




















2019/11/18 00:32:25
オパールムーンストーンとシトリンを購入しました(^ω^)
リュクスは大好きなので買う選択肢しかなかった!
とはいえ、取捨選択で青系のロイヤルサファイアはやめました(^^ゞ
「カテゴリ違い」
遅れて発売したシトリンを待っての口コミとなりましたが、それぞれ使ってみて、同じ「リッチジェムストーン」??といった印象(°°)
結論から言うと、
オパールムーンストーンは既存のリッチメタル寄り。
シトリンは既存のリッチスパークル寄り。
に思えたので、ネット等で購入されるかたは少し気にしといて下さい(^^)
どっちもザックザク!ギラギラ!なのかと思っててね。
同じ商品名なのに、質感が違うよーってこと。
色んなラメものを買っても、わての中でボビイのリュクスは唯一無二のラメなので、やはり煌めきは流石!!
いつまででも眺めていられる、スウォッチを撮影してても「これは天の川かな」「おっ、流星群!」くらいウットリしちゃう。
瞼で銀河を飼えるよ(^ω^)
「オパールムーンストーン」
ムーンストーンと付くくらいだから、既存のムーンストーンのピンク版かなと思いきや、リッチメタルのメルティングポイントに似ています。
スウォッチのように濃く乗せちゃうと正直見分けがつきにくいくらい(笑)
瞼に乗せるように薄く伸ばすと、こちらの方が地のピンク色が薄くライトに輝きます。メルティングポイントより更にツヤがあるように見えるかも(^^)
ただ職場の同僚くらいの距離感ならば、どちらをつけているのかは正直わからないかもしれん(笑)
わてはリュクスの中でリッチメタルが1番好きなのでギラギラではなく使いやすい方に転んで良かったです(^^ゞ
1枚目のスウォッチ、似たようなリュクスを並べてみました。
地の色の濃さで並べるなら、
オパールムーンストーン<メルティングポイント<ヒートレイ、かな。
ヒートレイはオレンジ味があるので色味は違うけども。
またメタルクロムのインカンデスントはピンクやゴールドといった特殊な偏光の輝きを放ってるので、ちょっと異次元ラメ、もう存在そのものが宇宙、好き(^ω^)
「シトリン」
実は少し不安のあったシトリン。
というのも、似ていそうな既存リッチスパークルのサンフレア(オレンジ)をほとんど使っていない。
「ほいでもスパークルじゃなくてジェム言うてるしな」って買ってみたら、やっぱりサンフレアに似ていた(笑)
リッチスパークルのムーンストーンは大丈夫なんだけど、たまにサンフレアはなんだか瞼にチリが積もっているような………え、これ が、スペースデブリ……??(粗末な極小宇宙)
きっとザラッとした大きめカラーラメが伸ばさないとスペースデブリ化しがちなのである。
かーちゃん毎朝頑張って、子供にご飯食べさせるみたいに宇宙空間も作ってますが、まあ雑で雑で(°°)大きいんだもん、NASAじゃないやRAME。
とりあえず、サンフレアの黄色版って思ってざっくりOK。結構な黄色。
総評としましては、メルティングポイントを持っていたらそこまで絶対に買った方がいい!ともオススメしないし、サンフレアを持っていたら(略)。
どちらも公式で瞬殺しなかったですよね!
オパールムーンストーンは売り切れたり再入荷したりしていたような。
わてもそれぞれ公式で購入しました。いつもは公式同封のサンプルは所有宇宙のブラックホール(box)に行ってしまうのですが、気まぐれに使ってみたら良くってね、また更なる出費案件となっています(^ω^)ぐぬぬ、コスメのビッグバンやー!
「読まなくていい余談(ホリデー事情4)」
なるべく未だ買えそうなホリデーから口コミしていたのですが、気付いたらあけましておめでとうございますってことになりそう(笑)
どんだけ買ってるんだということなんですが…(*_*)
とりあえず、なんやかんや毎日使ってるホリデーはジバンシィのパウダー。良い!
ピカシュウはまだほとんど使ってない!
壊滅的に似合わなかったのがシャネルのレキャトルとキッカのアイシャドウ(笑)
…………(^ω^)うふふふふ(闇)
2012/4/18 11:52:23
Tカードのモニタで当選しました。FN30です。
感想1日目:
つけた瞬間から
よれる、浮く、ガビガビになる、皮むけする、眉のまわりがカスっぽくなる…
頬の毛穴がぷくぷくと目立ち肌が垂れて見える。
これは、すっぴんのほうがキレイ。
しかも、クレンジングで落ちない
(眉のまわり、眉間、鼻筋にボソボソと残った。)
他のクチコミにもあるとおり、つけてから時間がたったほうがキレイにみえますね
ただ、さらに時間をおくと、汚く崩れます…
あと、色味は我が肌よりも明らかに濃いのに、「白浮き」します
感想2日目:
1日目よりはマシ?
あいかわらず皮むけは目立ちます…
が、頬の毛穴目立ちと肌の「垂れ」感は改善
眉のまわりも、気を付けてうすく塗ったらそれほど気にならない…かも
ノビが悪く。目の下のしわが目立つ…
なんかこのファンデのおかげで自分の肌のアラがすごく実感されました
(しわも乾燥もたるみも、いつもは気になりません)
あと、パウダーファンデに比べると
伸ばすために肌をめっちゃこするので、肌に悪そう
3日目以降:
本当に、少量
って取説に書いてはあるけどまさかここまでとは
ってくらい少量(笑)をよーく伸ばせば、まあまあキレイなかんじにはなりました
仕上がりは私はちょっと鼻テカ気味
でも頬はばりばりに乾燥するので、かといってパウダー重ねる気にはなれませんでした
(化粧直しでは重ねてます。鼻だけ)
やはり伸ばす行為が私(の肌)には負担なので、
現品購入はありません
仕事中はほぼスッピンでひたすら保湿に徹してます。会社の湿度は30%...加湿器炊いても30%。 なので目下ローションマスクとスチーマーが毎日の楽しみ… 続きをみる