



























2022/5/14 23:02:37
ベースメイク記録
使用期間 今年の冬から
誰にも会う予定がない日の手軽なベースメイクアイテムがほしくて買ってきてもらいました。
トーンアップはしないし、カバー力も皆無。
テクスチャにファンデーションらしい色はついているけれど、のばしてみると↑のような仕上がりだから印象としては透明に近い。
けれど、洗顔・スキンケア直後のみずみずしい感じになるのでこれはこれでありかなと思った。
実際朝スキンケアの最後、クリーム代わりにこれという使い方もしていたし。らくでよい。
そもそも人に会わないわけだから仕上がりは自己満足で十分。
最近気になるシミ・そばかす(くすんでる日は特に目立つ)や色ムラは隠れないが、そもそも自分時間の日までべったり隠し通していろいろ塗りたくるよりは肌は軽い方がよい。よく言えばナチュラル、自然体の私?。
それに、ナチュラルコスメ系のベースメイクは大概こんな感想になるので、それほど多くは求めてない。理想の肌にしたい時は頼りにしているファンデーションを使えばいいわけだし。
が!!!
結局全く使わなくなってしまいました。
理由は日焼け止め効果がほとんどなかったから。
大型犬と暮らしているので、他人には会わなくても毎日の外散歩(最低でも1?2時間。時々は山)が欠かせない。
それなのに、SPFは15相当、PAもゼロ。この点がイタすぎた。
つまりライフスタイルとの不一致。
肌に合わないわけではないため頑張って使い切ろうと、これの前に日焼け止めをぬったり。でも高SPFの日焼け止めはきまって頬がカサカサになるので、その前に保湿力抜群の下地クリームを塗ったり…。
と、そうこうしているうちに、
そもそも肌を休ませたくて一本で済むベースメイクを求めていたはずなのにこれじゃあ本末転倒では?と気付いてしまった。
しかもいろいろ試行錯誤する過程で、保湿下地+日焼け止め(石鹸で落ちる)が今のところ一番らくでニーズにかなっていることを発見してしまい、いよいよ使わなくなった。
30年後の自分のためにこれ以上シミを増やしたくない人間にはちと厳しかったです。
けど、冬でこれ一本でも乾燥(カサカサしたり皮むけしたり)しなかったのはよかったかな。
てことで★3気分だったけど、★4つにします。
2022/5/7 15:21:12
101 パープル
限定色でした。
深みのあるパープルが気に入っており、上まつ毛のインサイドをうめるときは必ずこれ。
黒よりきつくならず、ブラウンより柔和にならず、目元をほどよく締めてくれるお洒落カラー。
描きやすかったし、一日経っても落ちないので問題なく使えました。
が、評価があまり高くなくてびっくり。
確かに、ペンシルを出しすぎると元に戻せないのは不便といえば不便だったような?
慣れてしまったので、言われてみればという感じですが。
あと、ペン先のスポンジ?ではいうほどぼかせないというのもわかる。
それに同価格帯でカラバリがたくさんあるCHANELのスティロユーとか、プチプラでもクオリティの高いいい色のアイペンシルが増えてきた中で、次買うときもどうしてもスックのこれでなきゃ、という理由はない。
好きだったこの色も、他ブランドで探せば絶対類似色はありそう。
不自由なく楽しく一本使い切りましたという満足感はあるので★5
2022/4/21 15:13:11
ベースメイク記録
開封日 2022.4.21から。
今朝開封して使用したばかりですが…。
ベースメイクで気になっていたすべて
○乾燥しない
○ファンデを重ねても厚ぼったくならない
○むしろみずみずしく、立体的。
○SUQQUのリクイド(薄膜で艶っと素肌感あるファンデ)の良さを損なわない←いろいろ化粧下地試したけど、どれも艶が消えたりのぺっとしたりで相性よくなかった
○肌トーンがナチュラルにあがる
○毛穴にもぴったりフィットでするん肌。※元々毛穴トラブルはない方ですが。
○高SPF
○時間を置かなくても、+ファンデをつけた瞬間から私好みの肌が爆誕
○↑どういう肌が好きかというと。ツヤ感、たまご肌感、肌色均一化。いい意味で化粧っ気がないのにとにかくきれい肌見せ
○もち良し。ツヤも残ってくれてる
○くずれにくい。
などなどなどなど、
これ一本で解決して早くも感激しています。
店頭カウンターでは、下地としての機能はなく、これは単なる日焼け止めですと説明していただきましたが。
え、これでいいじゃないかー!すげー!ってなっています。
国内デパコスブランド、しかもベースメイクに定評があるAmplitudeが本気でつくった顔用日焼け止め。
本当に敬愛、尊敬致します。
SUQQUの新しいリキッドファンデの化粧下地にお悩みの方はぜひお試しあれ。
高SPFの日焼け止めは毎日使うとほっぺあたりが乾燥してしまうので、そのあたりはこれからどうかな?って感じですが。
合わせて使うことをおすすめされたAmplitudeの化粧下地とファンデ。
サンプルもらったので、試してみるのが楽しみです。期待大!
