






























2021/3/10 10:38:11
マスク生活でもっと手軽に化粧をしたい!
春夏も使えるようにSPF50は欲しい!
を探し求め、ナチュラルグラッセに行き着きました。
【肌】やや明るめ、イエベ春、ベージュオークル系、乾燥肌
メイクアップクリームN01とかなり迷いましたが、
BBクリームはパウダー無しでもいける事と
カバーもある程度欲しかったので、BBクリーム02を購入。
私のおすすめの塗り方なんですが、テクスチャーがやや固めなので
乳液か化粧水を混ぜて、全体に塗り(一気に塗りやすくなる)
カバーしたい箇所はそのまま塗ると、なかなかいい感じの仕上がりになります。
素肌をキレイに見せてくれるので、隠すメイクより素肌をキレイに見せる
メイクにシフトチェンジしていこうと思っていたので、なかなか好感触。
やや明るめの色味で、結構薄付きなのでしっかりカバーしたい人には向かないかも。
メイクアップクリームN01の艶感も気になるから買って比べてみたいな〜!
[その他]
容量・税込価格:2ペア・605円 / 10ペア・オープン価格発売日:-
2021/2/24 17:29:23
バラエティパックを購入。
音や光に敏感なたちで、わりとすぐ起きてしまいます。
最近マンションに引っ越してから上の階の住人の物音や
隣で寝ている同居人の目覚ましや、寝返り音で目が覚める事が多く
試しにこちらを使用してから、だいぶ音が軽減され途中で起きる事が減りました。
多少の物音はしますがかなり遮音できている印象。
毎日使用していると劣化なのか、時々ぽろりと落ちている事がありますが
100均のものばかり使用していたので、持ちはよく感じます。
トラベル用に機内で使いやすい紐のついている物があればなぁと思います。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40g・2,970円 / 70g・4,950円 (編集部調べ)発売日:2008/10/11 (2025/4/12追加発売)
2021/2/24 14:36:35
花粉症による肌荒れで手持ちのクリームがひりつきだし、
敏感肌といえばキュレルのイメージがあったので、評価のよかったこちらを購入しました。
近くのドラッグストアで2500円くらい。
キュレルは安いイメージがあったので、サイズも小さめで少し割高感があり。
ただ刺激もなく、うるおいが浸透している感じもして、
次の日から乾燥によるかゆみも少しマシになった気がします。
ふわっと軽いテクスチャーは肌にのせるのが気持ちいいです。
もう少し重めが好みなので、結構たっぷり乗せたいのですぐ減りそうで、
コスパはどうかな?という印象。
消炎成分配合のようですので、花粉シーズンにはとっても強い味方になりそうです。
花粉症がひどい方は、家に一個あったも安心の商品だと思います。
2021/2/4 18:29:58
トリートメントABのみ使用しています。
猫っ毛で髪がほそく、ボリュームないタイプです。
香りは可もなく不可もないフローラル系で、きつすぎず、ほのかに香る感じです。
テクスチャーはかなり緩めで、伸びがいいです!
シャワーするとぬめる事なく、浸透して、ずっとしっとりしている感じ。
(安物はすぐキシキシになる)
つぎの日は、気持ちすこしふわっとしている感じです。
ドライした後もするんとさらさらになります。
髪には良さそうな気がしますが、
これといった大きな変化もなく香りも物足りないので
リピはないかな...。
自己紹介はまだ設定されていません