2004/8/29 04:47:50
お蔵入りコスメの1つです(>_<)
雑誌で見て一目ぼれし、カウンターへgo。
しかし、そこのBAさんかなり感じ悪かったんデス(T_T)
後で他のBAさんにもあたるうちに、印象が良くないのはカウンター全体ではなく、
そのBAさんだけだと分かったんですが・・・
以後、そのBAさんがカウンターにいるときは行くのを避けてました(悲)
だって、そのBAさん接客にはあからさまに積極的で、、、
点数稼ぎなのかなと思ってしまう位(T_T)
「まだ予約受け付けてませんよ、早すぎます!」
「前金いただきますので」とか、かなり高圧的な態度なんだもん。
新宿の某デパート。
商品のコメントからずれてしまいましたが、接客もブランドのイメージを決定づける要素ですので、
先にコメントしちゃいました。
そんなこんなで、やっと手にした商品なんですが・・・
トロッター柄にひかれて買った私が悪かったんですぅ(-_-;)
パッケージには「2」の数字入りのトロッター。
買った当初こそ、お化粧直しの際にポーチから得意げに(誰も見てない!?)
取り出していたのですが、
中身が伴っていない。
大小3つずつの赤、紫、ピンクを基調とした、Diorのロゴが刻まれたクリームシャドウ
(アイショドウとしてのみ使用)。
チップはサンククルールで懲りているので、指で塗っています。
よれちゃいますね。
数回使用したのみで、いつの間にかポーチから出されていました・・・
購入時も嫌な気分だったし、せめて商品に期待!
と思っていたんですがねぇ・・・
痛い思いしました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
税込価格:3,520円 (生産終了)発売日:2004/4/29
2004/8/29 03:30:03
今更なんですが・・・口コミします(^_^;)
8月某日、旅行先のデパートにて。
ヘレナのカウンターを覗いておりましたら、
まだフロストシリーズがカウンターにあるじゃあないですか!!
地元で516番を購入後、その色がいたく気に入り、
後日もう1本ストックに購入しようとカウンターを訪れたところ、
完売してしまってました・・・(T_T)
その他、紆余曲折を経て
(詳しくはモーフィングルージュの口コミを参照に・・・)
旅行先で516番を見つけたときの感動と言ったら!!
期待を込めてBAさんに聞いてみたら、
「はい、まだ2本残っております」とのこと。
速攻で買いました(^_^;)
そのカウンターでは517番のみ完売しておりました。
赤味は
強 517>516>515>514>513 弱
の順番です。
517もかわいい色ですが、残念ながら
私の唇には赤が強く発色してしまい
(もともと血色の良い唇なので)、
悪目立ちしてしまい、合いませんでした。
BAさんでさえ、「う〜ん」と首をかしげてましたから^^;
この516番(シュガー フロスト)はピンクピンクしてて、
名前も色も可愛い☆ピンクです。
フロストの中では一番合わせやすい色ではないでしょうか??
持ちはまあまあ。食事しても色は残っています。
やわらかいテクスチャーの割には落ちにくいのでは。
そこまで頻繁に塗り直しすることはないです。
☆を一個減らしたのは、ケースがかさばることと
(ヘレナなので仕方ないけど)、ラメが飛び散りやすいことと、
限定なことです(>_<)
やわらかいゆえ、減りも早いんです。
しかし、あのピンクっぷりにはノックアウト(*_*)☆○=PUNCH★
ストック買えて良かったぁ。
基本は直塗り。グロスはつけません。
ていうかつけたくありません、それ位潤う。
春夏はこれ単品でよかったけど、秋は流石にムリそうなので、
BKOのルージュファンタジスト(limited)のBE370を
上に重ねれば大人な唇です。
冬はあのラメっぷりから単品でいけそうです★
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2004/8/28 06:07:28
ステラーズフロストの516番があまりにも色が合っていたので、
ストックにもう1本買おうとカウンターへ向かったのですが、既に品切れ(>_<)
あーん私のバカバカ〜と嘆いている私にBAさんは
「今モーフィングルージュで限定色が出てますけど、
こちらの色が近いですよ」
と、今夏限定の44番、3Dヴァーサタルを取り出しました。
もともとモーフィングは気になっていたので、
BAさんイチ推しの色をお試し。
きれい!!!
涼しげなグリーンの微細なラメが
3D効果を巧くひき出し、唇がぷっくり見えます。
しかし、色がステラーズフロストに比べるとジャストミートォォォッ!!とまではいきませんでした。
まだフロストに未練たっぷりだったのですが、まぁそこそこ気に入ったので
「フロストの二の舞は踏みたくないっ!!」
と言う事で一気に2本購入。
しかし、8月に入り、旅行先で(注、地元より都会です)
ヘレナのカウンターを何気なしに見てみたところ、
地元では売り切れていたフロスト516番がまだ残っているじゃ あ〜りませんか!!