2022/4/14 23:12:05
02 バーガンディー
使い切りました。使っていて楽チンでなんだか嬉しいアイライナーだったなあ。
リピするとおもいます。
unmix。
アートディレクターの吉川さんの考え方が好きで、だからUNMIXからアイライナーが出ると知ってからは発売が楽しみで。
発売当日にネットでポチりました。
期待通りの使い心地。
扱いやすい細さ、しなやかで描きやすい適度な硬さ。
私は上まつ毛のインサイドをうめるのに使ってました。
が、このインサイド。アイライナーそのものが太かったり、手元の力加減を誤って少しでも太く描いたりすると目の輪郭が不自然になってしまって、私はそれが耐えられず。いかにもつくられた目っぽくなるというか。
その点、こちらのアイライナーはそれがないのでストレスフリーでとてもよかった。
「自然体」のままで女性はみんな美しい、だから私も美しい。自然とそう思わせてくれるunmixのブランドコンセプトがそもそも大好きでかなり偏愛気味。
カラーマスカラやカラーアイライナーが流行し、その中には他者から見た「モテ」の要素がぎっしり詰め込まれたアイテムも多々あるからこそ、このアイライナーがローンチされた時のビジュアルの潔さがすごく印象深かった。
本当にシンプルに、01ブラックだけで目元をすっきり強調しただけ。
生まれたままの自分の顔に、必要最小限の黒線を一筋加えるだけで本来その人がもつ、その人だけが持ちうる美を際立たせたような。そんなビジュアルに私の心は撃ち抜かれました。潔さに気持ちよさ、こうなりたいという自分の思考の大変革に爽快ささえ感じられ。
以来すっかりファンです。
価格帯が優しいのもかなり嬉しい。←とても大事
01ブラックも購入済ですが、黒いアイライナーを購入したのは何年ぶり?こちらも使うのが楽しみです。
最近発売されたアイシャドウも絶対買うと決めています。
[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/9
2022/4/14 22:42:28
03のクチコミで既に熱量高めに評価済なので、今回は評価なしで。
01 DREAM VISION
バーガンディ
02 EYES WIDE OPEN
ネイビー
03 VISION OF LOVE
パープル
※スウォッチ写真あり
カールキープ力はないけど、ロング効果はあり◎
適度に長さが出るので、自まつ毛が長い人みたいになれます。
03のパープルがちょうどいい塩梅に深い色でとても好みで手放せず。
限定色だったのが惜しまれる。
01は私の瞳の色(ブラウン)と相性がよく、優しい雰囲気のとてもナチュラルな目元になれる。
02は2本目。
気に入っていた印象があったのでリピしてみた。
03の方がまつ毛の存在感がちょうどよくマシマシになる上品カラーだったので、それに比べるとかなり印象は違うけど。←パープルよりまつ毛に個性がのる感じ
総じてこのマスカラは好きなので、しばらく使い続けます。
情報→イエベ秋。長身。二重クール顔。ショート。 ・香水を愛してます。たくさん持ってます。 ・スキンケアを楽しんでます。化粧水命。 韓国ブランドにハ… 続きをみる