

































ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B/EH-CNA0B
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2019/9/1
2019/8/28 20:34:07
体験イベントで一足お先にお試しさせていただきました!
普段はヘアビューザー2Dplusを使用しているのですが、重たいのと温風が熱いのが不満でした。
こちらの商品は前述商品よりも風量も強く、温風の温度や風量も自動で調整してくれるので、とても髪に優しく乾かせたなと実感しました。
今回の目玉(?)の髪へのうるおい1.9倍(水分発生量18倍)の効果も一度乾かしただけでよくわかりました!
日頃ヘアビューザーに慣れている私でも髪の柔らかさやしっとり具合に驚きました。髪を乾かした時に使った手もしっとり…!
ドライヤーは家族兼用なので、女性向けのカラー展開しかないのがちょっと残念なのと、多機能な分毎日使う中で切り替えの手間が負担にならないかな?という点で☆5とさせていただきましたが、これから良いドライヤーを買おうかなと考えていらっしゃる方にはイチオシでお勧めしたいと思います。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30g・4,400円発売日:2019/5/15
2019/7/8 02:44:41
20代後半の乾燥肌。
トライアルキット+現品1個を使い終えました。
今のところ肌の調子はとても良く、カウンターコスメブランドの肌診断でも軒並み20代前半のスコアをたたき出してくれました。
美白はUV対策や内服でもケアしているためかあまり効果は感じていませんが、キメが整っているからかくすみにくくなったような?
乾燥肌なのに夏場はオイル系のスキンケアで肌トラブルが出来やすく、今までは5個くらいスキンケアを重ねていたのですが、今はこちらのローション&クリームで事足りていて毎日のお手入れがぐっと楽になりました。
下地やファンデも20種類以上所持していますが、使っていて相性が悪いと感じることはありませんでした。
1点惜しいところが、容器!ジャータイプ、非常に使いにくいです。
特に内蓋はクリームが側面についていると滑りやすく、一度洋服の上に落としてクリーニングに出さないといけなくなりました。。。
やわらかいクリームなので、真空ポンプ容器等の方が楽だし一回の使用量もわかりやすいのではないかなと思います。
その部分で☆ー1ですが、他はとても気に入りました。
冬場はどうなるかまだわかりませんが今のところ不満はないので、暫くは定期購入しようと思っています。
[メイクブラシ]
税込価格:12,650円発売日:2016/9/23
2019/7/8 02:35:54
各社から大きなパウダーブラシは出ていますが、これが一番好きです!
高品質な人工毛なので、粉含みが良いのに気兼ねせず洗えて使い勝手が良いです。
大きなパウダーブラシは顔の広範囲をムラ無く仕上げることができるので、時短なのに仕上がりがキレイなので、メイクのジャンル問わず1本持っておくことをおすすめします。
メイクブラシは今では安価な商品も多く出回っていますが、同価格帯の獣毛ブラシと比べても使いやすくヘタらず長持ちなので、コスパは非常にいいと思います。
※2017年1月に購入しほぼ毎日使っていますが、まだまだ現役です!
ドゥラメールの主力であるスキンケア商品は使い切ったらおしまいですが、こちらは何度も繰り返し使えるので、「ドゥラメールの商品、まずは試してみたい!」という方のカウンターデビューの品としても良いのではないでしょうか。
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/5/14
2019/7/8 02:24:49
リニューアル前から使用しています。
主に肌トラブルができてしまった箇所にポイント使いして、夜につけてから就寝すれば翌朝にはかなり鎮静しています。
ここぞという時には全顔に塗り込むと、花粉の季節でも1日中肌が調子が良い状態が続きました。
飲酒や夜更かしが多い生活をしているため、「お守りコスメ」として手放せない存在です。
1回あたりの使用量がごくごく少量なので、今までは30mlのサイズでちょうどいいなーと思っていたのですが、15mlか50mlの二択になってしまいましたね;
一気に50ml買うと最後の方の劣化が心配なので15mlを買っていますが、割高感が…(^^;
20代後半OLです。 コスメ大好きでデパコス中心に毎月何かしら購入しております。 手持ちが多すぎて全部は書ききれないので、特に気に入ったものo… 続きをみる