







































[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.8g・880円発売日:2021/8/1
2025/4/30 10:22:00
プチプラの威力を垣間見たすごいハイライト見つけた!
今更なんですが軽くバズっていたみたいですね。
だってホントにいいんだもん笑
一応チークとして販売されているみたいですが、マットハイライト代わりに。
もう一言では伝え切れないんで語らせて下さい。
上品な艶を求めて彷徨ってましたが、MACのライトスカペードや同じくMACのシェーディングとセットになっているものや、最近ではミュアイスのうるみハイライターなんかを使用しておりましたが、アラフィフがキラピカハイライトを使うとテカリにも見えなくない…
気合い入れすぎな年増みたいで下品かなとマットハイライトに注目していました。
でも中々これはというものが見つからず、ジプシーしてました。
某コスメサイトでこちらを知り、何か気になり翌日ドラストへ。
ひっそりと佇むメディアコーナーの下の方にありました。
ここまで前置きです。
す、ご、く。イイ!
微細なパールが頬をさりげなく明るく見せてくれ、透明感アップ。
私は三角ゾーンに入れていますが、おでことか鼻筋とかにサッとピンポイントで入れても良さげ。
とにかく、上品な艶なんです。
テカリには見えない。
資生堂のバズファンデとパウダーで仕上げた肌に、同じく資生堂のマルチフェイスブラシでふわっと乗せます。
アイシャドウベースとして使用しても良さげ。
瞼のくすみを一掃してくれます。
し、か、も。880→600位で購入できて、いいの?という感じ。
メディアはカネボウさんのブランドなので、流石としか言い様がありません。
マットハイライトがお好みな方には是非使って欲しいと思います。
2025/4/28 07:38:17
2025.4.28 追記
グレージュポップの画像差し替えました。
もうホント毎日このシャドウってくらいお気に入りで目元のグラデが綺麗に見えます◎
お次は新色のラズベリーロゼポップが欲しい!
2025.3.19 追記
BR-1 グレージュポップを追加購入。
エテュセのアイエディションのベージュが気に入りすぎて、目元はミュートにするのがマイブーム。
なのでグレージュポップはずっと前からチェックしてました。
めちゃ盛れるー!大人っぽいー!
すごく素敵なグレーベージュカラー。
さすがKATE、分かってるーって感じ。
目元をこちらでミュートモードにして、デコルテのクリームグロウなんか塗った日にはイイ女っぽくなった気がする。
そんな訳で、今回もやってくれましたのKATEアイシャドウでした◎
2024.4.8
やっと手に入れました。
似たような色味のシャドウがたくさんあるのと、なんだか薄そうでパッとしないなぁ…とスルーしてましたが、みなさんのレビューやYouTubeを見てだんだん欲しくなり。
本日ラス1をドラストにてゲット。
色味はアプリコットポップです。
いやはや、めっちゃめちゃ良い仕事してくれます。
上2段のミュートマットで目に奥行きを出し、ラメとパールを駆使して目元に存在感を与える。
コンセプトにぴったりのお品で、パッケージの裏に書いてある通りに目元に乗せたら素敵なウルツヤeyeが完成しました!
手持ちにアプリコット系は沢山あるものの、やたら濃くつけ過ぎてしまったり、多色過ぎて訳わからなくなったりしていましたが、これからはそんな心配もなくなりそうです。
やー、KATEすごいわ。
ちなみに、私は付属のチップでつける事をお勧めします。
まだ慣れないせいかブラシだと色が乗らなすぎる感がありました。
慣れたらブラシに移行しようかな、と。
お次はグレージュポップを追加するかも。
目元の画像も載せたので、ご参考になれば幸いです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:110g・605円発売日:-
2025/4/26 07:57:06
実は…こちらをボディソープ代わりに使用しています。
顔には吹き出物やニキビが出来ない代わりに、ボディの皮膚が弱くて、謎の肌荒れを起こしてしまったんです。
シャボン玉固形石鹸から始まり、キュレルや石鹸系のボディソープはかなり試しましたが沁みて荒れは治らず。
ベビー石鹸もダメでした。。
藁にもすがる思いで、顔は荒れてないんだから洗顔フォームなら大丈夫かも?とダメ元で使ってみたら、、
すごい…!数日で荒れが治ってしまった!
