表示
一覧
個別

絞り込み:

215件中 16〜20件表示

sulisさん
sulisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿215
ディオール / プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム

ディオールディオールからのお知らせがあります

プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム

[美容液]

容量・税込価格:15ml・17,600円 / 30ml・33,000円 / 50ml・45,100円 / 75ml・53,900円発売日:2020/9/25 (2022/9/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/5/6 14:45:05

リニューアルが近いと聞き、75mlを2本購入しました。
リニュ後の方が効果効能は高くなるはずですが、お値段も上がると思うので^^
ユイルドローズを使うようになってから、本当にお肌が揺るがなくなり
花粉の時期や強風、寒暖の差など不安定要素があっても肌荒れせず安定しています。

ディオールのローションと一緒に使うと
キメが整いハリ感、ツヤ、鎮静効果などが相乗効果で高まる実感があるので
リニュ後のプレシテージ ラ ローション エッセンス Nも先月購入しました。

ガラス容器が重いし、スキンケア製品なのに赤504、青1がイヤなんですけど
肌に合っているのでリピ続けています。
2024/05/06現在 50ml・45,100円 / 75ml・53,900円

2023/1/15のクチコミ
前回11/18のクチコミに、
プレステージが2023年新しくなる、って書いてしまったのですが
75ml購入時によく確認してみたら、
2月にプレステージホワイトは新しくなる、
ユイルドローズはしばらくこのまま、だそうです。
ごめんなさい!正確で詳細な情報ではなかったので、訂正します。

75ml・50,600円初めて購入 今まで50mlをリピートしていました。
入荷してもすぐになくなってしまうそうで、50mlよりお得らしいです。
いつ、どんな時に75mlが限定で出ているのか不明
リピート時に75mlがあったの初めてです。
プレステージ ディスカバリー コフレ28,600円は移動用に購入

〜2022/11/18のクチコミ〜
プレ美容液、私にはとても効果がありました。
皮膚にツヤとハリが感じられ、効果がすぐに出ました。
ツヤっと皮膚に輝きがあると若々しく見える気が(気がする…コレ大事です^^)
50ml・42,900円を2021年12月から使いはじめてリピートしています。

洗顔後の皮膚に一番最初につけるものを
最も肌が必要としているものにすると
効果が最大に表れるし、その後のスキンケアも浸透が良くなり
スキンケア全体の底上げに効果があるみたいです。

ボトルや見た目が美しくて豪華なだけでなく(ボトルはもっと軽い方が好き)
ふっくらとツヤのある若々しい肌になれる美容液です。
グランヴィルローズの修復力と
ローズサップエッセンス、ローズ マイクロ パール
オイルの感触と水溶性のエッセンスを同時に塗布することにより
高い浸透力を発揮しているようです。

皮膚の微小炎症の鎖静効果を一番強く実感していまして
冷たい風や乾燥など、外からの影響を受けにくくなりました。
マスクの擦れや刺激に弱く、毛細血管が開きやすいのか赤味が出やすかったのに
抵抗力が向上したというか、水分と油分のバランスが良くなったのか
キメを美しく整えてツヤとハリ感があるように見える…気がしています^^

最初の頃は購入した高揚感もあり
良いと感じるのはボトルの見た目や気のせいかも、と疑っていました。
(化粧品の効果を疑うクセがあり(笑)食事や睡眠の質の方が重要だと考えているので)
実感したのは肌密度が上がること
(キメが整う、深部まで潤う、顔色が明るくなる)です。
引き締め効果もかなりあるようで、
ものすごくリフトアップした、とかではないけど
頬とフェイスラインがスッキリしてきました。
香りも自然なグランヴィルローズでリラックスできます。

普通肌だけど乾燥肌に傾きがちなのに、油分の多いスキンケアが苦手なので
通年サッパリしているものを使いがちでした。
もう少し油分があってもいいかも〜というBCさんの指摘通りで
私には効果絶大でした。

自然由来指数92%と成分にこだわりを示していて
こんなにも実力のあるセラムなのだから、
見た目も大事ですが、製品の効果に自信があると思うので
スキンケア製品に赤504、青1を入れなくてもいいのになぁ…

2021年末からディオールのスキンケアを30年振りに使うようになりました。
1986年カプチュールの美容液が新発売。
20代はディオール好きだったのでカプチュールを愛用しカプチュールに愛着があります。
30〜50歳まで成分にこだわり自然派だったのですが
50歳過ぎてから何でも気にせず使うようになりました。
成分よりも自分の肌に合うか、結果が出るか、の方が大事だなと最近は思っています。

