





























[化粧水]
容量・税込価格:120ml・7,200円 / 200ml・11,550円発売日:2023/10/6
2025/2/1 15:43:44
モニターが当選し、お試しせせていただきました。
まず、箱を開けてすぐの、ボトルのデザインの美しさに思わず眺めてしまいました。
少し曲線があるので、開け閉めしやすいです。
出した感じはシャバシャバの無色透明ですが、ドバドバ出る感じではなく、程よく出しやすい使い心地です。
匂いは強くない柑橘系で癒されます。
ドンピシャで好きな匂い。
乳液先行のものを使用しているのですが、乳液のあとにこの化粧水を塗ると、肌が吸い込むとはこのことか!ってくらいにスーッと肌に馴染んで吸収してくれました。
さっぱりしていてベタつきもなく、2度塗りで使用しています。
朝も顔が引き締まった感じがして、すごくいい!
と思ったのですが…
乾燥肌の私には保湿が足りないらしく(化粧水以外はいつものケア)日中の乾燥を感じました。
もしかしたらたまたまコンディションが悪かったのかもですが…
夜に使って、翌朝のトーンアップ感を感じたので、他で保湿を補いながら継続してみようと思います!
2025/1/25 09:40:04
推しのメイクアップアーティストが勧めていたので購入。
常温でもおいしい、と書かれていますが、むしろ常温の方がおいしい!
水の違いは今までわからなかったのですが、このお水はまろやかでとろみがあります。
とろみがクセになって何本も飲んでいますが、便通が良くなった気がします。
少しお高いのと、スーパーとかでは売ってないので、購入しにくいですが、続けたいなと思います。
[まつげ美容液]
容量・税込価格:5ml・3,960円発売日:2024/3/8
2025/1/25 09:36:34
使い始めて2週間ほどでは正直まだ効果は感じられません。
ただ、目にうっかり入ってしまった時のしみ具合が今までにないくらいしみる!
目元に使うのに、こんなにしみることがあるのか!?ってくらい。
わかっているのに、うっかり目に入ってしまう。
どうしてもキワに塗りたくて。笑
チップが大きくて塗りやすい、という口コミを多く見ますが、私的には大きくて塗りにくい。
キワに塗りたい人には合わないかもです。
かといって、可ではないが、不可でもないって言った感じです。
私的には、コスパも考えるとリピはなしかなぁとおもいました。
[口紅]
税込価格:4,620円発売日:2025/1/17 (2025/4/4追加発売)
2025/1/25 09:31:16
いつもはツヤ系リップが好みなのですが、雑誌の付録でついていて、意外とマットもいいかも!?と、@コスメの先行販売でゲット。
色は102
棒塗りすると、色づきはいいけど、縦皺が目立ち、なぜかダマ?ヨレ?ができます。
私の唇の手入れ具合の問題なのか…?
リップブラシで塗ると、色の印象も柔らかく変わり、ダマもできませんでした!
色落ちは思っていたほど落ちにくくはなく、それなりに落ちちゃってますが、ツヤよりはモチはいい!
色違い購入は今のところ考えていませんが、マットリップとの新しい出会いではあり、購入分は使い続けようと思います
[パウダーチーク]
容量・税込価格:6.4g・6,600円 / -・6,600円発売日:2024/7/19 (2025/1/24追加発売)
2025/1/5 14:38:27
店舗でもネットでもなかなか買えず…。
@コスメ店舗でやっと出会えました!
ふんわり優しい色づきですが、毛穴もカバーされてサラッとした質感。
フェイスパウダーのようと揶揄されるのがよくわかりました!
私は乾燥肌なので、このチークを買ってからは、チークの部分にはフェイスパウダーなしで、このチークのパウダー感でカバーできています。
グラデーションになっている部分をうまく使えば、チークの色の濃さも調整できるし、ハイライトのようにも使えるしで、本当に万能!
買ってよかったです!
自己紹介はまだ設定されていません