TOP > まゆみっくす7577さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

10件中 1〜5件表示

\\まりも//さん
\\まりも//さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
KANEBO / カネボウ クリーム イン ナイト

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ クリーム イン ナイト

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:40g・11,000円発売日:2020/10/9

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/2/21 16:01:09

【2025/02/21追記】
以前サンプル使用で口コミしましたが、とても気に入ったのでインデイ、インナイトを現品購入。
クリームの容器が大きめなのでちょっと邪魔なんですが、使い分け出来るのはすごく良いなと思いました。インナイトはデイより少し重めのテクスチャー。ただ保湿力はかなり上がります。花粉症の影響で肌が荒れ始めたのでパック代わりに夜はたっぷり目に塗っているので朝起きた時もしっとりモチモチ♪しばらく使い続けてみようかな。

サンプルを2日間ですが試してみました。
え?こんな少し??
と思ったけど、伸びる伸びる!
柔からなテスクチャでスルスル伸びるのにしっとりがずっと続くんですヾ( 〃∇〃)ツ

ランコムのあのクリームより全然良い!
予約中だから少しだけ我慢。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Hanavichiさん
Hanavichiさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿61
SHISEIDO / エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g・4,620円 / 50g(レフィル)・6,600円 / 50g・7,150円発売日:2022/1/1 (2024/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/11/3 23:58:30

(一番下でコスパ比較しています!)
乾燥する季節になってきて、保湿を謳っていて、クリームとしてはお安めのこちらの商品が気になり購入しました。
伸びが良くて保湿力がそこそこあって、でもベタつかなくて良かったです。
ベタついて髪が張り付くと肌に痒みが出る敏感肌なので、こちらの商品は使いやすかったです。
この価格でこの使い心地はいい商品だと思います。

ただ、たるみやしわに効くのはエリクシールトータルVクリームの方だったので、ベタついてもエイジングケアをしたい人にはエリクシールもオススメです。
塗り心地・価格・保湿を重視する方にはこちらのSHISEIDOエッセンシャルイネルジャもオススメかなと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【クリーム コスパ比較】
口コミ  商品名   価格÷内容量=1g辺りの単価
5.3 Curel潤浸保湿フェイスクリーム 2,970÷40= 74.25
5.3 dプログラムスキンリペアクリーム 3,960÷45= 88.00
5.2 雪肌精クリアウェルネスオーバー 4,180÷40=104.50
5.2 SHISEIDOエッセンシャルイネルジ 7,150÷50=143.00
5.2 dプログラムバイタライジングクリ 6,490÷45=144.22
5.2 イドラクラリティコンセントレート7,700÷50=154.00
5.4 DECENCIAクリーム 6,380÷30=212.67
5.8 コスメデコルテクリーム 11,000÷50=220.00
5.4 ELIXIRトータルVファーミングクリ11,000÷50=220.00
5.2 オバジX ダーマアドバンスドリフ 11,000÷50=220.00
5.0 オバジ ダーマパワーX ステムリフ 11,000÷50=220.00
4.8 LANCOMEクラリフィックプランプ 13,860÷50=277.20
6.0 SHISEIDOバイタルパーフェクショ 15,400÷50=308.00
5.8 SK-IIスキンパワーアドバンストク 17,600÷50g=352.00
5.9 SHISEIDOバイタルパーフェクショ 19,800÷50=396.00
5.8 LANCOMEレネルジーHPNクリーム19,800÷50=396.00
5.4 コスメデコルテAQアブソリュート 19,800÷50=396.00
5.6 コスメデコルテAQアブソリュート 33,000÷50=660.00
5.8 LANCOMEアプソリュ 44,000÷60=733.33
5.4 ドゥラメールクレーム 44,220÷60=737.00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・口コミ評価や価格は、私が確認した時点のものになります。変わっていたらすみません。
・大きいサイズがあれば、そちらで計算しています。

★どなたかの参考になれば幸いです★

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
accccoさん
accccoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿370
M・A・C / スカルプト & グロウ デュオ ハイライト & コントアー パレット

M・A・C

スカルプト & グロウ デュオ ハイライト & コントアー パレット

[パウダーチークプレストパウダーメイクアップキット・パレット]

税込価格:4,620円発売日:2024/4/5

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/1/17 14:27:20

小田切ヒロさんの紹介動画を見て購入しました。
影を入れるととっても怖い顔になるので避けていたのですが、こちらは自然に影が出来て
わたしの団子鼻がシュッとします。
しっかりグレーのシェードはぼかさないといけないですが、失敗しません。
ハイライトはほんとに自然で、イエベの私の肌から浮きません。毎日こちらを使用していてメイクが楽しくなりました。
顔の陰影をつけるのが苦手な方、きつくなってしまう方にお勧めです。
ちなみに影を付けるときはフーミーのほりふかブラシ、ハイライトはsoyoブラシを使用しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿571
FAS / FAS ザ クリア クレンジングジェル

FASFASからのお知らせがあります

FAS ザ クリア クレンジングジェル

[クレンジングジェル]

容量・税込価格:180ml・5,940円発売日:2024/3/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/1/16 11:20:02

