容量・税込価格:0.6g・990円 / 0.6g・1,210円 / 0.8g・990円 / 1g・990円 / 1g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2021/11/21 (2023/11/21追加発売)
2025/3/8 08:21:17
・ピーチシロップOR210を使用した。
・いきいきキレイな鮮やかな目元になれる!
・発色が良く、ちょうど良いキラキラ感で、若い人から年齢を重ねた人まで使いやすい印象。
・初めて購入してみたけど、もっと早く使ってみれば良かったと思った。
・色味が沢山あるので、自分の欲しい色をちょこちょこ集められる楽しさがある。アイテムデザインが可愛らしいのも集めたくなる気持ちを後押し。
・これから他の色も集める予定。
・ホント、アイテム自体が可愛すぎる。パウダーをブラシに取るまで、しばらく眺めてた。
[その他]
容量・税込価格:30g・オープン価格 / 60g・1,650円 / 150g・2,200円発売日:-
2025/2/23 18:03:36
・乾燥で硬くなった踵や足裏の部分的なところに効果が感じられた。特に副作用は出なかった。
・踵を柔らかく保つには、ボディショップのボディバターのシアも気に入っている(これは薬ではないので油分の多い保湿力の高さで良い状態の維持やある程度の改善という感じ)
・薬なので禁忌がある。
→眼粘膜等の粘膜に使用しない[尿素により粘膜機能を障害する。
・パッケージデザインが良い。がちゃがちゃしていないので部屋に転がしておいても嫌じゃない。このデザイン変えないで欲しい。
2025/1/1 06:20:54
・長期継続使用を前提に使い始めて1年ほど。
・現在、刺激を感じることなく使えてて嬉しい。
・眉間の皺が浅くなって嬉しい。
・目元、口元にも使用。
・結果は10年後になってみないとわからないけれど、とても期待をして購入を続けたいと思っている。
・高価だが、3ヶ月はもつかなという感じで、他のスキンケアをシンプルにすることで、これに集中投資という感じ。
→現在のスキンケアは、エタノールを含まないものやベタつきが残らないけど乾燥はしない、を重視しており、若い時よりもシンプルな構成。
化粧水:リッツモイストローション、白潤、ちふれなど。少し贅沢したい時は、dプログラム、イプサ、キュレルなど。
乳液、クリーム、オイルなど:スクワランオイル、キュレルクリーム、イハダ乳液など
化粧水の後に乳液かクリームかオイルを馴染ませて、リンクルショットを使用している。
・コスメの口コミに直接は関係ない内容だけど、同世代や30代半ばの人に伝えたいこと(自分は30代後半であれ?おかしいな。が増えて来たから)
食べ物、飲み物に気をつける。ジュースやカフェインの頻度を減らして、水、白湯。肉、魚と一緒に野菜を食べる。
めかぶやもずくで繊維を補給。加齢とともに食べ物や香料などアレルギーも出て来ているので、その辺りを一番に考えて食べたり、生活用品も選ぶ必要が出てくる。何かしらの成分に対するアレルギーは、誰がいつ
どこで発生するかわからない。
?????????? 続きをみる