



































[洗顔パウダー]
容量・税込価格:60g・7,920円発売日:2021/9/28
2023/5/28 18:39:16
☆ドライスキンの肌に
普通肌・乾燥肌
【特徴・成分】
◎ コメ粉※1・米ぬかエキス※2・甘草由来成分※3
※1コメ粉(コンディショニング)
※2コメヌカエキス(保湿)
※3グリチルリチン酸2K(コンディショニング)
【使用感】
乾燥を感じる肌に甘草由来の和漢植物が配合され、肌のつっぱり感を防いでくれます。
酵素のチカラでスッキリ洗いながら、洗い上がりの肌はしっとりしてくれます。
泡立てずに手になじませて洗ってもよし
泡立てて洗ってもよし
お米のチカラで肌を磨き、肌荒れや乾燥肌向きとしての弱酸性の酵素洗顔パウダーで洗顔から肌を美に導いてくれます。
[洗顔パウダー]
容量・税込価格:15g・1,100円 / 60g・7,920円発売日:2021/9/28 (2022/9/1追加発売)
2023/5/28 18:31:25
☆ 古来より受け継がれてきた
「米ぬかで肌を洗浄する」
という日本人の知恵から着想した弱酸性のパウダー洗顔料。
【特徴・成分】
◎ ・コメ粉※1・米ぬかエキス※2・HADASEl-3※3シルクプロテイン※4・国産アコヤ真珠由来エキス※5
※1 コメ粉(コンディショニング)
※2コメヌカエキス(保湿)
※3サッカロミセス/(チャ葉/オキナワモズク/コメ)発酵液
※4セリシン、加水分解シルク(全てコンディショニング)
※5加水分解コンキリオン (保湿)
◎普通肌・乾燥肌・混合肌むき
【使用感】
パウダーを水を加え、クリーム状の泡で洗います。
ネットを使うと、ふわふわな泡も作れます。
クラッシックは洗いあがりの肌が磨かれたような肌に仕上がるのがお気に入り。
肌のざらつきやゴワつきが洗顔からも変えていける米ぬかとコメ粉パワー。
保湿もサポートしながら、不要な汚れのみを優しく洗い清め、磨き上げられたように艷やかな肌へと導いてくれます。
2023/5/19 01:42:05
スプレータイプはなかなか使う機会が少なく斬新。
スポンジにスプレーして使いますが、スポンジに吸収しすぎて肌につくかな?
そんな思いで使ってみたら、大丈夫、しっかり肌につきます。
反対に肌に指で塗ったり、ブラシで塗るより、ムラができにくく、均一に塗れる感じがするスプレーファンデ。
マイナス5℃タッチは、これ夏場にはかなりメイクしやすいに間違いない。
日中の暑い時間帯のメイク直しにはひんやり、スッキリ気持ちよくメイク直しができちゃう
夏は持っていて損なしなファンデになりそう
カバー力はそこまでない感じですが、下地やメイク直しには、ツヤやトーンアップでくすみを飛ばし、赤みや色むらなど均一に整えてくれます。
マイナス5℃タッチからくる清涼感で塗り心地感は厚ぼったくならないし、仕上がりがサラサラな肌になるので、皮脂崩れが気になるような肌の方には、使いやすく仕上がりがキレイになると思います。
今年の暑い夏はマイナス5℃タッチで爽やかメイクができそうです
2023/5/18 03:33:33
スカルプケアシャンプーはサッパリ感が強く、男性には人気が高そうだし、これから暑い夏にはさっぱりした洗い心地が気持ちいい
毎日、普通にシャンプーしていても、加齢臭や頭皮のベタつき、なかなかどうにもならない言えずに悩んでしまう頭皮悩み。
防臭や加齢臭対策による洗浄力や香料によるマスキング効果が大事!
さっぱり洗いながら、甘い香りでニオイ対策!
枕臭が密かに気になっているお父さん。
我が家は今1番お父さんが喜んで使っています。
さっぱりした使用感と、これで枕臭が減ると嬉しいと言っております。
その枕カバーを洗うお母さんも自分の皮脂臭や汗臭が気になるし
部活や汗かく思春期には、体臭が気になる青春時代。
どの年代にも髪のニオイや皮脂臭など気になっているけど、口に出して言えない悩みに!
家族みんなで使えてニオイ・ベタつき解消していきましょ
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・1,848円発売日:2022/8/23
2023/5/15 08:23:09
☆25歳からのプレエイジングケア
30代以降も美しくあり続けるため、肌の土台作りをするための化粧水。
私は30代ではありませんが、美容成分が贅沢に高配合なので、どの年代にも使えるのじゃないかと使ってみました♪
【特徴・成分】
◎美容成分
・プロテオグリカン・プラセンタ
・ナイアシンアミド・エラスチン
・ヒアルロン酸・ビタミンC
・3種のヒト型セラミド・アミノ酸
◎6つのフリー
・鉱物油・石油系界面活性剤
・合成香料・着色料・パラベン
・紫外線吸収剤
◎8種類の植物成分
・アロエベラ葉エキス
・ローズマリーエキス
・ビルベリー葉エキス
・セイヨウアカマツ球果エキス
・スギナエキス・ホップエキス
・レモンエキス・オニイチゴ根
【使用感】
すごいとろみでつけた第1印象は美容液!
みたいな化粧水!
これだけの美容成分高配合で、コスパ良すぎ!
香りが苦手な方も無香料で◎
フリー処方で◎
美容成分高配合で◎
コスパよくて◎
私はいつもの化粧水にプラスして美容液のように使っています♪
もの凄いとろみがあるから、もの凄いベタつく?!と思いましたが、見た目のとろみほどベタつかないのが驚き!
サラサラしたテクスチャーはつけた感じがしない
みずみずしすぎるのは物足りない
方には
きっと、このとろみある化粧水だと、しっかり保湿した感じがあり、満足できりテクスチャーだと思います。
このとろみ化粧水は美容成分を逃がさない!
そんなところも魅力的。
25歳からでも、30歳以上の方も、私くらいな方も美容大好きな方みんなにオススメしちゃいます
ナース10年以上。エレクトーン6級。化粧品検定3級。 看護師歴10年以上。スキンケア商品を参考にお役にたてれたら幸いです。 美容と医学、両方から考… 続きをみる