表示
一覧
個別

絞り込み:

142件中 91〜95件表示

ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿142
ヴェレダ / ヘア オイル

ヴェレダ

ヘア オイル

[アウトバストリートメント頭皮ケア]

容量・税込価格:50ml・1,980円 (生産終了)発売日:2003/9/10

5購入品

2009/12/9 22:54:52

インドハーブ洗髪を始めたと同時にヘアオイルに開眼し、
タウトロッフェンの次はこちらを使用しています。
現品を購入し、現在使用から1ヶ月経過しましたが、なかなかなくなりません。
この容量で、このお値段、そしてコスパの面を考えると、
オーガニックのヘアオイルにしては、かなりお得感が強いです。

サラッとしたオイルで、現品の瓶から直接出すとドバッと出て髪を何日も洗っていない人に見えるので、目薬式の容器に移し替えて使っています。
少量で良く馴染み、タオルドライした髪につけてから乾かすと、しっとりだけど、サラサラの仕上がりになります。
この仕上がりはかなり好みです。

香りは、スキッとしたハーブの香り。おっさんっぽいとも言えますが、私は嫌いではないです。
季節柄、静電気が起きやすい時期ですが、
こちらは髪の毛をしっとり落ち着かせる働きを、ちゃーんとしてくれます。

ハーブ洗髪を始めてからヘアオイルに求めることとして、
・紫外線や乾燥など外的要因からの髪の保護
・ハーブシャンプーにも混ぜられること
頭皮ケアとして定期的にオイルマッサージとして使えること
この3点をクリアするアイテムを探しているので今すぐのリピートは考えていません。

これらを考慮したらニームオイル辺りを次は使ってみるつもりです。

使用感や仕上がりは好みなので☆5つ献上します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿142
Meow Cosmetics(海外) / Primp & Preen: Premiere Puss Primer

Meow Cosmetics(海外)

Primp & Preen: Premiere Puss Primer

[化粧下地ルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2009/12/4 21:44:30

コンビネーションスキン用の現品を購入しました。
寒くなってきたので、ハウシュカのローズデイクリームを朝のスキンケアの最後に組み込むようになり、
油分を補いつつもテカリを抑え、MMUのヨレ防止になるかな?と思い、今まで愛用していたJ.Lynneのプライマーから乗り換えてみました。

ちなみに愛用のMMUは、Lily LoloとMeowのPurrr〜です。
どちらのMMUにも合わせて使ってみましたが、なかなか好感触。

ローズデイクリームと日焼け止めを塗ったあと、10分程経ってクリーム類が肌に馴染んでから、こちらをパフで全顔に。
毛穴をふんわりと隠してくれます。真っ白なお粉ですが、白浮きせずに使いやすいです。
粉質はマットですね。

時間経過と共に皮脂が分泌されて少し艶が出る程度で、
MMUがドロドロ、ヨレヨレにならずに気に入っています。
特にLily Loloのしっとりめのファンデを使った時に、J.Lynneのプライマーだと私には重すぎてヨレる事があったのですが、こちらと合わせるとしっとり具合が丁度良く、適度に艶肌になれて好みの肌感になりました。
シルクパウダー配合なので、乾燥を感じるかと懸念していましたが、それもなし。
デイリーケアにクリームを組み込む時期は、こちらに乗り換え決定。
夏場はJ.Lynneで問題なかったので、クリームなしでこちらを使ってから考えたいですね。


アレルギーのある方はまず、サンプルにて試されるのが良いと思われます。
私はアレルギー持ちですが、シルクは平気です。
シルクには紫外線予防の効果も見込めるので、冬の時期の近場のお出かけはこちらと日焼け止めで過ごせそうです。

Meowでお買い物をすると毎回何かしらのサンプルがついてくるのも、楽しみの一つです(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿142
タウトロッフェン / サンドロンクレンジングミルク

タウトロッフェン

サンドロンクレンジングミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:150ml・5,720円発売日:-

5購入品リピート

2009/11/16 12:58:08

**追記**
冬には乾燥を感じます…。
そのため、やはりハウシュカに戻りました。
夏の間はこちら、乾燥を感じる季節はこちらと使い分けていこうと思います。

**2009.07.11の口コミ**
サンドロンの効果に期待して、現在このクレンジングとフェイシャルジェルをスキンケアに組み込んでいます。
サンドロンの効果については他の方が詳しく記述して下さっているので省略します。

夜のみ8〜10プッシュ使用しています。
私は日焼け止めをたっぷりつけているので、落ちを考慮し
1度の使用量はどのメーカーでも多めに使っている方だと思います。
この使い方で1ヶ月に約1本消費です。

