表示
一覧
個別

絞り込み:

193件中 66〜70件表示

ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
OSAJI(オサジ) / ニュアンス フェイスカラー

OSAJI(オサジ)

ニュアンス フェイスカラー

[ジェル・クリームアイシャドウ口紅ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5.5g・2,970円発売日:2020/9/11 (2023/8/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/5/4 17:00:33

【10角】(2023.5.4追記)
 ヒロさんの動画で角をベースにしたイエローメイクに感化されて久々に追加購入。元々、ニュアンスアイシャドウの来訪を持っていたので、手持ちカラーが活かせて嬉しいです。
 角の色みは、赤み・黄み・青みを程よく含んでいるという、公式の説明通り、ブルベ・イエベを問わないニュートラルなブラウンで、ブルベ夏の私にも使いやすい色みでした。角の絶妙な陰影が日に日に強くなる日差しにマッチしているように感じます。
 割と春から初夏にかけての出番だった来訪も、角のおかげで夏まで使えそうです。公式のビジュアルにもあった角と寄り道の組み合わせも気になりますが、アイカラー、これ以上増やせない、、、

【05野ばら】(2021.10.20修正)
 6月、段々気温が上がってきてもう少し目元に赤みが欲しくなり購入。
 見た目、リップにも使えそうな「赤」という感じで付けすぎないか気になりましたが、テスターで試したら、そこまで色が強く出過ぎることなく、目元がジュワッとほんのり赤くなる感じで良かったです。
 オサジのインスタライブで、この野ばらと、アイカラーの「街路樹」との組み合わせが紹介されていましたが、この組み合わせも意外性があるけど可愛くて好きです。(ちなみに「街路樹」も買っちゃいました、、、)
 奥二重ですが、腫れぼったくならないのはポイント高し。
 リップとして使用しても、唇にほんのりとした赤みが出て、私の唇には、いちごピンクのような透明感ある色味に発色しました。
 ちなみに、チークとしても使えますが、肌に赤みが出やすいので、夏場は使用しませんでした。
 (ここから追記)
 夏の間、大活躍した色ですが、生き生きした感じの色味故、涼しくなってからはご無沙汰気味に。
 でも、大好きな色なので秋冬も引き続き活用出来ないか考えていた時にホリデーコレクションが発表になり、限定・ニュアンスアイシャドウパレット「想像力」が相性良さそうに思い、発売当日に試してきました。
「野ばら」をアイホールに薄くのばして、アイシャドウパレットのグレイッシュブラウンとブリックブラウンを重ねたら見事にハマり、「野ばら」が秋冬仕様になりました。
 元々、オサジのインスタライブでは、同じく限定のニュアンスフェイスカラーパレットで赤みを足していましたが、これをヒントに、手持ちの「野ばら」に置き換えてみました(汗)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
BOTANIST(ボタニスト) / ボタニカルシャンプー/トリートメント(スカルプクレンズ)(旧)

BOTANIST(ボタニスト)

ボタニカルシャンプー/トリートメント(スカルプクレンズ)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/4

4購入品

2023/5/3 12:47:11

 カルボン酸系のシャンプー&第3級アミンのみ・ノンシリコントリートメントということで現品購入し、半年近く使ってみての感想です。
 カルボン酸系はその前にオルビスの夏限定のシャンプーを使っていたのでシャンプーについてはそちらと比較しての感想になります。
 結論から言うと、頭皮にトラブル抱えやすい方にはとてもいいシャンプートリートメントです。ただ、私の場合、さっぱりし過ぎてリピにはなりませんでした。

シャンプー
 ボタニストのスカルプクレンズはカルボン酸系成分が真っ先に出ているせいか、オルビスの夏限定のシャンプーと比べると、パサつきが気になりました。オルビスの方は、アミノ酸系成分との合わせ技なので潤い感残しつつ、しっかり洗ってくれる印象です。
 概ね、サルフェート系のシャンプーに比べればボタニストはさっぱりと洗いつつも頭皮に優しい使用感ですが、同じカルボン酸系で比べると、オルビスよりサッパリし過ぎてパサつきが時折気になりました。
 ただ、これはあくまで個人的な好みです。カルボン酸系のシャンプーということで、ボタニスト使っている間はフケや頭皮の痒みが出て来なかったのでやはり、敏感肌向けの、長期使用にも問題なく使える優れたシャンプーということはお伝えしておきます。
 ただ、私の場合、カルボン酸系成分は主成分にするより、補助的に3番目か4番目にあるのが自分には合っているなと思いました。
 しかし、使い終わったらカルボン酸系成分が3番目以降にあるオルビスのリリースバイタッチシャンプー買おうと思ったら、販売終了してた、、、_| ̄|○ il||li