BCさんから来年プレステージが新しくなる、と聞きました。
カプチュール トータル ル セラムも2023年1月に発売なので
新カプチュールを使ってみたいですし、新しいプレステージも楽しみです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sulisさん
sulisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿215
SHISEIDO / シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト

SHISEIDO

シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト

[化粧下地]

容量・税込価格:13g(レフィル)・3,960円 / 13g・5,390円 / ケース・1,430円発売日:2020/2/1 (2023/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/5/1 16:14:45

ジバンシイのランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクトを2つ使ってから
こちらに切り替えてみました。
春先から使いだして、とても気に入りました。
セミマットな仕上がりでひんやりつけ心地も良く、トーンアップします。
変に白っぽくなるのではなく自然な感じでくすみや色ムラなどが無くなり
肌表面がなめらかになるので素肌のきれいな人になれます。
私はあまりファンデーションが好きではないので、
このプライマーとお粉だけでも十分ですが、目の下あたりに少しコンシーラーをたせば
かなりきれいな仕上がりになるので、使いやすくて満足しています。
在宅時にはSPF24・PA++なのも普段使いに良いですし
他のUVをきちんと塗ればさらに安心です。
ジバンシイとの違いはUVの数値、
レフィルがあるのでリピートしやすいこと
ジバンシイの方がツヤ肌になります〜しっとりと保湿力があり油分や水分量が多いのかな〜と感じました。

決してシンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクトが乾燥するとかではなく
こちらもみずみずしいのですが、ややさっぱりセミマットに感じます。
薄膜でフィットするのでメイクの崩れはないですし美肌キープできるのが良いです。

ジバンシイのコンパクトに資生堂のレフィルがピッタリ入ります。
レフィルのみ購入すれば良かったなぁ〜とちょっぴり思いましたが
資生堂の方が丸くコンパクトでサイズ感が小さいので良いです。
ジバンシイはレフィルが無いので3回目の購入はしにくいのですが、こちらはリピートすると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sulisさん
sulisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿215
コスメデコルテ / ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト

コスメデコルテ

ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト

[美容液]

容量・税込価格:40ml(付けかえ用)・15,950円 / 40ml・16,500円 / 60ml(付けかえ用)・20,350円 / 60ml・20,900円発売日:2023/1/16 (2023/6/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/30 17:00:02

最近1年以内に美白美容液を3種類購入したなかで、
1番使用感が好きで効果も感じました。
透明感とうるおいを感じます〜このお値段で確かな効果あり。
40ml・16,500円を安いとは思いませんが、効果が出ないものを買うよりずっとイイ。

医薬部外品に初配合した夏白菊エキス、というのが植物成分好きの自分好みなので購入。
フィーバーフュー(feverfew・ナツシロギク)は、
デイジーやカモミールのような愛らしい外観で、
古代から痛みの緩和や消炎作用もあるので民間使用されてきた歴史があり
伝統的な薬用ハーブです。

好印象な点
◆とにかく高い浸透感が素晴らしい、肌にのせるとすぅーっと直ぐに皮膚になじむ
◆みずみずしくて、サラッとしてべたつかない
◆肌なじみが良いので後から使うクリームをすぐに塗布でき、浸透も妨げず促進する感じ
◆トロミで被膜感を作り保湿力を感じさせる使用感ではない
◆他のスキンケアの邪魔をしない、他の製品と相性良く使いやすい
美白有効成分コウジ酸と夏白菊エキスを配合
◆酸化チタン、雲母チタンなどパール感や白くみえる成分が無配合
◆メラニンの生成を抑制している実感がある
◆乾燥くすみをケアし、透明感とうるおいを感じる☆これはかなり効果がありました。
◆香りがデコルテ製品にしては控えめな印象

他製品との簡単な比較
★クレドポー セラムエクラS 40ml・35,200円、2本使用しクチコミ済みです。
皮膚が明るくなり、ハリも感じられくすみを防ぐ効果も高いが雲母チタン配合。
気温の高い時期にはクリームを省いても良いかも、と思うくらい保湿保護される。
保湿効果は最も高い(私は普通肌でサッパリした使用感が好きです)
好みの問題なのですが資生堂さんの香料が苦手で微妙。
価格がデコルテの2倍以上…製品の効果が高いのも当然と感じる価格
雲母チタンが無配合なら継続しても良いと思えました…香りは慣れるかもしれないので。

★ONE BY KOSE メラノショットW 40ml・5,830円
デコルテと同じコウジ酸で信頼しているコーセー製品なので安心感がある
デコルテよりしっとりトロミがあり保湿力は高い
サラリとしているデコルテの使用感の方が好きだが、効果は実感できた。
価格がお手頃。