発売日から3ヵ月以上経っているはず、なのに。
速攻買い足しました。
私の心に忠実に従うと、
ステラーズフロスト>モーフィングルージュ、って事ですね(;^_^A
モーフィングルージュの良さもアピールしなきゃ(汗)
ケースはこちらに軍配。細身で、ポーチにスッと納まります。
あと、モーフィングは筆にとらず、直塗りしたほうが
グリーンの偏光パール効果を感じられます☆
口角も断然塗りやすいし。時間がないときは便利。
まずは2本使いきってから他の色も試してみたいと思います(*^^*)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
税込価格:3,080円 (生産終了)発売日:2004/8/20
2004/8/28 05:53:58
記念すべき初口コミです。
とはいえ、@cosmeとはかれこれ5年以上のお付き合い・・・
そう、大学に入って化粧が分からずに右往左往してて、このサイトの口コミを参考に
集めたコスメは数知れず。今度は私が還元する番です☆
さて、この商品ですが、なかなか良い。
同じコーセーのルミナスが出したルージュヴェルニとよく比較されてますが、
こっちに軍配。ヴェルニ2本も買ってしまったことを後悔したくらい。
あれは暫く経つと唇が水分を吸い取ってしまったかのごとくツヤが消えてしまいますが、
これは多少飲食したくらいでは落ちません。ツヤも残ってる。
通常のより持ちはよくなってるかも。
色は、唇の色素が赤い故、色を抑えたPK870とBE370(この色が一番予約が多かった)をお試し。
一応ルージュなので、リキッドルージュの威力を試すべく、PKは単品塗りすることに。
うーん、むしろ夏向きって感じの色?秋冬向けの色を探し求めてきたので、これはパス。
するとBAさん、コスメデコルテの新作口紅を取出し、
「むしろグロスと考えていただければ…」
と、口紅の上からBEを塗り塗り。。。鏡を見るや、あっ!秋顔完成(笑)
口紅は手持ちのベージュ系でいいらしい。私はどうしようもなく
ベージュ系の口紅に裏切られてきたのです(顔の印象がうす〜くなるらしい(>_<))
が、これはパール感が絶妙でイイ!赤みも抑え、口紅でベージュを塗っても
「適度に」抑えてくれる感じです。本当はリップペンシルのPK800を求めて
カウンターに向かったのですが、一緒に購入。私と同じく、
ベージュ系の口紅が似合わないと嘆いておられる方、こちらをお試しあれ☆
ただしグロスと考えて。お蔵入りになってたベージュちゃん、出てらっしゃい、です(笑)
今回はキャップの、つなぎの部分がルージュの色に合わせてあるのも私好み。
ちなみに発売日前日に購入したのですが、BAさん曰く、「さっき届いたんですよ〜」とのこと。恋娘。の秋冬シーズンはコレをフル活用ですわ☆
*********************
<追記>
以上は8/20 1:00a.m.過ぎに口コミしたものなのですが、
携帯から口コミしたため、PCには反映されていないと知り、
慌てて変更。まだまだあか抜けません(><)
☆の数そのものは変わりませんが、この際、使用感を書き込みしてみます。
毎日使い続けています。けどやっぱりグロスとして(苦笑)
BE370の名称は"Scorpion"だそう。本体に書いてあります。
サソリ・・・サソリ!?分かるような分からないような、けどおもしろいゾ(喜)
ゴールドラメが効いてていいですね〜手持ちの50本ほどの口紅の中から
厳選してその上にリミテッドを付けてみました。
BAさんオススメの茶系、そして赤系、ピンク系の上に。
予想外に好感触だったのが、ピンク口紅+リミデッドの組み合わせ。
HRのステラーズフロスト516番(きらっきらのパールピンク、春夏向き)にこれを重ねると、
一気に秋モード。
ラメとラメが衝突せず、いやむしろ相乗効果できれいな唇を『演出』してくれます。
はしゃいでいた少女が急に大人びたって感じ!?(汗;)
落ち着いた唇になるんです★☆
いや〜、これには意表を突かれました(^_^;)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2004/8/28 05:51:26
PK830とBE631の2本を購入。
この組み合わせの方、かなり多いですね。
結論をいうと、期待が大きすぎたかな??
口紅購入の際、唇のみ素でカウンターに行ったとき、
「口紅、塗ってらっしゃいますよね?」「いえ、全然(´∇`;」
「えーっ、本当ですか!?綺麗な(=色素が濃い)唇していらっしゃいますね〜ぇ」
そんな赤い唇の持ち主である私が選んだのが以上の2本。
ここで話題のBE330も試してみたのですが、
急に地味〜な印象に。
あああ、やっぱり私ってベージュ似合わないのね…(コンプレックス再燃)。
でもでも!BE631をなぁんとなく手にとって塗ってみたところ、
お、イイ感じ♪
地の赤といい按配に溶け合って(←本当にこの表現がしっくりくる)
うるるん☆
使い慣れたピンク系のPK830と共に(こちらは試し塗りもせず)購入。
結果、確かに色はドンピシャだった。ツヤも申し分なし。
ただね、このツヤ持ちません(悲)
よく言えば「なじんでいる」のかも知れないけど、
1時間もすればあのツヤも、色も
さらりと、素っ気なく消えてしまっているのです(T_T)
薬用リップのような、唇あれ防止的な成分のみが残っていて、後はほとんど素唇な感じ。
夏だし、汗と共に流れ去ってしまっているのかしら…
しかも、私にも合うベージュ系があるんだ、とはしゃいでいたところに
追い打ちをかける出来事が。
BE631=ゴールドローズ 、なんですね。ルミナスのサイトに書いてありました。
そういえば、BEというよりはROに近いかも。
色のカテゴライズが謎です。もっと明確な色の分け方をしてほしいなぁ。
落ちやすかったり、と難点はありますが・・・頻繁に塗り直すのが実は、楽しかったり(笑)
うるうるの唇復活の瞬間は女心をときめかせてくれます☆
総合的に見ると☆×4ってトコかな?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品



