































[パウダーチーク]
容量・税込価格:5.8g・1,650円発売日:2014/10/21 (2016/2/21追加発売)
2014/11/9 12:58:21
☆追記☆
11/15、オンラインショップで予備をひとつ購入しちゃいました。いっそのこと定番希望です。資生堂さーん!よろしくお願いいたします(*´ω`*)
面長がコンプレックスの私。もし無人島にコスメをひとつだけ持って行くなら〜ってお題には間違いなく「チーク!」と即答する。
パケがかわいー!え〜限定〜!?と購入したのが【RD401 チェリーミックス】。ほかのお色も可愛いのですが、馬の私にはパンチが足りなかった。このお色でも渦巻きのハイライトの部分が多すぎない?モデルさんみたいに色がつくの?と不安になった私。
しかしパフで軽くグリグリして目の下あたりにぽんぽんするだけで、狙ったように色づく。チークブラシでついうっかり横に入れすぎて出先で「面長強調しちゃってんじゃーん!!」と愕然とすることもない。素晴らしい良品。
グレーやブラウン系のアイシャドウが多い昨今、華やぎを添えてくれる神チークだった。パウダーなのに持ちも良い。
面長さん、チークブラシがイマイチ苦手な方、強くオススメです。-☆はRD401が限定だからです。
2014/11/9 11:54:20
☆11/14追記☆
個人輸入のショップやオークション、転売ヤー多すぎ!定価より高く売らないで欲しい。もっとコスメに愛を持って欲しいよ〜!本当に欲しい方たちのお手元に届いて愛されて欲しい。
ジルのコスメ。。特にコフレは毎年欠かさずに購入していますが、年々若い子向けのブランドに思えて買うのを躊躇してしまう私。そういうこともあり、ここ2、3年は当日並ぶのが億劫でネットでタナボタ的に入手していました。
今年もタナボタ的に入手できました。もうルックスが良すぎる。あくまでも個人的意見ですが、ジルコスメの香りが苦手です。質も普段はボーテとかルナソルを使っているのでそれに比べたら微妙な感じ。でもたまーにジルに手を出すと新鮮というかマンネリ打破出来るというか。こんなにパステル使えるかー!という感じから色味も年々落ち着いてきたように思います。
■ハイライト&フェイスパウダー #101 romantic step 4.4g
薄いアイボリーをベースにピンク、ベージュ、パープルのトゥシューズとリボンの柄の入った
フェイスパウダー。ギラギラしてないし、ツヤ感がナチュラル。大人でも使えるハイライト。
またブラシがいい。大きさといい質といい。馬毛らしいですね。ただブラシをケースから出すのが億劫かな。何年か前のジルのコフレでフェイスパウダーのブラシが蓋を開けて押し上げるタイプの平たいブラシが神だったな〜。
Cゾーン、鼻筋、顎に乗せると立体感が出ます。
■ベルベットクリスタルアイズ #104 ballerina tutu 8g
パールなしアイボリー、パール多めのグリーン、パールピンク、少々パールの入った赤みのあるブラウン。グリーンじゃない方が。。と思ったけど、まぶたに載せてみると薄付きで意外と馴染みました。
コフレのアイシャドウはいつもこのグリーンのポジションが捨て色になってし待っていたのですが、このグリーンが透明感が出ていい感じになります。ブラウンに赤みがあるので、腫れぼったくなってしまう方はこのグリーンが大活躍すると思います。
■ジェリーリップグロスN #102 dreamy attitude 13ml
落ち着きのあるピンク。細かなラメが入っています。ジルのグロスの香りが苦手なので友人に
あげてしまいました。色はほとんどつかないそうですが、そのままでもほかの口紅と合わせても綺麗で気に入ったとのことです。
■クレヨンアイライナー #101 classic tiara 1.4g
ブラウンのアイライナー。「classic tiara 」という名前からだけではどんな色味か想像できないのがジルクオリティ。マットなブラウンです。手に描いてこすっても落ちにくい。ジェルライナー愛用中の私にとって久しぶりのペンシル。ちょうど良い芯の硬さでいい感じです(^ω^)
■オリジナルポーチ
可愛いのですが、私にとって実用的ではないのでこれも友人に。がま口が固くて収納力はほとんどないと思うけどな。自宅に小銭などを収めておく大きめのがま口にするぐらいしか。。口紅、パウダーのお直しグッズを持ち歩く方にはいいかもしれませんね。
好き勝手書かせていただきましたが、全て使えるコスメだと思います。ルナソル、コスデコのコフレが万人受けする感じなのでちょっと道をそれてみましたみたいなコフレで新鮮でした。
若い頃からコスメが大好きです。以前も@コスメにクチコミをさせていただいておりましたが、ログインできなくなり新規からのスタートです。 節操なく週イ… 続きをみる