2013/4/15 18:21:44
春の中国からのきったない空気のせいでアレルギー性結膜炎のとき
治りがけに使ったら、
ぽんぽんに目がはれてしまいました。
眼科で粘膜に水泡までできてしまっていると診断されました。
目が健康なときは良いけど ちょっとでも目の調子が悪いときは命取りです。
使用注意しなければなりません。
エクサージュのクリームクレンジングと近い印象。
香りはしません。
黄砂アレルギーなのでクレンジングを洗い流す時、目の粘膜に沁みます。けどほかのクレンジングで もっと強烈に沁みていたいのもあったから これはまだマシなほうです。
乾燥敏感肌で皮膚が薄いので、とにかくそお〜っとなじませてクレンジングします。
指を滑らせるスピードは、超ゆっくり、そお〜っと肌をなでます。
マッサージなんて、後から肌がひりひりするから絶対できません。
洗い流した後はしっとりします。
刺激もありません。
濃いメークはしないので、あたしはコレで十分落ちる。
スチームをあてながらお手入れすると より荒れません。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2013/4/2 20:03:25
香りは甘すぎないローズ系でしつこくないです。
スッキリしています。
これは とってもツヤが出ます。ただ ちょっと人工的なツヤ。
整髪料でつや出してます!って感じの仕上がりです。とても痛んでぱっさぱさになってる人はこのぐらいでいいと思われる。
そうだな・・・、前に使ったミルボン ニゼル ブライトアップ ヴェールのスプレーよりツヤがでるとおもう。
アホ毛も落ち着くのですが 細い髪のあたしは シャンプーでふんわりしたのがペタっとなってしまう。
やわらかくて細い人は 髪と髪がくっついて束になりやすいのですが このスプレーはそういう人には向いてないんじゃないかと思いました。
スプレー後 髪が束になりやすい。
指どおりはとても良いです。それが持続します。
たくさん髪があって 腰のある髪なら きれいに仕上がるんじゃないかな。
ねこっけの人には向かない。
やっぱりあたしは トリエのスプレー0番がすき。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2013/3/21 23:13:49
長時間保湿が続く下地を求めてこれと出会いました。
光の加減でブライトアップを狙ったような商品で、肌色をコントロールするわけではないです。
このクリームは、ぬりましたあ〜〜〜というか皮膚にべったり張り付いた感じで重いです。
そのあとのファンデがいかにもピタっとつきそうな いい感じの肌になります。
つけてしばらくすると チクチクかゆくなりました。
湿疹もできる。
仕上がりは綺麗なのだろうけど ものすごく肌に負担がかかっている感じです。
パールというかほとんどわからないくらいの超微粒子のキラキラするものが混ざっているのがお肌の上で刺激なのかわかりませんが 断念しました。
なんでこんなに評価がいいのかしら?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2013/2/27 22:17:11
化粧水のあと 保湿美容液をつけてもらい ファンデーションを塗ってもらいました。仕上げのお粉は ファンでだけの保湿力を見たかったので拒否しました。
ファンデの効果ですが
質感は、つやっぽく仕上がるのかと思いきや まっとでもなく ナチュラルです。
カバー力は おねーさんが タップリ ファンデ塗ったので 普段薄く塗ってるわたしとしては しっかり!とおもいましたけど あれだけ厚塗りして能面ちゃんになってないってことは 透明感があって カバー力はそんなに強くないってことかしら。 白塗りおばけ は 避けたいから ちょうどいいと思った。
保湿・・・・・6時間ぐらいで肌が突っ張ってくる。ぱさつき気味になります。私は皮脂がでなくて皮膚が乾いてかさかさになってくるタイプだから くずれとかわかんないんですが 以前Dプログラムのファンデに見られた毛穴落ちはなかったです。
時間が経っても 目元のちりめんジワはそんなに気にならず。
まあ 化粧前にしっかり保湿すれば もうすこし改善されるでしょう。
今の寒い時期で とくにかゆくなったり 湿疹はできなかったけど 昔のにきび跡が一箇所あるんですが 皮膚の薄いそこだけたまに むずむずしました。
なかなか好印象のファンデーション。 肌にぴたっと 密着して毛穴をふさいで はだ呼吸困難タイプとは違い 余裕を感じられるファンデーション。
ナチュラル〜〜〜〜そんな印象ですな。
あ、そうそう おねーさんがいってったけど こちらのリキッドと フェイスアップ クリーミィファンデーション だったら こっちのほうがみずみずしく保湿タイプだといわれました。刺激もこっちのほうが弱いと教えてもらいました。フェイスアップ クリーミィファンデーション のほうが顔料がいっぱい入ってるし しっかりつく という理由でした。しっかりカバーしたい人は あっちのほうがいいと思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)



