



























2004/9/20 00:48:37
BAさんの色選びが間違っていたのがそもそもの間違いでした(T_T)
色は20番のCLAIRを使用してます。
「10番は白すぎますね、20番くらいでいいでしょう」
と、20番を塗ってもらいました。
すっごく明るいカウンターだったため、ライトアップされた
顔を鏡でチェキ☆して、
あ〜、確かに。これくらいでいいのかな〜
と、思ってしまった。
しか〜し。コレをつけていった日には必ずといっていいほど、
「今日顔黒いね〜。どしたの??」
なぁんて言われてしまう始末。ムムム不覚。
仕方なく、シェーディング代わりに使用しよう、と思い立ったものの、
時間が経つと毛穴落ちが結構激しくて見苦しい(泣)
お化粧しました的な感じになるのも苦手です。
これは色が合っていないせいかも、ですが。
のびは良いので、なかなか減りません。
たまーにしか使わなくて、長いことメークボックスに
冬眠中なんです…(-_-)ZZZ
今後、コレをどう使っていこうか、検討中。
ウォーター パーフェクト スムージング ウォーターイン フルイドファンデーション
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/9/10
2004/9/19 02:32:03
16色展開に惹かれ、カウンターへ。
775使用です。
色白さんには選択肢少ないかな??
恋娘。はイエベなので、BAさんに見立ててもらい、
一番明るい775を塗ってもらいましたが、
付け過ぎると暗くなりそうでした。
顔全体には2プッシュでOKということでした。
海洋深層水使用ということで、
指でのばしても、スポンジ使用でも、すごくのびが良いし、
忙しい朝にはもってこいです(^_^)v
ナチュ肌に仕上がるし、かなりくずれにくいし、
肌の調子もいいので、サイコーです。
どこにも表記していませんが、
これはSPF8・PA+ということでした。
BAさん曰く、「海洋深層水使用を前面に押し出しているので、
あえてSPF&PAは表記していないんですよ〜
そこがシュウのこだわりなんです♪」
ということでした。
へぇ〜そうなんだぁ。と思って聞いてました。
でも、この時期にSPF8・PA+なんてコワすぎる。
なので、一緒に購入したトータルディフェンダーを
下地に使用しています。
何でも、この商品は、
ファンデーション フルイドNをヴァージョンアップさせたものらしいです。
なので、フルイドNは近々廃盤になる予定だそうです(BAさん談)。
「水のような質感」が今年秋冬ファンデの流行みたいですね。
同じようなコンセプトで、いろんなメーカーから
リキッドファンデが発売されていますが、
コレが一番、コンセプトを満たしていると思いました。
名前負けしていないのが好感持てます。
秋冬はシュウを使い倒します(笑)
余談ですが。
下の方が、「\6,000以上購入で、ポーチとブラシが
付いてきます」
と書いておられましたが、うちの地元カウンターでは、
「ポイントメイクのみ対象で、ファンデ等の商品は
対象外です」
と、あっさり言われました(斬)
倍以上の金額はたいたのに…(哀)
カウンターによって、違うってことなんでしょうかねぇ…?
そこのトコロ、どうなんざんしょ、シュウさん???
[リキッドファンデーション・クリーム・ジェルファンデーション]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/9/9
2004/9/16 02:49:08
サンプル(64番)使用です。
結構ナチュラルですねぇ。
私がファンデ薄付き派だからかもしれませんが、
治りかけのニキビの赤みは然程
カバーしてくれませんでした(>_<)
でも毛穴は割とカバーしてくれます。
何といっても感動したのが、
のびがよい!!
リキッドというよりクリームで、指でのばしましたが、
ムラになることもなく、短時間で仕上がりましたo(^-^)o
しかもくずれにくい!!
