表示
一覧
個別

絞り込み:

193件中 51〜55件表示

ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
ヴィセ / ヴィセ リシェ アイブロウパウダー

ヴィセ

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:3g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2019/7/16 (2022/5/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/8/27 06:59:32

 ミントカラーの珍しさに気になっていましたが、VOCEチャンネルのヒロさん・かおりさん・paku☆chanさんの毎シーズン恒例の対談動画でも紹介されていて、購入。
 今まで、セザンヌに慣れていたせいか、粉質はヴィセの方がサラッとしているような。

 動画によると、今年の秋冬は眉毛に透明感、がトレンドのようで、動画内では同じくKOSEのジル・スチュアートのラベンダーカラーのアイブロウパウダーも紹介されていましたが、自分が元々ミントカラー好きというのもあり、ヴィセに。
 今まで、セザンヌのアイブロウパウダーを長らく使っていましたが、ミントカラーのアイブロウパウダーパレット、確かに柔らかい仕上がりになりました。
 一番濃いめのブラウンもピンク味やパープル味もあり、実物はとても良い色でした。限定と言わず、定番にしてもいいお色です。
 透明感を軸に、同じKOSEから、ブランド違いでラベンダーとミントで対比をなしているのも面白いですね。
 個人的には、ミントカラーの方が、柔らかさの中にキリッとしたニュアンスも含まれているので私はこちらが好みです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
NARS / ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション

NARS

ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1ケース・1,870円 / 1セット・6,820円 / 12g(レフィル)・5,500円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・990円 / ケース・1,650円 / ケース・1,870円発売日:2019/7/5 (2024/7/12追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2023/8/27 06:23:07

 サンプル使用のため、評価なしでコメントのみです。色は5880 MONT BLANCです。同じ色名のライトリフレクティングを持っているので、そちらと比較しつつのコメントになります。

 モチの良さとカバー力があるのがこちらのウリという理解でいましたが、乾燥しやすいのかなと、最初は先入観ありましたが、しっかりツヤがあり、乾燥は気にならず。
 ライトリフレクティングに比べると、崩れにくくお粉なしでも大丈夫な印象を受けました。推奨のスポンジはちょっと使いづらく、結局のところ、&beのしずく形スポンジで塗り拡げました。崩れ方は、ライトリフレクティング同様きれいでした。
 リキッドの質感を手を汚さずに再現出来るのはクッションファンデのいいところ。手軽さやスピーディさはクッションが圧勝ですが、指先やツールで調整しやすくあまり技術無くても塗り拡げるだけでそこそこ素肌感を作れる点では手が汚れるけどライトリフレクティングの方が良いかなと思いました。

 ライトリフレクティングがなかなか減らないのでクッションファンデは当面先になりそうですが、いつか買ってみたいものとして購入候補に入れたいですね。
 

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
オルビス / ニュートリションピース オリゴ糖&酵素

オルビス

ニュートリションピース オリゴ糖&酵素

[美肌サプリメント健康サプリメント]

容量・税込価格:60粒・972円発売日:2019/11/22

6購入品

2023/8/15 21:31:29

 こちらは通販限定商品。オルビスウィークでアイテム欲しさに、必要最低限の金額クリアのために、ものは試しに購入してみたのですが、いつしか、欠かせないものとなり、3回目のリピです、、、

 昔懐かしのタブレット形式でお菓子感覚の手軽さも然ることながら、たまに食べ忘れると何となくお腹の調子がイマイチで、また食べ始めると、お腹の調子が良くなるので、効果あるみたいです。
 個人差あるので、絶対オススメとは言い切れませんが、便秘気味でお腹の調子がイマイチな人にとっては気軽に補給出来る点から続けやすいので個人的に試してみて欲しい1品。

 自分には合ってるのでホントは★7こにしたいところですが、お値段が決して安くないのと、大容量版出して欲しいのと、通販限定なところがネックな点から、ここはもうちょい改善して欲しいという思いから★6コにしました。
 実店舗での取り扱いと、大容量版の発売、是非とも検討して欲しいです、、、

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
汗かきエステ気分 / 汗かきエステ気分 ハーバルコクーン

汗かきエステ気分

汗かきエステ気分 ハーバルコクーン

[入浴剤]

容量・税込価格:500g (オープン価格)発売日:2023/3/1

3購入品

2023/8/15 21:29:36

 スッキリしたハーブ=森の香りをイメージしていましたが、芳香剤というか湿布のようなニオイでした、、、
 今は慣れてしまいましたが、使い切りましたがリピはありません。

