

























2013/7/12 21:56:09
今、口にしている食品が10年後の自分を作る
と聞いて、美魔女ならぬ、美アラ還!
目指している私は、
最近食生活を真剣に見直しています。
美肌に効果があると言われている鮭は、ミスユニバースの合宿で日に2回も出されるとか!
シミ、シワ、タルミに効果があると聞いたら、食べない訳にはいきませんよね。
お肌だけに留まらず、鮭に含まれるアスタキサンチンは優れた抗酸化力を持っているので、体全体を若返らせるんです!
素晴らしいでしょう?
若い頃は、折れそうな華奢な体型に憧れていました。
元気ハツラツよりも、アンニュイな雰囲気がカッコいい!なんて思っていました。
でも、この年齢になったら
健康なくしては美は成り立たない!
と強く強く思うのです。
引力に負けてしまうカラダじゃ、加齢と共に弛んでいく一方ですよね。
だから、中高年は細マッチョ!を目指すべきじゃないか?
なんて思う今日この頃です。
ただ、あまりに筋肉質になってしまっては女性らしさが失われてしまう。
女性は、筋肉と脂肪のバランスが大切ですよね。
全てにおいて強弱、コントラスト、バランスって大切ですよね。
シャープ過ぎる顔も甘過ぎる顔もイマイチ好きになれないし
鍛え過ぎたカラダも豊満過ぎるカラダも好きじゃない!
その前に
まずは、贅肉を削ぎ落とさなきゃね!
2013/7/12 16:45:48
なんで口コミが、こんなに少ないのかしら?
美肌にはトマト!って事で、最近はプチトマトを毎日1パックは食べる様にしています。
なんで、急にトマトかと言うと
尊敬する師匠が
美肌の人の食生活を追跡したらトマト、納豆、鮭!
この3食品が浮かび上がった
と仰ってたからです。
それを聞いて以来、
鮭もしくは、サーモンを週2〜3回
トマトと納豆は、毎日食べております。
トマトの効果を調べてみました。
ビタミンCとリコピンが豊富です。
皆さんご存知の通り、ビタミンCは美肌、美白に効果があります。
そしてリコピンは老化防止とガンの発生を抑える働きがあるのだと分かりました。
抗酸化物質であるリコピンは、ガンの発生物質と言われている活性酸素を退治してくれるのです。
素晴らしいでしょう?
美人薄命は、昔の話
今は
美人長寿の時代です。
トマトを食べて、美しく長生きしましょう!
以前は、歳をとってハリも艶もなくした姿で長生きなんてしたくない
と思っていました。
しかし、師匠にお会いして
素敵に年齢を重ねている方は、年々輝いていくのだと知りまして、考えが変わりました。
20代の頃の若くて美しかった自分と今の50を目の前にした自分を比べて、落ち込むなんて時間の無駄ですね。
昔どれだけ美人だったか?なんて無意味です。
今の自分がどれだけキレイか?どれだけ輝いているか?
それが重要なんです。
20代女性の美を美しさの基準にしていては、加齢の苦しみからは逃れられません。
肌も子宮も活きがいい20代女性に、男性が惹かれるのは本能なので仕方ありません。
若さサイコ〜って物差しは一旦捨てて
新たに、理想の美しき成熟した女性をイメージしましょう。
包容力、知性、落ち着きetc
人生経験が豊かでないと、醸し出せない美がある筈です。
ピチピチの娘に嫉妬していないで、私は私の方法で、自分の目指す女性に向けて努力したいと思います。
2013/7/10 00:01:04
尊敬する師匠の愛用サプリという事で、数年前に数ヶ月摂っていましたが‥
目覚しい変化がない&少々お高い!と感じたのでやめてしまいました。
しかし、年齢が年齢なんでコラーゲンの摂取をやめる勇気は持てず、即効性があると言われているドリンクタイプを不定期に飲んでおりました。
ただ、効果のほどは微妙でしたね。
先日、長年憧れている師匠にお目にかかる機会がございまして‥
もう、ヒデキ!感激!でした。
それはそれは若く美しく、写真の数十倍お綺麗でした。
女優さんとかモデルさんとかの
作為的、造作的、模倣的な美しさとは一線をかす
人口的ではない唯一無二の美なのです。
精神の高潔さ、美へのストイックな迄の探究心
それが具現化している訳でして、長年鍛え続けてきたバレーリーナの肉体に通じる美しさをお持ちでした。
表情筋アスリート!
