表示
一覧
個別

絞り込み:

139件中 86〜90件表示

omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿139
AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピー アソシエイツ) / リニュー スージング フェイスオイル

AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピー アソシエイツ)

リニュー スージング フェイスオイル

[フェイスオイル・バームマッサージ料]

税込価格:15ml・7,700円 (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2009/4/28 01:27:54

ラヴェリーでライン使いをしていたら不調ではないけど
なんとなく老い?を感じてきたので栄養を与えねばと
以前から気になっていたこちらを使ってみました。

最初香りが エッ!?親父のポマード?もしくはおばさんの化粧品(しかも50代以降の人が使ってそうな)臭?
かと思うような香りに朝の使用は見送りました。

初めは1円コイン大ぐらい。
「ふ〜ん、吸収早いし、さっぱりしてるな」
翌朝には肌はサラサラ。
こんな使い心地ならもう少し増やしてもいいかも。

500円玉ぐらいで使い続けること何日か。
「なんだか脂っぽいかも」

また1円玉サイズに戻すこと2週間。
「ラヴェリーとアロアソで栄養多過かも」
特に変化もなし。
でももったいないから気持ちつけておこう。
と1円玉1/4個分、顔にぎりぎり伸ばせるか伸ばせない程度を何ヶ月か続けました。

「あれ、毛穴目立たなくなってる。毛穴の汚れも消えてるし、色白にもなってるかも。」

寒くなって乾燥を感じたのでこのオイルを多く使用。
肌になじんでないうちは潤いを感じたけど
なじんだら「いつもより乾燥してる?」
しかもなんだか毛穴もまた汚れてきたかも

で、乾燥は化粧水でなるべくフォローしてオイルは少量にすると
「また毛穴目立たないかも」

どうやらオイルは大量ならそれだけ効果的というわけではないらしい。
あと、毛穴の気になる部分(鼻や鼻の横辺りの頬、ほうれい線)は
むしろ化粧品ダイエットした方が引き締まる気がします。

今まで効果がなければオイルの量を増やしてたけど
もしかしたら間違いだったのでしょうか?

ちなみにヴェリマのオイルで同様の使用方法をしてみましたが同様の効果はありませんでした。
機会があればオイルの目的別で自分に合う方法でいろいろ試したいと思います。

とにかくこれは使用感もいいし、実際効果があったので私は気に入りました。
香りですが2本目に入る頃にはもう気にならなくなっていました。
ちなみにすごい小瓶ですがこの使用量で(夜のみ使用)軽く3ヶ月は持ちます。
酸化臭もありませんでした。

ただ保湿効果はないと思うのでそこをこのオイルでなんとかしようとは思わない方がいいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿139
VERIMA(ヴェリマ) / クレンジングミルク

VERIMA(ヴェリマ)

クレンジングミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:150ml・4,730円発売日:-

3購入品

2008/8/18 02:43:31

皆さんが書いているように
私もマルティナのクレンジングに似ていると思います。
穏やかで香りは柑橘系です。
初めスターターキットに入っていたのを使っていたら
なんだか毛穴黒ずみが軽減されたように感じがしたので
一度現品購入してみることにしました。

しかし1本つかってみるとそういうわけでもなかったです。
日によって黒ずみが目立つ時もあるし、
どちらかといえば化粧水をたっぷりつけている時に
気にならないことが多い気がします。

化粧落ちもハウシュカの方がよく落ちる気がします。

前の方が書いていた
‘角質剥離作用を持つ乳酸が配合されている‘
のが気になります。
もっと使い続ければ違いがでるのかな〜?
角質をはがすようなスクラブもパックもしないので
その成分があるのはありがたいのですが。

でもそれならやはりハウシュカでメイクを落として
角質をとる何かを加えたほうが効果的かな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿139
サンタベルデ / アロエベラサンミルクSPF18

サンタベルデ

アロエベラサンミルクSPF18

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:-発売日:-

2購入品

2008/7/28 17:30:36

さらっとしているのうたい文句に高価でも思い切って購入。

使っているのが夏だからでしょうか?
ナチュラルハウスばりのさらっと感を期待してた私にはべたべたに感じました。
そしてテカリます。
テカるのが嫌で少量しかつけません。
ニキビもできます。
モロモロもでます。
なれればこれ以上触れば出てしまうのがわかるので大丈夫ですが
迂闊に肌をこするといつでもモロモロが発生します。

白浮きはありません。
テカリやべたつきはハウシュカやヴェレダよりは全然ましです。

冬はナチュラルハウスの日焼け止めを使うと荒れてくるので、
冬ならこれぐらいがちょうどいいとは思います。
冬に使用してまた感想を述べたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿139
VERIMA(ヴェリマ) / フェイスオイル

VERIMA(ヴェリマ)

フェイスオイル

[美容液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・6,600円発売日:-

4購入品リピート

2008/7/28 17:15:28

肌への吸収が早いさっぱり目のオイルです。
最初は保湿力もあると思っていたのですが
継続しているとちょっとドライ感を感じてしまいました。
冬はさらにクリームがないと物足りないですね。

ヴェレダのワイルドローズインテンシブオイルに似ているかも。
決してわるくはないけれどこれじゃなきゃとまでは思えませんでした。

ローズローションのあと生活の木のマカデミアナッツオイルを付けた肌の見え方が
健康的に見えて好きで夜もマカデミアをつけて寝たら
こちらのオイルのほうが朝の肌のトーンが明るかったので
何らかの効果はあるみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿139
VERIMA(ヴェリマ) / 保湿クリーム(敏感肌用)

VERIMA(ヴェリマ)

保湿クリーム(敏感肌用)

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:45ml・6,380円発売日:-

3購入品

2008/7/28 17:04:19

評価下げます。
この時期もこれを使用していたら友人に
「焼けた?」と言われてしましました。
日中2日だけ炎天下の下買い物にうろうろしていたら
焼けてしましました。
前回は夏でも陽の弱い時間のみの使用だったのでよかっただけで、
ちょっと過信でしたね。
また、またあの化粧水との併用でべたつかないだけで
今愛用中のラヴェリーの化粧水とだとべたつき、てかります。
(2時間ぐらいで落ち着きますが)
冬も使用しましたが量を増やせばテカるし
(冬は早めにおさまりますが)
かといって少ないと保湿力が全然弱いので
多分もう使用しないと思います。


去年の評価  ☆5つ↓
軽い日焼け止め効果のある日中用クリームです。
(たしかSPF4?)
日焼け止めが苦手なので曇りの日や夕方などに使っています。
テカテカならず意外にマットなクリームです。

使用量が少ないと保湿力は感じないかもしれません。
日焼け止めとして欲しかったので不自由は感じませんし、
量を増やせば保湿してくれそうなので
冬の日中用クリームとして活躍してくれそうです。

私は極力日焼け止めを塗りたくないので
夏でもよっぽど日にさらされる時しか付けずにいたので
この存在は精神的にありがたいです。
普段ファンデもお粉も付けないのに首より顔が白いので
そこそこの効果はあるみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

139件中 86〜90件表示

omochaさん
omochaさん 25人以上のメンバーにフォローされています

omocha さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 写真
  • 旅行
  • ファッション
  • お笑い
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

自然派化粧品が大好きで、なるべく自然由来のものをと思い使っています。 さらっとしていて潤う自然化粧品を捜し求めています。 BAさんいわく、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る