柑橘系の香りで、かなり緩めのテクスチャー。
手からこぼれてしまうことも…。
顔に馴染ませるとアルコールの香りを強く感じます。なるべく息を止めて、目も閉じて顔に馴染ませています(笑)
5分程馴染ませたら、少し置いて指の滑りが重くなったら洗い流します。
毛穴の角栓を根こそぎとまではいきませんが、肌のざらつきやごわつきはなくなります。
メイクも日焼け止めも落ちは良いです。さっぱりとした洗い上がりなので、私は二度洗いはしていません。
サンドロンの有効成分をなるべく肌に残したいことと、しっかり落としたいものが落ちているのに洗いすぎるのは、薄肌の原因になり、昔の自分の肌に逆戻りしてしまいそうなので。
洗い上がりはさっぱりしていますが、乾燥でつっぱることはありません。
元々さっぱりとした洗い上がりが好きなので、私には丁度良いです。

こちらを使い出してから毛穴が引き締まり、目立たなくなったように思います。
同フェイシャルジェルも合わせて使い出したため、どちらの効果かは判断しかねるのですが、きちんと毛穴の汚れが落ちているからこその効果かと。

現在2本目を使用していますが、しばらくは使い続けてみようと思っています。

ただ国内価格は高すぎる…なのでネットで購入しています。
国内価格もお安くなってくれると嬉しいな〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿142
ハリウッド / ニューカーレン メイウシヤマ カーレン

ハリウッド

ニューカーレン メイウシヤマ カーレン

[まつげ美容液その他スキンケア]

容量・税込価格:14g・3,300円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2009/11/6 21:02:08

まつげ美容液の中で、一番好きな商品です。

成分も比較的良好ですし、何より量が多く、しかも一度の使用量は少なく済むのでコスパも抜群に良いです。
夜のみ半年間毎日塗ってますが、半分も使ってないんじゃ?ってくらい残ってます。

効果ですが、無理やりまつげを新しく生やすのではなく、
まずは今あるまつげを太く元気にしてくれて、まつげが抜けにくくなりました。そしてまつげにハリも出たように思います。

まつげを長くする効果は3ヶ月くらい経って初めて実感。
まずは下まつげがマスカラを塗った時にかなり長くなり、まつげに太さが出たことで、マスカラのつきも良くなって、マスカラを塗るとかなり存在感のある下まつげになりました♪

同じ頃、それまで生えていなかった上瞼の粘膜ギリギリの部分に、しっかりしたまつげが新しく生えてきたのには感激しました。
生えてきたばかりにもかかわらず、抜けずにしっかりと生えています。現在もまつげは成長中。

すっぴんの時とメイクした後で、どのパーツの印象が一番違うか考えた時に、目の印象が最も違うと感じてから、まつげ美容液は色んなものを試しました。
色々試した中で特に効果を感じたのが、リバイタラッシュとこちら。
前述の商品はものもらいが出来て断念。しかし効果は感じていたのでとても残念でした。
その後、アイラッシュリポゾーン、DHC、アヴァンセ…他諸々使い、現在はこちらに落ち着いています。

確かにベタベタするのでマスカラ前には決して使えませんし、
ビン入りなので、まつげ美容液の主流であるマスカラブラシタイプのものや、アイライナーのようなタイプ、チップの形状のものよりも塗りにくいです。
(私もクチコミを参考に歯間ブラシを使っています。)

でも成分とコスパ、効果を総合的に見ると、こちらが一番自分の求めるまつげ美容液だと思います。
なかなかなくならないので、まだ先の話ですが、なくなったらリピートします。

マイナス☆1は、やはり塗りにくさとベタベタする点です。
付属のブラシ、もうちょっとどうにかして貰えると嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿142
ヴェレダ / アイリス モイスチャークリーム

ヴェレダ

アイリス モイスチャークリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30ml・3,190円発売日:-

評価しない

2009/11/5 20:52:16

うっかりマルティナのローズモイスチャーミルクを切らした時に、
たまたま手元にサンプルがあったので使ってみました。
サンプルパウチ1個で3回使用できましたが、継続使用はしていないため評価はなしにします。

クリームの割に瑞々しく、水分もたっぷり含んでいるので乳液とクリームの中間のように感じました。
でもミツロウが入っているためか、薄く伸ばす程度でしっかりと蓋の役割は果たしてくれます。
ハウシュカのリバイタルパッククリームにもミツロウが配合されていますが、こちらのように肌に一枚膜をかけたようには感じませんでした。

個人的にミツロウを顔に毎日塗ると、肌のごわつきを感じることが多く、またインナードライに傾きやすいので、こちらを朝のみ3日間つかってみたら、案の定インナードライ気味になりました。
連日使用は私には不向きなアイテムです…。

香りは優しい花の香りがします。顔につけても酔わない程度ですが、やっぱりローズの香りが好きなんだよな〜。

という訳で、結果マルティナに戻ってしまいました。
肌が荒れたり、吹き出物やニキビが出来たりということはなかったのですが、コレといったインパクトもなく、普通かなってところです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

142件中 91〜95件表示

ronroneoさん
ronroneoさん 50人以上のメンバーにフォローされています

ronroneo さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 読書
  • ヨガ
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

皆様のクチコミ参考になります! 私のクチコミもどなたかの参考になれば幸いです。 *参考データ* 愛用ファンデ:alima(beige2) ベ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る