






































2008/12/27 18:04:38
【W02】
自然な感じでカバー力があり、よかったです。
ブルーのケースも悪くないんじゃないでしょうか。
塗った後の圧迫感もなくて、とてもいいと思います。
ケースに、問題を全く感じない私です。
スポンジは、出来れば買い換えたいです。
ちょっとざらつきを感じるので。
気分的な問題ですけど、
僅かな差が大きな気分の変化を感じさせるかもしれないので。
愛用している、資生堂の一番キメの細やかなスポンジ(パフ)を買いたいなと思っております。
(ふわふわで、気持ちがいいんだ。)
私のササヤカなこだわりです。
・・・筆とかで、大分色々変化したりするでしょ。
少なくとも、気分が変わる。
詰め替え用、買ってきたんですが、
ケースに古いリフィルが張り付きすぎて、取れません。
お湯で温めたり工夫してるんだけど。だめかな。
2008/12/18 21:23:45
BLACK、買いました。1,260円。
基本、BROWN系統を買うのが通常なのですが、
今回は、黒の方がお洒落に感じられました。
客観的に見て、似合っているのかはわかりませんが、個人的にはとっても満足です。
黒メイクは憧れるけど、未到地帯なのでした。
"メイクしている感"がでれば、いいなぁ。
つけてみて、上品なのがいいですね。
面白みとかもいいけれど、
上品は最上級に目指すべき姿なので、丁度いいかもね。
つけてみて、メイクがすごく上手になったかのような出来に感心。
こりゃすごいです。つけるのが楽しい。
ぼやけ気味だった、目元がきりっと見えます。
うーん。ドールメイクが出来るようになった。
会社に置いておこう。
メイクが楽しいのは、圧倒的に黒でした。
変身(??)できるから。効果を感じられるから。
うーん、BROWNも欲しいなぁ。って買っちゃいました。
どってことのない、上手な目元になれそうなんだ。
やっぱり茶色の方が、似合う?っていうか馴染む。
茶色の方が圧倒的に人気なのか、今お店には黒が若干しかないって感じがします。
"アイシャドーは、丁寧に塗っているかがポイント"
なので、
"丁寧に塗っている感"
が出るこの商品は、高評価です。
必要最低限のことはきっちりこなす、
そんなプロの仕事っぽい働きをする、アイシャドーです。
「あら、あなたお化粧変えた?」
と言われました。
たまに、眼の下のくまみたいになる時もあります。
新しく出た、ジュエル型のシャドーよりも、
こっちの方が使える色だなと、私は感じます。
2008/12/13 20:58:54
ドラッグストアで498円でした。
「即効果がすごい」とか。
開けてみて、無臭なのが新鮮で驚きました。
髪の傷みがひどい所ほど、浸透するとか。
毛先がひどく傷んでいるので、試すには丁度いいです。
・・・確かに、つるつるになりました。好印象。
なかなかにいいと思います。
サラサラになりました。
全体的に、ツヤアップって感じです。(特に毛先までが。)
そしてまとまります。
なかなか、頼りになる商品みたいです。
うーん、ちょっといい感じの艶が出ますよ。
・・・この際だから、きちんとホットパックまでしちゃうよ。
頼りになる分、資生堂(どちらかと言うとファンだと思う。)のトリートメントよりも、
好きです。
使ってみるの、楽しみだなぁ。どんなのかな。
と思って楽しめたので、買ってよかったです。
2008/12/8 09:32:41
コンビ二に出始めた頃、流行っていたし、使っていました。
でも。
当初から、オイルのヌバッとした感じが、イマイチ好きになれませんでした。
そして、常にニキビトラブルを抱えてました。
お肌にとっては、ストレスだったんでしょう。
「変だなぁ。」
と思いつつ、何年も使い続けてました。
広告の言葉を、信じてしまっていて。
自分で判断できてませんでした。
「値段も割りと高かったので、いいのかな?」
とか。
私の使い方が悪かったのかな。
色々悩んでいたけど、
もっともっとお手軽な、安い、極普通のクレンジングフォーム(資生堂、ナチュルゴです。)にしたら、
簡単にお肌改善。
私には合いませんでした。
もっと早く気づきたかった。
広告や値段より、自分の経験・感覚の方が大事だと。
気に入ったものは、長く使いたいです。 【I will・・・】 ”衣服は重要だ。高級はいいが、奇抜はイカン。 その点、仏蘭西貴族の趣味に… 続きをみる