
































2006/8/21 04:09:03
お母さんがアムウェイをしているので昔から家にありました(つε・`*)
私はみなさんもおっしゃってる“ギトギト”がほんと半端なく嫌で滅多に使ってなかったんですが、先日お母さんにそのことを話すと、『それ拭き取った後でミルククレンジングかマッサージクリーム(両方同じくアムウェイ)使ってみ!!』ってゆわれて☆やってみたら本当にギトギトがきれいさっぱり‥(`д´ )!!!
ギトギトなのが解決したとなるとそりゃ角栓も取れるし化粧もきれいに落ちるしオイル特有の液垂れがないこの商品を放って置くわけないでしょ(*ーμー*)
毎日使ってます!
ミルククレンジングとマッサージクリームは他のメーカーでもいけるんじゃないかと思うのでみなさんも試してみてくださいね〜♪
マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります
[まつげ美容液]
税込価格:1,320円発売日:2003/7/21
2005/8/28 02:55:32
基本的にこれの下にトリートメントマスカラベース
(テスティモから出てる鬼的なカール力を持つ下地)
を使ってたので、
単品でのカール力は謎です(;σ`(Å)´)σ
でもこの口コミをするにあたってやっぱ使っとかな
まずぃよなとゆぅ衝動にかられて使ってみたところ、
ビューラーでカールさせた形はきちんと維持できました。
時間が経ってもまつげはカールされたまま( ̄ー ̄ )☆彡
白い繊維の部分は多少折れ曲がりましたが。笑
しかも使ってみて初めて気づいたんやけど・・・
トリートメントマスカラベースと併用したときは
この下地が激しく白くまつげについたのに、
単品で使うとそれがないみたぃですなぁ笑( ゜Д゜)
あれれ〜?笑 透明?
まぁいっぱぃ重ねると毛先は白くなっちゃぅんやけど・・・(^^ゞ
(重ねて使ってたときはその白くなった部分が
羽みたぃやなぁと思いながら使ってました笑。)
下地をつけたあとのまつげはふわふわしてて、
トリートメント効果を勝手に期待してしまう感じ。
トリートメント効果こそなくても、
これだと痛まねーだろきっと、とゆぅ勝手な憶測が発動。
ロング効果はとゆぅと・・・実はロング効果目当てでこれを買ってみたんですけど、
羽みたぃに見えるくらぃやから中々のもんなんですよ(・∀・)♪
しかもやっぱ羽と表現したくなるだけあって、
KATEのマスカラベースのよぅなプラスチックっぽい、
ちくちくと痛い繊維が入ってるのではなくて、
ふわふわとした細めの柔らかな繊維が入ってました。
あっちなみにボリュームは出ません笑▼・ェ・▼
ごっつぃまつげとゆぅよりは繊細なまつげにしてくれる感じ!
その証拠に、いっぱぃ重ねても長さは出ても太さは出ないです(^_^;)
セパレートはまじできちっとしてくれるんですが♪
−☆3にしたのは個人的にやっぱりもぅちょっと太さがほしかったからですね(´ヘ`;)
あと、白くなるから・・・。
漆黒がいいのに・・・。
こいつが灰色やったら+☆1にしてたかも♪
[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2005/2/1
2005/8/25 02:16:26
かなり久しぶりにコメント(*^^)v♪
ぃゃぁ〜今まで色んなマスカラを使ってきましたが
この値段でこの効果はヤバィですね(; ゜Д゜)
これを使う前まではランコムのフレックスWP+ヌーヴのマスカラだったんですけど、
このマスカラはたった1本で
その二つのマスカラの役割を果たしてくれる感じでした(@_@;)
“ 長 さ ”も出るし・・・
さらには“ 太 さ ”も出るし・・・
うたい文句通りまじで“ 漆 黒 ”ゃし・・・
それだけでなく“ カ ー ル 力 ”もイケてるし・・・
“ セ パ レ ー ト ”さぇもしてるやん・・・
使う前は高評価を見て買ったはいいものの、
メーカーがKiss Meだったんでしくじったかなぁとかも思ってたんです(>_<;)
いやぁ〜でも信じて良かった笑!