筋肉を自由自在に扱って、自分の顔を自分好みにデザインされているのです。
師匠のお顔は、師匠の魂が込められた作品なのです。
なんか、熱く語ってしまいましたが
その師匠が長年愛用されているこちらのサプリメント!
やっぱり私も真似しなきゃ〜
って定期購入しています。
まだ、肌がモッチリしてきた気がする
肌に厚みが出てきた気がする
肌にハリが出てきた気がする
程度なので、今回は評価はしませんね。
いやぁ〜皆様
中年以降、女性の美しさを左右するのは、精神ですよ。
幾つになっても、自分の美しさを磨き続けるんだ
という強い意思があれば、年齢に関係なく美しくいる事が可能なんです。
年だから、お金がかかるから、時間がないから‥
全部、言い訳に過ぎません。
女に生まれたからには、何時迄も自分を最大限に輝かせてあげましょう。
2012/11/2 21:54:25
これ、良くないですか?
私、ハマってます!
チーズ味で
大豆50粒分のタンパク質、大豆イソフラボン、食物センイが摂れるんです。
ノンフライだから123カロリー!
って心配しないでボリボリ食べれちゃう!
最初は“今ひとつ物足りない味”なんですが、食べている内に癖になるんです。
味ない〜感じが逆にたまらない〜
で3日に1袋は食べてますね!
酒のつまみです!
アルコール弱くて、殆ど飲めないクチだったんですけどね。
離婚して、子供と暮らしているけど‥
彼氏もいないし何だか寂しくてね。
んで、アルコールだぁ〜
いや、たまに缶のカクテル1缶飲むくらいだから可愛いもんですよ〜
寂しい?
じゃあ、嫌いな夫でも居た方が良かったのか?
って聞かれたらNO!ですね。
結婚してた頃も孤独でしたからね。
心の通わない、言葉が通じない、分かり合えない、理解する気さえ微塵もないパートナーなんて、いる方がストレスが溜まりますよ。
ただ、婚姻中は心がフリーズしてて、自分が寂しい事にさえ気がつかなかっただけです。
離婚して、心に余裕が出来たから“寂しい”って感じるのだと思います。
松田聖子!見習って
50で再婚!目指します!
[食品]
税込価格:-発売日:-
2012/7/4 10:40:38
朝食はホットヨーグルト+バナナ+フルーツタイプのコーンフレークってのを一年余り続けています。
最近はナッツの美容効果を知りミックスナッツ(無塩)を+しています。
女性は腸から美人にならなくっちゃね!
外見とは内面の魅力を表現する為の手段でしかないと思うのです。
中身が薄っぺらの人間が、どれだけ美しく着飾っていても、そのメッキはやがて剥がれます。
また逆に中身がどんなに素晴らしくても、外見にそれが表れていなければ道行く人達は、それに気が付きません。
外見とは扉だといいます。
美しい扉があれば誰もが開けてみたくなります。
しかし扉の中身が空っぽだったなら、二度とその扉は開けないでしょう。
逆に目の前に扉があったとしても、何の魅力も感じなかったら開けたい衝動には駆られません。
その扉の中がどんなに素晴らしいとしても開けられなければ知られることがないのです。
という訳で、女性は特に内面+外見を磨く努力を致しましょう。
まずは健康第一です。
こちらお安いので財布に優しいヨーグルトであります。
結婚後、気を抜いて女磨きをやめていたら、とんでもない事に! 45歳の時に女としての復活を誓い、輝ける50代を目指して自分にorion50と名付けまし… 続きをみる