
































2011/10/14 20:14:10
こちら、アポディアの1番人気商品であり、このブランドの原点の物だそうです。
香りはもろプロポリス。効きそ〜な香りです。笑
ニキビ、虫さされ、アトピー持ちの方がステロイド治療を避け、こちらを使っている方も多いようです。
体中どこへでも使え、お顔にはデイリーケアはもちろん、週1〜2程度のスペシャルケアとして、パックしたまま眠るのも良し。
くちびるパックや、まつ毛の育毛剤代わりに使っても良いという声を生で聞きました。
さすがプロポリス、万能です。私自身も現品を使うようになったら改めて口コミします。
成分:オリーブ油、ヒマワリ種子油、蜜蝋、プロポリスワックス
全てデメター認証されている原料です。
2011/10/14 18:42:22
アポディア(イタリア語でミツバチ)は、イタリアのウンブリア州で、ハチにストレスを一切与えない手法で採取されたハチミツのブランドです。
市販で売られているハチミツは、加工工程で熱が加えられていたり、農薬を使ったお花たちからのハチミツ、また物によって加糖もされていたり、栄養価が全くといっていいほど違います。
その栄養たっぷりのハチミツを使っているこちらのブランド。
こちらのハンドクリームはハチミツレモンのような香りですが、後までしつこく残る香りではないため、水仕事なんかにも適していると思います。
また、レモン精油入りでターンオーバーも促進してくれ、手荒れ、乾燥などに一役かってくれそうです。
塗った後はしっとり。水仕事の多い方や手が荒れやすい方へのプレゼントに良いかもしれません。
2011/10/8 12:54:23
サンプル使用です。
もったりとした重めなクリームで、ローズヒップオイルがたっぷり入っているこちらのクレンジング。
オーガニックという点で、負担が少なくメイクもちゃんと落ちたので、そこは良いのですが、クリーム自体が重いので、少々洗い上がりがすっきり爽快!とまではいきませんでした。むしろ今まで落としすぎていたのかもしれませんが・・
乾燥を招く心配がないのですが、この洗い上がりは好き嫌いが分かれそう。
私自身、トリロジーのローズヒップオイル自体は大好きです。
2011/10/8 10:57:07
追記
昨日初めて使って、1日たちましたが、広がりがおさまってます。
ほんのり良い香りも残って良い感じです。
こちら今日が一応発売日なんですね。
エアウェーブをかけて数か月。忙しくてなかなか美容室に行けずカットもできない。
ロングヘアでパサつきが最近ひどく、広がって仕方ない。これから大切な仕事が待っているのにどうしよう・・
と思っていた矢先ドラッグストアで見つけ早速購入してみました。
タオルドライしてから毛先中心で使い(乾いた髪にも使えます)、1回分が思ったよりも多いので、ロングヘアでもたっぷり使う事ができました。
ドライヤーしてみたら、コシが出て1本1本の髪がしっかりしてる!