やっぱ評価高いだけあってすごかった!!笑
リップで大失敗したKiss Meですけど
マスカラではやってくれましたね笑!!ブラボ〜♪
ここまで褒めて−1☆にしたのは、繊維が途中で飛び出てきて
よくほっぺに落ちたりしちゃってるからです(^_^;)
あと、セパレートに関しては申し分なくても
まつげ一本一本がつるりときれぃに仕上がってるかとゆぇばそんなこともなくて、
ちょっとじがじが系?な感じがしたので。。。
まつげにはうるさぃんです、私。笑
飽き性なので今はまた違うのを使ってますが(笑)、もしこのマスカラが
なくなっちゃったらまた買うと思います♪
個人的に最近の流行が上品系なので、
さすがに太くて長くて濃くてとかだと上品さには欠けるんですよね(^^ゞ
でも1本持ってて絶対損はなぃものだと思ぅので、
使ったことのない方は是非一度
お試しすることをおすすめいたします!!!!!!!
2005/4/28 01:49:56
先日発売されてた、グロスやパウダーとのセットに入ってたタワー型になってる二色入りのものを使ってます(σ`(Å)´)σ♪
お色はBE707とPK206です゜・*:.。. .。.:*・゜
ぱっと見は普通に色の違う二色なので発色ももちろん違うのかと思いがちなんですが、
付けてみたらアレッ・・・一緒?みたぃな笑!!
この二色の組み合わせ意味ねぇ〜〜〜笑(゜∀゜)!!
ナンセンスヽ(´ー`)ノ
でも最近はちょっとだけ違いがわかるよぅになりましたょ笑(☆∀☆)
ピンクの方が心なしかパーリーで上品なイメージ、ベージュの方が心なしか大きめのラメで
活発系(?)な感じですかね笑(*^^)v
ちなみにラメを除けば二つとも発色はほぼ無しです笑(・_・;)
最初の頃は単品使いをしてたので奥二重の私にはちょっと
物足りない感じだったのですが、最近はこれを他のアイカラーの下地として使うことによって
かなりの満足感を感じてます笑(´Д` )♡
特にケイトのディープアイズとの併用がかなりオススメです!!
このスパークリングアイズのラメっぽさとあのケイトの白っぽさとが
程よく調和されて大分可愛いです(ノ´∀`*)
私は基本的にかなりの飽き性で毎日違うアイカラーを順繰り順繰り使ってるのですが、
このメイクは飽きずに3週間くらぃずっと続けてました笑。
ディープアイズもたまたまイエローブラウン系と
ピンクブラウン系の二色を持ってたので、イエローブラウンにはBE707、
ピンクブラウンにはPK206をあわせてました(〃▽〃)♥
重ねづけることによって持ちもグンと良くなりますし、とーてーも良いです!!!!!
ぜひみなさんやってみてくださぃ♡
あっちなみにこの評価はアイカラーの下地としての評価です笑☆彡
単品だったら薄づきで物足りないので星4つで♬(つ´∀`)つ
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/8/20
2005/1/20 22:44:12
こなぃだ買ったばっかなんですが、これはかなり激しく気に入ってますねぇ(´∇`*)♡♡♡
色は05(ブラウン系?)を使用です。そろそろ大人っぽくなりたくてね・・・。
使用感ですが、シャネルのジュ コントゥラスト的要素を感じました。
固くて、薄付きで、モチが良くて。
使用色にもよるかもですが、立体感はシャネルの方がちょっと強かったです。
でもこっちの方が加減はしやすぃかな・・・?
シャネルは不思議といつの間にか付けすぎてたりするんですょねぇ〜。←単純に化粧下手とゆぅ説アリ。
ちなみに見ての通りこのチークは4色も入ってるので、
気分によって斜めの2色を使おうだとか横の2色を使おうだとか
4色全部混ぜて使おうだとか、色々出来て楽しいです(  ̄ー ̄)♬
化粧に気分は大切ですからね!!
そこを考えるとかなり高得点です。
・・・香りも好きですしねヽ(´ー`)ノ笑
あと、ブラシはシャネルが硬い毛が細い束のよぅになってて痛いのに比べて
こっちは平べったい作りになってるので、硬さこそ一緒くらぃな気もしますが
こちらはあまり痛さを感じませんでした(=^・・^=)
まぁどっちも硬いチークを削るには硬いブラシが必要だってことですょね笑!!
しゃぁなさ、そして無情。
でも平べったぃってゆぅのはいぃですが、もぅちょっと毛の量が多くて
分厚かったら良かったのに・・・とは思います。
なのでそこで☆−1つの☆6つで(*^^)v
硬ぃから全くなくなりそぅになぃですが、他の色も試してみたぃのでリピすると思います!!
あ、モチロンお金があればね・・・。たけぇよ・・・。
もっとディスカウントしよぅょ・・・。
マイページ見てくださってありがとぅございます( ^)o(^ )♪ ちょっと見なぃ間にこんなに制度(?)変わっちゃってたんですねぇ笑(゜∀゜)コマッタ… 続きをみる