 最初に買ったリラックスナイトがとても良かった分、このシリーズの他の製品の期待度がもれなく上がったので香りがイマイチとわかった瞬間のガッカリ度はハンパないです、、、安いだけのことはあるのかな、、、
 コスパを優先するあまり、香りは手を抜いたか、、、多少お値段上がってもいいので、もうちょい頑張って欲しいです(*_*)

 ただ、自社工場での生産体制や企業の姿勢は素晴らしく、香りはイマイチでしたが、バスソルトとしてはクオリティはお値段以上だと思います。
 ちなみに個包装しかないプレミアムは香りがとても良いです。やはりお値段次第か、、、

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
OSAJI(オサジ) / ヘアマスク Bounce

OSAJI(オサジ)

ヘアマスク Bounce

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:140g・3,300円 (生産終了)発売日:2021/8/6

5購入品

2023/8/13 16:24:14

 廃番を公式で知り、今までずっと気になっていたので駆け込みで購入。

 さて使用感。こちらを使った翌日、髪が芯まで水分を湛えるような潤い感がありました。しっとりしているのですが、嫌な重さやベタつきもないです。
 フンワリかというと、ちょっと「?」ですが、ぺたんこにはならない程度。トリートメントにしては重すぎず、かつ、ぱさつかない仕上がり。
 シリコンで表面だけツルツル・中スカスカとも違い、自然なツヤ感と適度なコシがあり、なかなかの好印象。
 普段、頭皮の刺激にならない程度にそこそこの洗浄力と保湿力あるシャンプー使用・ボブヘア・パーマなどのダメージ皆無のため、トリートメントコンディショナーは毎日使用せず、週2か3日程度にとどめておりますが、こちらのバウンス、仕上がりは、ぱさつくことなくちょうどいい塩梅で自分にとって理想の使用感。(ロングヘア・毛量多め・ダメージありの方からするとかなり物足りないという評価になるかも、、)

 ただ、このヘアマスク、テクスチャーが硬い・出しにくいという口コミありましたが、ホントに硬い!出しにくい!ここ、地味にストレスです。
 成分を髪に浸透させるということを考えると、テクスチャーが一定時間、髪にステイ出来るよう、敢えて硬めにしたのか。
 ただ、チューブタイプはかなり出しにくいのでせめてジャータイプだと良かったです。

 某美容化学者さんの動画や著書で、敏感な頭皮に使えるシャンプートリートメントの成分を学習した身としては、成分の配合順や内容など通常品のコンディショナーとの差別化をかなり意識して開発したのが素人目にも読み取れました。
 第三級アミン塩のみ・ヒアルロン酸配合・γドコサラクトン配合、ノンシリコンと、頭皮が弱い人が安心して使えるような構成。市販品ではなかなか見かけない成分構成でそれなりにコストかかったと思われます。
 ただ、決して安くないので、いきなりの現品購入はハードル高いです。お試しサイズのパウチもあると良かったかも。
 シャンコンについては、私も長らく、最適解を求めて、漠然とした商品説明を頼りに、当てずっぽうに色々な製品を試してきては失敗しまくってきて、成分構成からある程度の当たりハズレをようやく見極められようになったくらいなので、シャンコンを選ぶ際の基準や基礎知識がわからない方ってまだ大多数いらっしゃるのかなと思います。
 敏感肌向けヘアケア製品の正しい選び方の知識がきちんと示されなかったが故に、製品の良さや特徴が伝わりきらないまま、ただ単に割高と敬遠されて売れ行きが悪くなった→廃番に至ったとしたら非常に勿体ないです。

 オサジのヘアマスクは全成分の割と最初の方にヒドロキシエチルウレア配合とあり、初めて聞く成分なので調べたところ、低刺激性の尿素誘導体成分で、髪のダメージ補修や水分保持作用があるようです。
 この成分が従来のノンシリコン・第三級アミン塩のみのトリートメントにありがちな、地肌にトラブルもたらさない代わりにしっとり感が足りない・ぱさつく・コンディショナーしててもあまり意味ないなどの物足りなさを埋めてくれたのかなと推測します。髪に浸透した潤いを閉じ込めるための成分としてシリコンの代わりに使用したのかなと感じます。(あくまで素人の考察です。)
 
 トリートメントに求めるものは人それぞれですが、トリートメントコンディショナーの長期利用で頭皮が荒れやすい方には、仕上がりが十分ながらも安心して使える敏感肌向けの貴重な製品だと個人的に思います。
 割高ですが、毎日使用ではないのと私の場合、少量で良いこともあり、オサジのヘアマスクは良いな〜という印象で、使い終わっても在庫残ってるならリピしたい!
 廃番は残念ですが、いつかまた、ヘアマスクで不便だった点を改良してリニューアル再販して欲しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

193件中 51〜55件表示

ぺこにゃん☆さん
ぺこにゃん☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぺこにゃん☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る