トリートメント
 トリートメントを長期に使い続けても痒みが出ないのはさすが第3級アミンならではだな〜と思いました。第4級アンモニウム塩系は長期使用だと、自分の場合、痒みにが出てしまうので、、、
 ですが、トリートメントしても、シャンプーのみで終わらせた時とあまり変わらない、、、
 これはボタニストが、というより、第3級アミンのみのトリートメント故の宿命かなと思います。
 しっとりして仕上がりが重くなったりペタっとするのが苦手でサラサラな仕上がりがお好みなら第3級アミンのみのトリートメントもありかなと思います。
 他にも試したい第3級アミン系トリートメントがいくつかあるのでボタニスト使い切ったらリピしないと思います。(自分はショートボブなので、シャンプーのみで十分で、大容量のトリートメントは消費に悩むので、、、)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
キュレル / シャンプー/コンディショナー

キュレル

シャンプー/コンディショナー

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:200ml・660円 / 340ml・816円 / 420ml・1,100円 (編集部調べ)発売日:2007/3/10 (2019/8/3追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2023/5/3 12:44:10

 当時は★6の評価をしましたが、長期使用するうち、痒みやフケが出始めたので評価を変えます。
 評価した当時、シャンプーの成分について全くの無知でした、、、
 こちらは敏感肌向けと言いながらガッツリとサルフェート系なので、長く使ううち、髪がパサパサ・頭皮の痒みやフケが出てしまいました。
 今なら買わないかな、、、エッセンシャルもつい先日、アミノ酸&カルボン酸系の新作シャンプー出しているので、キュレルのシャンプートリートメントもそちらの成分へのリニューアル、希望します。

-------2022年1月当時の感想
 長らく、頭皮のトラブルに悩まされてきましたが、口コミも高評価でキュレルは好きなブランドでどの品も合っていたのでミニサイズで使用感を確かめて現品購入しました。
 ほんのりした柑橘系の香りも良く、使い続けると頭皮の水分バランスが整う感じがあり、地肌のベタつきもフケも痒みも落ち着きました。また、髪もサラサラするので良いです。
 同じ花王から出てるメリットもフケ・痒み対策を謳っていますが、キュレルの方が効果感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
immuno(イミュノ) / アドバンスド スキンコンディショナー

immuno(イミュノ)

アドバンスド スキンコンディショナー

[化粧水]

税込価格:120ml・4,400円 (生産終了)発売日:2020/10/21

4

2023/4/30 11:23:12

【Winter Box購入品】
 Winter Boxにてかなりオトクに購入、無料同然でゲットのため、プレゼント・モニター扱いとさせて頂きます。また、現品のため、★付で評価させて頂きます。
 
 イミュノはDuoの会社が手掛けているオーガニックブランド。精油ありなので刺激出ないかこわごわと使っていましたが、特に大きなトラブルもなく使えているので、個人差ありますが敏感肌の方にも使いやすいかも。香りがきつい化粧水は決まって痒くなってしまうので、、、
 香りはきつ過ぎず、ほんのりと爽やかな香りがして癒やされます。
 シャバシャバ過ぎず、とろみ過ぎずちょうどいいテクスチャーで肌なじみも良好。
 ただ、ポンプ式は勢いがあり過ぎて使いづらいのでポンプ式である必要はなかったかなと思います。
 使用感はなかなか良いのですが、120ml入りで4,400円はちょっと割高な感じがあるのでリピはないかな、、

 このお値段だと、ちょっと良さげな美容液の購入に傾いてしまうかも、、、

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
chant a charm (チャントアチャーム) / UVミルク

chant a charm (チャントアチャーム)

UVミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:100ml・3,410円 / 150ml・4,180円発売日:2023/2/1 (2023/2/24追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/4/30 11:21:05

 酸化亜鉛不使用・大容量ということで、コスキチセールのタイミングで購入してみましたが、失敗しました、、、
 大容量サイズ買わなくてホントよかった、、、

 成分と高SPFに惹かれて、使用感確認せずにネットで買ってしまったのですが、とにかくベタつき感がスゴい、、、
 春先は何とか使えましたが、湿度が高い時期にはベタつきが不快感になりそうな予感しかなく、日中の顔用日焼け止めはオルビスのナイアシンアミド入りに乗り換えてしまいました、、、(紫外線吸収剤&酸化亜鉛入りではありますが、あまりに使用感良かったので、、、)
 香りはいいのですが、強めなのでたまに刺激感感じました。

 ただ、顔にはベタつくものの体用として使うなら肌への密着感・紫外線や汗による隠れ乾燥からは守ってくれそうな使用感ではあります。
 やはり、顔用は専用のもの使う方がいいですね、、、

 酸化亜鉛不使用の酸化チタンのみ・紫外線吸収剤不使用のため、塗り始めは白浮きしますが、しばらくすると肌に馴染みます。ベタつきさえなければコスパ最強でした。残念っ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

193件中 66〜70件表示

ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぺこにゃん☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る