私の肌には合っていたみたい。
フィット感を感じましたね。
ただ、時間が経つにつれ、
「ん?皮膚呼吸してないんじゃ!?」
と、ちょっぴり思いましたが。
と、ここまではいいのですが、以下は個人的問題o(≧ω≦)○゛
サンプル色は私にはダークすぎました(泣)
今回出ているどの色も、私にはビミョーに合わない
…ってことで。
(色白・かなりイエロー寄り)
現品購入は見合わせます。
手持ちのファンデと混ぜて使うっていう手も
あるけど…せっかくの質感が損なわれそうだし。
肌の色が変わったら、購入したいです(笑)
2004/9/14 07:38:31
サンプル頂いて試してみました☆
お色は101番(標準色)です。
今年の秋冬ファンデはどうしようかな〜って思ってましたが、
いつも通りイプサに落ち着きそうです(^_^;)
普段はパウダー派ですが、最近部分乾燥が気になりだして…
目の下とか、パウダーでは対応できましぇん(;_;
こりゃリキッドしかないな、でもTゾーンは時間が経つとハンパなくテカリだす
わがまま肌な私の顔。。。
そんなこともあり、リキッドは敬遠していたのですが、
これはイイ!!
美容液っぽく、スルスルなじむ〜っ(^^♪
しかも、なちゅらる★
毛穴カバーは無理ですが、下地で対応できます。
上からお粉をぱふ♪ぱふ♪はたけば、崩れ知らず。
(ちなみに、下地&お粉はRMKです)
実は今日、この暑い最中、自転車をがんがんこいで行ったのですが、
崩れませんでしたよ〜。これはすごいぞ。
秋冬用やし…と思って、つけるの一瞬ためらったけど、問題なし。
秋冬用ファンデって言っても、極寒の時期しか使えないか、
若干涼しくなれば使用可能か、で大きく違うんですよね。
これは後者なので、来年に持ち越すこともなさそう。
下地は白めのを使用したので、なんとかサンプル色で対応できましたが、
購入するならいつも通り、100番かな。(101番より結構黄味寄り)
よく笑う私でも、ほうれい線にファンデがたまることもないし、サイコーだぁ☆
購入決定!!
発売日が待ち遠しいぞぉ(*^_^*)
(9/9 2:55:37)
*************************************************
(追記)
うい〜んっっ、ごめんなさい。評価下げます(>_<、)
油分が合わなかったのか、ニキビ発生。
サンプル2ついただいたんだけど、2回ともポツポツと…できてしまった。しくしく。
好感触だっただけに、残念。
現品購入真剣に考えていたのにィ。。。
結構敏感肌なもので、私の肌と、化粧品との相性ははっきり分かれます。
なので、合う方にはオススメなのですが。
やっぱり、私にリキッドは難しいのかしら。
ふたたび、秋冬ファンデ探しの旅へ…(さすらい)
2004/9/12 16:57:46
寝る前などのリップケアに関しては、アクエアの
薬用スティック UVカットを使っていますが、
最近、口紅の下地としてリップエッセンスを使うようになりました。
口紅の下地としては結構いい働きをしてくれます。
すぐに口紅を塗っても、よれないです。その代わり、練りはかため。
購入時は3種あって、どれを買おうか迷いました。
ピンク大大スキ☆な恋娘。はまず、イチゴを手にとってみました。
イチゴというより、ストロベリーってイメージかな、
恋娘。の中では。
うーん、でもピンク大好きなゆえに、審査基準が厳しい。
香りが好みじゃないので、却下(>_<)
続いて、レモン。。。ん〜なかなか。
香りはイチゴより好き。
最後に、ミント。
う〜なんか唇荒れそうな匂いで(謎)、好きになれない。
ミントの香りはそんなに強くないけど。
結果、レモンを購入。
私はこの香り好きです。3種とも、そのものの香りじゃなく、
キャンディの香りをイメージして作っているんじゃないかと思いました。
私が持ってるコレはレモンキャンディの香り。
ビタミンCが豊富そう(??)
リップケアで、このお値段は微妙ですが、
ポーチに入れていくのが楽しいので、この評価です☆
*About me* ブルベ冬(プロ診断…しかし諸説アリ)色白。 目は一重だけどパッチリ目★鼻は高い。「中高」顔とよく言われる。唇はぽってり。赤。… 続きをみる