




















2019/9/17 01:19:32
Bloomboxに入っていたものを使用しました。
めちゃくちゃ日本酒臭いです。
シートと液、どっちも根性なしなので、知らぬ間に顎からボトボト滴ります。
低刺激な感じと、さっぱりした使用感はよいのですが、とにかく服が着られないのには閉口します。
残念ですが、リピはないです。
2019/3/7 18:36:25
アットコスメの懸賞で当たったのですが...
私にとっては伝説の『毛穴パテ職人』以来の使えなさでした。
なにを使ってもどんなに薄くしても、塗るそばから真っ白く毛穴落ち。
スポンジでもだめ、ブラシでもだめ。
あっという間にテカってドロドロに崩れる。
拭き取ろうとすると白い塊がよれて肌に残る。
コンシーラーとして使おうにも、目元口元のシワが異様に目立つから無理。
というか素直にカバマのコンシーラー買った方がはるかに優秀。
これが乗る肌の人は、これを使う必要がない美肌なのでは...
今日、久々に出してきて再チャレンジしましたが、やっぱりすぐ落とす羽目になりました。
2018/6/4 12:14:00
既存の日焼け止めはベタベタギシギシするのと、材料の臭いがいやでした。
ビオレのパウダー入り乳液なら快適なのですが、色の濃い服だと白い粉がついてしまう...
百貨店で見かけて手の甲にテスターを試したら、多少ペタペタするもののほぼバーム的な感触で、手になじませたらいい感じにしっとり。
資生堂の香りは全体に好みではないのですが、微香なので許容範囲です。
売り切れだったので日を改めて伺い、何とかゲットしました。
手の甲や首〜デコルテの日焼け対策として使ってみようと思います。
扱いがとても楽なので、夫にもひとつ買ってあげたいです。
2018/4/8 00:28:51
年中リップクリームが手放せず、冬は気を抜くとパックリ割れ+炎症で半月は痛い思いをする、合わない口紅を塗ると数時間のうちにベロッと一皮剥けてしまう体質です。
リップクリーム系では、アベンヌとユリアージュ、the GOATのアルガンクリームが今のところ良いと感じています。
ルージュ ジェのタッチアップをするために、つけてきた口紅をリムーバーで落としたら、なんともガビガビで悲惨な状態...BAさんが「これは...乾燥してますねー...(´・ω・`)」と仰って、こちらを厚く塗ってくださいました。
(リムーバーが強力すぎた感もありますが、常に乾燥しているのは確か)
うーん、グロスみたいなネチョネチョしたやつかー(グロス嫌い)...と思ったのですが、ケースのご紹介等していただきながら数分おいた後に軽くティッシュオフすると、ガビガビだった唇が柔らかくなってる(@_@)
4500円というリップクリームにしては突き抜けた価格に怯みつつも、パックの即効性と寝る前に使うと朝まで乾かないですよーというBAさんの言葉に押されて、ルージュ ジェと合わせて購入しました。
帰りに薄く塗ってみたのですが、確かに乾きにくいです。思ったよりはネチョネチョしませんし。
リップクリームはすぐとれて15分おきくらいに塗り直していたりするのですが、これはかなりもちます。
しばらくはお風呂上がりに厚めに塗って、様子を見ようと思います。
もうちょっとお値段手頃だといいのですが、ゲランのスキンケアものだし、しかたないですかね...(^^;)
仕事中はほぼスッピンでひたすら保湿に徹してます。会社の湿度は30%...加湿器炊いても30%。 なので目下ローションマスクとスチーマーが毎日の楽しみ… 続きをみる