2025/1/22 00:26:13
アンフィルタード ヌーズ
ベージュ・ブラウン系アイシャドウパレットを
1つも持っていなかったので購入。
つい単色で集めてしまうのでフューチャー フレームには持っているカラーがいくつか入っていたのですが、こちらは被りなしでした。
当たり前なんですがパレットになっていると見やすいし使いやすいです。
単色はまず使いたいカラーを探すところから始まるので、時間がない日はこのパレットがあると助かります。
発色と持ちはMACなのでとても良いです。
単色と同じく粉飛びは気になりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[口紅]
容量・税込価格:5ml・4,840円 / -・4,840円発売日:2020/4/3 (2020/12/26追加発売)
2025/1/16 20:13:23
バフィストとチェスナットを購入しました。
バフィスト
暗めのピンクブラウン。
ギリギリ顔色が悪く見えないヌードカラーです。
単色はもちろん、チェスナットとグラデーションにしたり、唇の中央だけグロスを重ねたりしてます。
今回の新色の中で一番気に入っています。
チェスナット
レッドブラウン。
暗すぎず、赤み寄りですが赤みが強く出過ぎず、黄みもなく、グレイッシュにも寄らないブラウンです。
単色は私には似合わないのですが、強めのアイメイクに合わせると素敵だと思います。
マットなのにパッサパサにならないのでほかのカラーも買ってみます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[リップライナー]
容量・税込価格:1.45g・3,740円 / -・3,740円 / -・3,960円発売日:- (2024/10/4追加発売)
2025/1/14 23:36:02
リップペンシルはほとんどMACしか持っていないんですが、大好きなので少しずつ買い足しています。
クールスパイス、スパイス、サブカルチャー、ネイキッド、ストリップダウンを持っています。
・クールスパイス
スパイスにグレージュを混ぜたようなくすみピンクブラウンカラー。
最近発売された新色です。
スパイスだと赤みが強いなと思うことが多かったので即購入しました。
一緒に発売された白っぽいヌードカラーのリップと相性がいいです。
・スパイス
初めて買ったリップペンシルがスパイスでした。
赤み強めのピンクブラウンです。
最近はあまり使っていないんですが、赤リップの時やブラウンリップの時はスパイスを使います。
・サブカルチャー
持っている中では一番普段使いしやすいピンクベージュ。
昔はヌードカラーのリップにはサブカルチャーを合わせていました。
今はオーバーリップにする時のベースカラーとしてよく使っています。
・ネイキッド(廃盤)
かなり前のものなんですが、自己責任で今も使っています。
元の唇のラインを消したり、コンシーラー代わりに口角に入れてます。
コンシーラーだと油分が多すぎるのでこれがあると便利なんですが、いつのまにか廃盤になっていました。
・ストリップダウン
最近購入したブラウンベージュカラー。
復刻されたフレッシュポットに合わせたくて購入しました。
ヌードカラーにはクールスパイスかストリップダウンを合わせるのが気に入っています。
クールスパイスやスパイスに比べてちょっと顔色悪く見えるのでピンクみのあるヌードカラーと相性がいいです。
大好きなアイテムですが、日本未発売カラーや日本廃盤カラーが多いのが残念です。
リップペンシルを変えると無限にリップメイクが楽しめるので、全色集めたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品