洗浄成分が優しく、セラミドやヒアルロン酸が入っているからかな。
使用して1ヶ月位経ちますが、スベスベお肌になりました◎
もちろん顔もこちらで洗ってますが調子良きです。
(朝はオルビス)
ちなみに同ブランドのボディソープは沁みてしまったでので、やっぱりコレじゃないと。
この洗顔フォームにはホント感謝です。
3回以上リピしてますが、これからもリピ決定!
[眉マスカラ]
税込価格:528円発売日:2022/7/15 (2024/3/13追加発売)
2025/4/22 09:47:07
C4 ソフトグレージュを愛用中。
今のトレンドはピンク眉よりグレージュって事で、何本リピしたか分からないくらい溺愛。
もともと C1 ピンクブラウンをリピしていたのですが、何か浮く感じで、髪色を変えた事をキッカケににソフトグレージュにチェンジ。
ちなみに髪色はグレージュで、今度はオリーブ系にします。
グレー味の落ち着いた印象ながら、ソフトなベージュ要素もあり、濃くつき過ぎないのがよろし。
ブラシは細めで小回りが効くので使い勝手も良き。
ロムアンドみたく、色素を薄くする感じではなく、それなりに色はしっかり付きます。
けれど、ベージュの優しい色味でややマイルドに発色します。
要は良い塩梅ってこと。
この良い塩梅が気に入ってリピしております。
売っている店舗が少ないのが難。
アットコスメで他のコスメと一緒にちょこちょこ購入しております。
ロムアンドの別色も試したいけど、当分はこれで行くかな。
価格も安くてお財布にも優しい、なくてはならない必須アイテムです◎
[パウダーチーク]
税込価格:3,630円発売日:2023/4/7
2025/4/16 13:15:51
2025.4.16 追記
●04 Bohemian Rose
最近のメイクに合わせて、オレンジ寄りのベージュチークが欲しくてサハラベージュと迷いこちらのボヘミアンローズを選びました。
サハラベージュだとくすみそうだったのと、ローズが少し入っていた方が透明感が出ると思い、現品を見ずに惹かれた04をアットコスメで購入。
結果、大正解!◎
オレンジピンクにベージュやほんのりローズ、パールが入っていて華やか且つオシャレな色合い。
最初に購入した01よりも普段使いしやすく、どんなメイクにも合うタイプ。
資生堂のブラシにほんの少し取るだけで色が乗り、ちょっとの量で色付くのでコスパも抜群。
RMKのチークは色出しが絶妙で可愛いので大活躍間違いなし!
余談ですが、オデコや顎にシェーディング代わりに使うのもアリ。
シェーディングにありがちなくすみ感もなく小顔になれるのでおすすめです。
2025.3.13
●01 Blissful Burgundy
別名【薔薇色チーク】と名付けました笑
見た目、赤ワインのような深みのあるバーガンディレッド。
少しだけブラウンがかっているような、何とも言えない不思議で色っぽいレッドです。
ビジュアルは濃い目ですが、頬にふんわり軽く乗せると、まるで肌にバラが咲いたような滲み出るような華やかで可愛い色味になります。
ちなみにこちら、フォローさせて頂いているメンバーさんが文章だけでレビューされていたのだけど、文章のみでもその素敵さが伝わって来て、この度わたしの元にやって来てくれました。
私はイエベだけど、ブルベの方が使ったらめちゃ映えそう!
今期マイベスコスになりそうな予感の素敵コスメでした♪
今年は女子力高めで行きたい。 初めての投稿は2002年。 CHANEL Dior YSLが好きな20代でした。 時を経て、プチプラ好き一児の母に。 … 続きをみる