























[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・その他ヘアスタイリング・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:30ml・1,320円 / 150ml・3,740円発売日:2017/4/25
2025/4/6 13:45:14
髪太め多めの私には良い重さのオイルですが、1時間もすれば酸化して揚げ物のニオイになります。柑橘系の良い香りはつけたてだけです。しかも落ちにくいのかよくシャンプーしても3〜4日は揚げ物臭がとれません。2回使いましたが、我慢できないニオイなのでもう捨てます…
[ルースパウダー]
税込価格:2,640円発売日:2024/11/5
2025/1/14 17:47:00
普段はコスデコのルースパウダー使用です。近所に出かけるときにさらっとメイクする用に、評判の良かったこちらを選びました。どこにも売っていなかったのでAmazonで購入。
プチプラですがパフも大きくひっくり返さなくても粉がつくので使いやすいです。ただ、良くも悪くもパフの粉含みが良く、 気をつけないと粉がたくさんついてしまうので、粉が落ちて服が汚れることも。
好奇心で半顔をこちら、半顔をコスデコのパウダー(101)で1日過ごしてみました。つけたてはエクセルの方がマットでしっかりついて、肌色が明るく補正されていました。夕方はエクセルは皮脂となじんで少しくすみ、コスデコは皮脂とまざらないのでくすみが少なくテカリもおさえられていました。
崩れ方はきれいなので、普段使いはエクセルで十分◎プチプラでも良い仕事をしてくれます。
[化粧水]
容量・税込価格:170ml(つめかえ用)・880円 / 170ml・990円 (編集部調べ)発売日:2020/8/31
2025/1/12 13:48:05
良い意味ですごく衝撃的な商品に出会えました。
使用後、肌の治安がとても良いです。
乾燥肌の方、ぜひ試してほしいです。
産後、肌質が変わったのかさらに乾燥がひどくなり、今まで使っていたものでは全然保湿が追いつかなくなってしまいました。お高い導入保湿美容液やワセリン、皮膚科で処方された保湿クリームを追加しても太刀打ちできず。
ここ最近は白潤プレミアムのしっとりタイプをメインに使っているので、保湿重視の極潤プレミアムはどうだろうと試してみたら…
私の場合は使用した翌日の朝から乾燥による赤みやかゆみもおさまり、徐々に吹き出物も、つっぱる感じも消えました…!乾燥で耳の付け根の皮膚が切れたり首が荒れたりもしていたのですが、のびが良いので耳周りや首にも塗り広げたらそういうトラブルも激減しました。
今まで使ったことのあるとろみ高保湿化粧水は、黄ぐすみしたり赤黒くなったり、かゆくなってしまうことが多かったのですが、こちらはそれもなく、しっとりするのにスっとなじんで表面はサラッとするから不思議。極潤プレミアムの乳液を重ねるとさすがにペトっとはしますが、乾燥するより全然良い。
より水分を足したいときは、洗顔後すぐに菊正宗の日本酒の化粧水(透明保湿タイプ)をパシャパシャしていますが、その後使う極潤プレミアムの使用の邪魔にならないし相性も悪くないと思います。
乾燥する時期はずっと使い続けたいアイテムになりました。
[まつげ美容液]
容量・税込価格:6mL・1,780円発売日:2024/3/13
2024/11/13 21:34:43
リニューアル前から長く愛用しています。まつ毛の長さや濃さはラッシュアディクトで強化しているので、こちらはまつ毛パーマ後や毎日のダメージケア・保湿的な役割で使用しています。夜の洗顔後すぐ1回のみです。
もともとまつ毛が太くて硬く濃いタイプですが、リニューアル前に比べてチップが長く大きくなり格段にまつ毛にフィットして塗りやすくなったと感じました!カーブがグッとまつ毛を持ち上げてくれるので、まつ毛全体に美容液が行き渡る感じです。
月1頻度のパーマでも、まつ毛が傷まずパーマのもちも良く、抜けにくいのはこの美容液のおかげだと思います。アイリストさんにもハリコシのある丈夫なまつ毛ですねとよく褒められます。
自己紹介はまだ設定されていません