






























2022/4/10 14:29:02
エスプリークにはこれまでもひんやりするスプレータイプのファンデーションがいくつか出ていますが、ちょっとずつ違うんですよね。今回も進化しています。
美容液・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・フェイスパウダーの1本5役。肌につけた時にひんやり冷たいのが特徴です。
このファンデーションを使う上で注意することが2つ。
※よく振る
※スプレーとスポンジを垂直に立てて1〜2秒噴霧
(顔に直接は絶対ダメ)
カバー力が高い色ムラカバーパウダーが新配合されていて、自然な仕上がりでありながらもカバー力もなかなか。濃いシミは難しいですが、色ムラは厚塗り感なくカバーしてくれます。
使用後はサラッとしていてマスクにもつきにくく、もっと暑い季節になってみないとわかりませんが皮脂・汗・水にも強い処方ということで期待が高まります。
無香料で植物成分の自然な香りなので、ファンデーションの独特なニオイが苦手が人にもオススメです。1本で約約2ヵ月使えるのでコスパもいいですね。
2022/4/2 02:41:49
お風呂タイムを充実させたくて使ってみました♪
マッサージローラーなどの美容器具で有名なReFaらしく
キラキラ高級感のあるシャワーヘッドです。
賃貸マンションのオーソドックスなシャワーヘッドと比べると
約86×232×110oとサイズは大きいのですが
250gと持って浴びても負担にならない重さです。
写真の親指を置いているところが水流を変えるボタンなんですが
使いやすい位置。ボタンっぽくないところもオシャレです。
Refa ファインバブルSはカートリッジタイプではないので
本体以外に維持費がかからないのも魅力ですね。
今使っているシャワーヘッドを取り換えるだけで
すぐ使うことができます。
私は必要なかったので使っていませんが
アダプターも付いているので様々なメーカーに
対応できると思います。(念の為HPで確認してからの購入をオススメします)
このシャワヘッドを通すことで水流がコントロールされて
やさしく落とし、心地よく温め、潤いをあたえてくれるんだそう。
水流はストレート・パワーストレート・ジェット・ミストの4種類。
ストレート・パワーストレートはいつものシャワーと同じ感じで
使えてお湯を張った浴槽に沈めればシルキーバスを作ることもできます。
特に私が気に入ったのはジェットとミスト。
ジェットは勢いよく集中的に出るんですが心地よい強さで
シャンプーの時に使うと頭皮までしっかり
洗えてる感じがして気持ちいい。
ミストは細かく広がってやさしく包み込むように
洗顔できるところが気に入ってます。
少し温度は下がりますが、顔にはこれくらいがいいかな。。
ただ冬はやっぱり寒いと思うので、よーく暖まってから使おうと思ってます。
特別何かをするわけじゃなくて
毎日入るお風呂でケアできるのってすごくいいですよね。
しかも節水もできるので、こちらの変化も楽しみです。
2022/2/19 22:52:55
アホ毛がひどいので普段別メーカーのスティックタイプ整髪料を使っているんですが
3月発売の新商品ということで2種類をお試しさせていただきました。
スタイリングの仕上げにひと塗りすることで
前髪を整えて、長時間スタイルをキープできるジェルタイプのスティックで
こういうのを使ったことがある方は想像つくと思うのですが
マスカラのブラシが大きくなったような見た目です。
キャップ部分が黄色いのが『ナチュラル』
前髪をふわっとナチュラルな仕上がりにしたい時にオススメ。
アホ毛に使う時は押し付けずにブラシを少し浮かせて使うのがコツです。
ジェルタイプなので普段使ってるものより
とろみがあり髪にとどまりやすいイメージです。
ベタついた印象もなくナチュラルに仕上がりました。
キャップが黒いのが『ハード』
2つとも共通でフローラルベリーのいい香りです。
この香りはそんなに長続きしないので
人前で香りが強いのはちょっと・・・と言う方にも
安心して使えると思います。
ナチュラルと比べるとほんのちょっとだけ
とろみが強いようです。でも写真にとろみが収められないレベル。
まとめ髪の乱れやおくれ毛にブラシでスッとなぞるようになじませます。
こちらもカチッとはしないので自然な感じで使えます。
湿気で広がってしまった髪にはブラシを横にして
表面をなでるように塗布するといいみたい。
どちらも用途に合わせて使いやすそうで気に入りました。
フォロー、likeアリガトウゴザイマス♪遅くなるかもしれませんが、こちらからも伺います♪ Instagramコスメアカの方なら100%フォ… 続きをみる