★シスレー シスレイヤ インテグラル ラディアンス セラム30ml・64,900円
(2021/12月購入)
シスレー シスレイヤ インテグラル ラ キュール10ml×4本・137,500円
(クチコミ済みです)の代用に購入。
ラディアンス セラムはブライトニング美容液で使用感も良かったのだけど
3週間で1本なので経済力が伴わず継続できず…さらに6月末に4度目の値上がり。
年に何回か短期集中なら良いかも。

普段のスキンケアはディオール プレステージとシスレーです。
どちらのラインに組み合わせて使っても、ホワイトロジスト効果が出ているようでした。
デコルテではヴィタ ドレーブとコットンをリピしていますが、リポソームは1本使用のみ。

昔から美白に熱心ではなく、くすみのない明るい顔色でいたいな〜と思っている程度です。
皮膚の色は明るく、目立つシミやシワはありませんが
若い頃に比べてどう考えても、顔色が今ひとつなんです。
コウジ酸と相性が良いので、国産のデコルテ、やっぱりいいなぁ〜と感じています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sulisさん
sulisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿215
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット

[パウダーファンデーションプレストパウダー]

容量・税込価格:1セット・9,680円 / 10g(リフィル)・7,920円発売日:2022/7/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/10/4 19:52:53

1N ニュートラル 10g 開封後使用期限 12か月 フランス製

ちょっと黄色っぽいな〜と感じつつも
暑い時期に頬のあたりが紅潮、赤味が出やすいのをニュートラルにするために1Nに。
冬なら0N ニュートラル選んでいたかも。
いつものBAさんは、0N ニュートラルの明るいシェードを選んでくれましたが、
下地やUVのトーンアップ効果もあるし、白くしたくないので1Nにしました。

気に入った点は
◆パウダーレスなテクスチャーで素肌みたいにみえるセミマット
◆重ね付けでカバー力は調節できる(カバー力がないところが好き)
◆90%自然由来成分配合でサラサラなスキンケア パウダーのように軽めの質感
◆汗をかいても汚くならない、汗崩れに強い、最後は薄膜ヴェール素肌に戻る感じ
◆フィニッシング パウダーとしても使える
◆DIOR史上初の色移りしにくいトランスファープルーフ処方
…鼻の上部のマスクの針金が入っている部分にはつきます。

日によって使い方が違いますが、どの方法でもキレイです。
*下地、UVの上に直ぐ
*ファンデやBBのあとに
*お直しに使う

一緒に使うアイテムは

プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ミネラル BB 00
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 1N
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn
フューチャーソリューション LX インフィニトリートメント プライマー
コスメデコルテ AQ エクストラ プロテクション UV
シスレー オールデイ オールイヤーN
シスレー フィト イドラ タン No.0 フェアー
シスレー フィト タン ヌード 00N パール
シャネル サブリマージュ レサンス ドゥ タン BD01

ファンデの上から使う場合もサラサラになるし、マットになりすぎなくて良い感じ。
蒸れ・くすみ・擦れに強く、24時間つけたての仕上がりが崩れない、とありますが
蒸れ、くすみには強いです。
崩れないということはない…かな笑〜と最初は信じていなかったけど
汗をかいた後マスクを外してみると、きれいなんです。
皮脂は浮いていなくて、テカリのないソフトフォーカスされた感じの
キメ細かくみえる皮膚が!…驚きました。

最新のパウダーファンデーションに感動しました…20代以来で久しぶりの購入です。
「お化粧しました!」みたいな皮膚になるのが苦手で
30代〜50歳までノーファンデでしたが、
使う必要がある時はリキッドを使用していたので
パウダーファンデがこんなに進化していたことに驚き
ファンデーションそのものに対しての概念を覆されました…やや興奮気味。

何も塗っていないかのように見えるのに
ナチュラルベルベットな皮膚になれます。
毛穴や色ムラは絶妙なブラー効果で、肌が綺麗な人みたい〜と笑

手持ちのシスレーのフィトパウダー コンパクトが
カバー力とブラー効果がかなりあり、ファンデみたいなので簡単に比較すると
シスレーはしっとりでマットカバー力あり
ディオールはサラサラでソフトマットカバー力ややなし

付属のスポンジは起毛面とスポンジ面、使い分けできます。
私はブラシ使用です。
ディオールのコンパクト用ブラシ(1,100円位)も買おうとしたのですが
BAさんがセットできるかやって見せてくれたけどギリギリ入らず、購入せず。
(透明のプラフィルム外せば入りそうにも見えた)

手持ちのクレ・ド・ポー ボーテ パンソー(タンプードル)は
コンパクト内の透明プラのシートを外せば入ります。
ジバンシイのル・プリズム シリーズ付属のブラシは普通に入ります。

