





































[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2008/4/11
2010/9/30 09:02:18
エレガンスの下地の上にこれひとつできれいなカールが続きます。
いろいろなマスカラ(ランコム、マジョ、イミュ、クリニーク)を
使ってきましたが、私のまつげが多い・長い・下向きなため、
念入りにビューラーをして、優秀な下地を使っても次に塗るマスカラで
カールが台無しになってしまうことが多く、鏡を見るたびに気になって仕方なかったのですが・・・
きれいに根本からカールしたまつげは、一日中気分も上向きです。
ファンデや下地をRMKで購入しているので、当時マスカラジプシーだったということもあり、雑誌で見て気になっていたこちらをついでにカウンターで
付けてもらってちょっとびっくりしました。
今までこんなにきれいにセパレート&カールしたマスカラが無かったので
買う気は無かったのに即買いしてしまいました。
BAさんに教えてもらった付け方は、根元にブラシをグイっと押し付けたら5秒くらい待って、カールするようにブラシを上向きに小刻みに動かしながら付けていくと、1度塗りでもきれいに仕上がります。
乾かないうちに2度塗りするとボリュームも出ます。
個人的には2度塗りまでがキレイだと思います。
ちなみに落とすまで滲んだりはしません。
長さ・重みでまつげが下がってしまう方、仕上がりに満足できると思います。
2010/9/2 22:00:05
タッチアップしてもらった時は、下地もジルだったせいか、毛穴もきれいに隠れていいなあと思って即買いしたのですが、
普段はRMKの下地を使っているので、相性が合わないのか崩れまくりです。
崩れ方が汚いです。毛穴落ちして、くすみ、完全に剥げています。
重ねても色が落ちているので、そこだけくすむというか。
この猛暑での購入を後悔しています。
エアータッチを仕上げに使わなければ最悪の状態です・・・
ただ、ジルのチークは最高に映えますね。
発色がすごいです。
崩れにくい肌質で、合う方にはとてもいい商品だと思います。
パケも最高にかわいいですし。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/3
2010/9/2 21:52:33
これの前はRMKを使っていたのですが、発色は同じくらいいいです。
パウダーファンデもジルなので、パケ買いもありますが、
かわいいほっぺのBAさんに付け方を教えてもらってからは、劇的にキレイに付くようになりました。
以前は適当にぐるぐる何回も塗っていたのですが、
まず、丸く3往復ほどブラシに付ける。もったいないと思うくらいティッシュで余分な粉を落とす。ニコっと笑った一番高い位置にくるっと丸く入れて、その周りをくるくる円を描きながらぼかしていく。
だそうです。
こうするとグラデーションが出来るし、ぼかしたところにツヤがでて、このチークの良さを最大限に引き出せると思います。
けっこうハッキリめに入れたほうが、ジルのチークに限ってはかわいいと思います。
2010/9/2 21:34:06
結婚式で使用するために3年前に購入して以来、普段も愛用、リピしています。
カウンターで付けた時は感動して即買いしました。
私の場合、RMK下地 → ニナリッチバーズニュアンセ(色補正下地) →
ジル部分用下地を鼻周りに(毛穴補正) → RMKリクイドファンデ →
ジルのパウダリーファンデ → マジーデコのピンクのフェイスパウダー
→ エアータッチ の順で使用しています。
すべて薄く重ねているので、厚塗り感は無いながらも、きちんとメイクしています感は出してくれる逸品です。
やはりエアータッチを使ってしまうと、仕上げにこちらを使った日と使わない日とでは、崩れ具合もテンションも違います。
毛穴はあまり隠せはしませんが、部分補正の下地を塗りこんでフラットにしておけば問題ないです。
10センチ以上離して、薄く、同じ速度でサッと付ければナチュラルに。
ゆっくり付けるとフォーマルに仕上がります。
なかなか減らないので、コスパもいいと思います。
これからも、たぶんこれだけは使い続けます。
上は中学生、下は幼稚園の男の子2人のママです。某自動車会社でコンパニオンの仕事などをしています。 人前に出る仕事で、常にキレイにお化粧して、ヘアケアし… 続きをみる