京都産の発酵はちみつエキスを配合した、W洗顔不要のクレンジングジェル。FASは発酵エイジングケアという新しい発想から生まれたブランドです。
こちらのクレンジングは2024年のべスコス総なめでしたが、私も使ってびっくりしました。

まだ店舗は少なく、東京1号店は昨年の春、新宿の伊勢丹でした。オープンの際、クレンジングとローションだったかな、サンプルが送られてきて、実は特に期待せず使ったらめちゃめちゃよくて、「なんだこれー!!」と。

サンプルはパウチ1回分だったんですけど、どう驚いたかというと、まずクレンジングだけで肌に透明感が出てぱーんと明るく、今まで感じたことのないくらいつるつるの手触りに。お高い美容液を使ってもあまり変化を感じないほど肌が鈍化している私がクレンジングでここまで感動するのって珍しくて、1本目は@コスメショッピングでお得な日を狙って購入。

クレンジングがこんなにいいなら他のも使ってみたい、話を聞いてみたい、と2本目は店舗で。
店舗で話を聞いてみると、FASで一番売れているのはこちらのクレンジングジェルで、ブランドお勧めのアイテムはローション(ザ ブラック エッセンス)とのことだったので合わせて使ってみることにしました。画像2枚目が伊勢丹で購入した一式。ミニサイズのはポーチとセットでクレンジング含めスキンケア一式試せるキットになっていて、現在も販売されています。
このキットお得なのでその後@コスメショッピングでも追加で2個買いました笑
クレンジング含め、一式試されたい方にはお得なセットになっていると思います。

3枚目の画像はBEAUTY DAYで買ったもの。

なんだかんだで3本(最近また注文して現在4本目)、キットのミニサイズは2本使用と、絶賛愛用中です。

香りはベルガモット、ゼラニウム、パチュリなどの天然精油をブレンドした香りだそうですが、THREEのような誰にでも好まれる王道系というよりもうちょっと独特で好き嫌い分かれるかもしれません。でも香り自体は強くないです。
私は好きな香り。

ジェルですが、さっぱりしたオイルのような感覚で使えるところも好きです。落ちもオイル並みでマスカラまで落とせます。
ただオイルのように伸びがいいわけではないのでしっかり量は出した方がいいです。推奨は5プッシュですが、最低5プッシュ、しっかりメイクの時は6、7プッシュでもいいかも。量が少ないとジェルのとろみが消えてだんだん摩擦が起きてくるので量はけっこうポイントだと思います。
なので唯一の欠点はコスパが悪いことでしょうか。規定量使うと減りが早いです。そのうちビッグサイズ出ないかな。
※ちなみにFASからはクレンジングオイルも出ていますが、私はジェルの方が好きでした。オイルはクレンジング後の洗顔が必要です。


毛穴、くすみが気になる方には本当にお勧め。マイルドピーリング作用がありますが、とりすぎて乾燥したりつっぱる感じは全くないですし、私は毎日使用しても刺激は感じないです。使う度肌がキレイになる感じがむしろ嬉しい。

年齢を重ねるにつれ、スキンケアの量や価格も上がっていくのが恐ろしく感じることがありますが、最近のクレンジング・洗顔は高機能で素晴らしいなと感じています。

悩みはつきないものの、肌の明るさに関しては今までの人生で一番明るい!それはクレンジングや洗顔の貢献が大きいように思います。


急に寒くなり、空気も乾燥してますね。スキンケア、保湿系をプラスするのもひとつですが、意外とクレンジングや洗顔を変えてみるのも手かもしれません、なんといっても美容液に比べたら低コストなので☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
腹すべりペンギンさん
腹すべりペンギンさん
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿13
Panasonic / バイタリフト ブラシ EH-SP60

Panasonic

バイタリフト ブラシ EH-SP60

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2023/11/1

5購入品

2024/12/3 14:08:56

黒いバイタリフトのほうを、効果がいまいちわからないような…でもやらないよりは良いような…、と1年程経ったところで、このブラシタイプにも手を出してしまいました。
使用目的はなにしろたるみ。(ちなみに黒バイタリフトで頬、口元のたるみは変化感じられず、使用後の肌自体の潤いやハリUPは感じました)
ブラシバイタリフト、まだひと月も経っていませんが頭部にジーンと電気が走っていく感覚が気持ち良いです。特に後頭部に当てると大変すっきりします。首から鎖骨ラインも気持ち良いです。顔面のたるみは変わりません。ただエラ付近がすっきりした変化があります!
気に入ったほうどちらかを継続して片方は手放す予定で、今のところブラシタイプが好調です。ただ。顔への使用については、顔用ヘッドがいまいちで、EMSが流れる金属(?)ではないプラスチックの面積が広くて顔にあたります。あと隙間にジェルや乳液などが入り込んで、粘度の高いジェルなんかだとかなり洗ったつもりでも翌朝隙間に水分が残っていて気になります。
黒バイタリフトはヘッドの顔あたりがとても良いし、半顔分でお知らせ音が鳴るのも使いやすかったので、良く出来ているなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10件中 1〜5件表示

まゆみっくす7577さん
まゆみっくす7577さん

まゆみっくす7577 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • テレビ
  • ヨガ
  • ショッピング
  • 読書

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る