コンパクトがツヤ消しマットで、
サンク クルール クチュールのベルベットシリーズと同じだったら
もっと素敵だと思います〜好みの問題ですけど^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sulisさん
sulisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿215
シャネル / サブリマージュ レサンス ドゥ タン

シャネルシャネルからのお知らせがあります

サブリマージュ レサンス ドゥ タン

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:40ml・22,550円発売日:2021/2/5

6購入品

2022/12/11 15:13:33

BD01 
美容液のように肌を整えながら美しい仕上がり。
サブリマージュってすごいんですね。
去年レ ベージュ パレット ルガールを購入し美しさに感動して
ファンデとパウダーも一緒に使いたい!となり、
久しぶりにシャネルのファンデを購入しました。
ものすごくきれいに見え好みの仕上がりなので、購入して良かったと思っています。
30〜50歳までノーファンデで過ごしていたので
あまりファンデーションに詳しくなく、正装感のあるベースメイクより
ヌード感というかツヤのある自然な仕上がりが好みです。

ゆるい液体で伸びが良く、軽い付け心地で素肌っぽく仕上がります。
高いトリートメント効果があり、カバー力を求めていない私にはぴったりです。
乾燥せず、色のくすみ毛穴落ちも無いですし、時間が経ったほうがキレイ。

ツヤ感の美容液ファンデで似ていると思う
クレドポーの旧ル・フォンドゥタンほどのツヤ感はありません。
サブリマージュのツヤもとても上品で、パウダーを重ねたくないくらいきれいです。
でも、一緒に使いたくてプードゥル ユニヴェルセル リーブル N 12も購入しました。
昔のシャネルのプードゥルは(20代と30代に使用経験あり)
マット仕上がりでカバー力高めの印象でしたが
リニュ後の12は、ほのかなツヤ感があり良い感じです^^

付属のブラシが本格的で使いやすくて、ちょっと感動しました。
山型の先端が細かい部分にもフィットするし、
毛質が密集しているのに柔らかい肌あたりで刺激になりません。
カウンターではスーッと横に滑らせるように、って教えていただきました。
スパチュラ使用ではなくポンプ式なのも衛生的で好みです。

BD01、B10、BR12、カラーは少し悩みました。
BCさんは最初BR12とBD01を選んでくれて、
チーフかマネージャーなのかと思われる貫禄のある方が横からBD01と。
最終的に決めた要因になったのは、
チークは普段どんな色を使っているの?と聞かれ
手持ちのジュの色番を答えたら、
72 ローズ イニシアル 
86 ディスクレシオン 
250 クレシェンド 
330 ローズ ペティヤン

BCさんが腕にファンデを薄くのばし、各ジュを指で濃いめにのせて・・・
ベースの色が違うと、ジュの発色に大きな違いが!
特に、BR12とB10の違いが顕著で、今後のベース作りの勉強になりました^^
実際、最もキレイな発色で好みに感じたBD01にした経緯があります。
BD01をつけて帰宅し、時間経過後に鏡を見た時の印象が良くてBD01に決めました。

ベースとジュの関係性に驚きながら、似合う色を見ていただいたお礼を言ったら
貫禄たっぷりに「プロですからぁ〜」って(笑)
長くあのカウンターにいる方なので真のプロフェッショナルなんですよね。
以前からちょっと怖かったんですけど(笑)
フレンドリーにシェード選びのアドバイスを突然してくださり
ありがたかったです^^

40mlでしっかりしたブラシ付き。
肌負担のなさと美しい仕上がり考えると高すぎるとは思えません。
もちろん安い方が買いやすいですけど、なかなか無くならないですし
これがシャネル最高峰のスキンケア、サブリマージュから誕生した
セラム ファンデーションなんだ…と納得しています。

サブリマージュのUVはチューブサンプルをお買い物の度にくださるので
5つほど試したのですが、どうしても私には上手く使えなくて購入していません。
レサンス ドゥ タンが全然減らないし、このファンデを使っているうちに
シャネルの下地を今後も検討しています。

現在、レサンス ドゥ タンと一緒に使っている下地とUV
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn
SHISEIDO フューチャーソリューション LX インフィニトリートメント プライマー
コスメデコルテ AQ エクストラ プロテクション UV
シスレー オールデイ オールイヤーN
シスレー インスタント コレクト No.2 ジャストラベンダー

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

215件中 16〜20件表示

sulisさん
sulisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

sulis さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 写真
  • ガーデニング
  • ヨガ
  • エクササイズ
  • ドライブ

もっとみる

自己紹介

54歳にして頭頂部に何本か白髪が…初白髪染めをしました。 2回染めてみて頭皮がピりピりしたので、55歳から染めていません〜 58歳現在、生え際にま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る