カールも奇麗に復活☆
こちら、枝毛補修にとても良いようですね。
ダメージを防ぎたい時は週2〜3回。枝毛や痛みが気になる時は毎日との事です。
来週に備えて集中ケアします。
2011/10/7 14:05:34
2011年10月7日 追記2
使用開始から1ヵ月以上たちました。
評価は変わる事無く☆7
キメが整い、本当に調子良いです。薄く残ってしまっていた赤みのあるニキビ跡は徐々に無くなっているのが分かります。
たまーにちょこんとニキビができても、治りが本当に早いです。
以前の口コミで書いた、芯のあるグレーっぽい大きなニキビもきれいに治っています。
あとは長い間濃く残っている赤いニキビ跡を少しずつ治したいです。
自分の中ではこんなに調子の良い肌、久しぶりですごく嬉しいです。泣
R−3の後は、精製水をたっぷり含ませたコットンで水分をしっかり入れて、その後すぐにローズヒップオイルで終了。
私はオパールの香りが好きですが、苦手な方はオパール使用後、精製水を少し多めに使って化粧水のようにお肌になじませると匂いがやわらぎます。
今まで、アルコールの入っている物はほとんど合わなかったので、こちらもどうなるか心配でしたが、問題ありませんでした。穀物由来の物だからでしょうか。
今後お肌の調子を見て、オパールの後に使用するものは変えていくかもしれませんが、オパールは手離せません。
通常のオパールから、オパールR−3にプラスされているものとして・・
ローズマリーエキス:抗菌性、抗酸化効果、消炎効果、ニキビ、肌あれ、アンチエイジング、血行促進作用
シナノキエキス:消炎効果、鎮静効果、収れん効果があり、肌荒れ防止しキメ細かい肌に整える
その他にも混合植物の発酵法などいくつか差があるようです。
効果の現れ、好転反応の有無はもちろん個人差がありますが、やっぱり昔から伝わるだけのものはあります!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2011/9/9追記
まだ使用開始からたったの一週間ですが、もう☆を付けずにはいられません。3日目から、原液使用し始め、初めての原液はかなりしみました。
肌が慣れたのか、はたまた少し強くなったのか、その時以降は、大したしみかたはしません。これはお肌が弱っている時のバロメーターになりそう。
そして使い始めた時にちょうどできていた、あごの左側にあったいくつかのニキビが、数日間赤みを帯びた後、どんどん目に見えて良くなっています。
その他には、左頬に大きめなニキビが1つ出現。そして、見たこと無いような、白っぽいような、グレーっぽいような芯があるニキビです(汚い話ごめんなさい)
この場所、いつもニキビが出来やすくて、何度も出来ては治りを繰り返してきたので頬に赤みがあります。
そこに1つ出来たのですが、なんだかいつもと様子が違う。
肌の奥底から悪い物が排出されてるようなニキビ・・
すでにオパールのとりこになった私は、毎日鏡で観察するのが楽しくなってきて・・笑
今は、左頬のニキビは若干かさぶたみたいになってます。
そしてお化粧のノリ良し。キメが本当に整って、お肌が引き締まってるのがわかります。
1週間弱でこの変化・・・本当に驚いています。
原液をたっぷり使う私は、すでに250mlを購入し、次のスタンバイもオッケーであります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2011/9/3
ずっと前から気になってはいたものの、口コミを眺めるだけの日々でしたが、販売店舗を電話で問い合わせた所、隣の駅という事がわかり、すぐに買いに行きました。
手始めに70ml購入。お手入れ方法をしっかり伝授していただき、サンプルも付けていただきました。
帰って、待ちきれずにすぐにお化粧落として使用しました。
お水を付けたコットンに原液をたらし、やさ〜しくお肌にしとしと。
フタを開けて匂いを嗅いだ時と、付けて時間がたった時に感じる香りが違いますね。
というか、ホルモンバランスによって、感じる香りが多少変わるとは思いますが、私は平気な香りです。
ましてや、長年ニキビや赤いニキビ跡で悩んできた身・・。
漢方のお薬だと思えばキツめな香りもなんのその。
炭酸パックの継続で、赤みは少しひいてニキビも出来にくくはなったものの、まだまだ不安定な時もありますし、白い肌には戻れていません。
お肌の根本からしっかり見つめ直して、本当に綺麗なお肌を取り戻したいと願い、自然の生薬から作られたこちらにたどり着いたのでした。
まだ始めたばかりなので、評価自体はまた改めてしたいと思いますが、使用感が悪くないので、続けてみようと思います。
ちなみに、朝と夜の使用で、まだ3回の使用ですが、昼間の油浮きがびっくりするほどにありません。これは久しぶりの感覚・・
何年も何年もひどく悩んでいたので、すごい好転反応がきても、たたかってみます。
今までかなりの数のコスメを使ってきた為、全部を口コミするのに時間がかかりそうですが、ゆっくりゆっくり書き込んでいこうと思っています。 また、ご縁… 続きをみる