TOP > 礼榎(∵`)さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

560件中 1〜5件表示

礼榎(∵`)さん
礼榎(∵`)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿560
トゥヴェール / レチノショット 0.1

トゥヴェール

レチノショット 0.1

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g・3,459円発売日:-

評価しない購入品

2024/4/20 21:16:51

まずはじめに、このアイテムは誰にでも無条件におすすめはできません。
とにかくめちゃくちゃ攻めた処方の美容液
とりあえず少なくとも以前ピュアレチノールが有効成分のスキンケアを使ったことがある人じゃないと手を出さない方がいいと思います。
レチノールを有効成分にできるのは資生堂だけですから、必然的に資生堂の美容液になりますね。
1番手頃なのはエリクシールシュペリエルのレチノパワーリンクルクリームでしょうか。
ちなみに私はそれの旧品を使ったことがあるんですが、今までどんな化粧品を使っても一度も刺激を感じたことのない頑丈さだけが取り柄の私の肌は、毎日使っても何も問題ありませんでした。
医薬部外品を使って大丈夫だったんですから、だいたいのレチノールはいけるでしょ!と思って購入してみました。

やわらかくみずみずしいジェルっぽいテクスチャ。
伸びよく塗り心地もなめらか。
軽めの使用感で季節問わず使いやすい。
全顔に使う美容液なら文句なしのテクスチャですが、部分用としてはもっとかためで狙ったところにピタッととどまってくれる方が嬉しいかな。

〈経過〉

1日目
塗った直後見た目にも感覚でも刺激はゼロ。普通のスキンケアと変わらない。

2日目?5日目
翌日になっても変化なし。それでも4日あけるようにパンフに書いてあったので様子見。

6日目
2回目の使用。やはり刺激は感じず。

7日目
朝も特に変化なし。これなら順調に間隔短くできるかも。

8日目
朝、メイクのりが悪い。乾燥してる?

9日目
朝皮むけしてる!乾燥のせいかと保湿念入り。

10日目
皮むけ範囲が広がる一方。よくよく見ると皮むけしてるのは口周り目周り、レチノショットを塗った箇所。

とうやらA反応だった模様。
皮むけが完全に治るまで待ってからまた初めから再挑戦。

2クール目 1日目
前回より塗る量を減らす。塗った時の刺激、肌変化なし。

2日目
朝から皮むけ。メイクのりがひどいのでむけてる皮のふちをむくとヒリヒリ痛むけどこれはアイテムのせいではない。

以後、皮むけが治るまで待ってから再使用するも翌日にすぐ皮むけするループの繰り返し。
冬に使い始めたから乾燥も一因かと思ってあたたかくなってから再挑戦。
しかし変わらず。


皮むけの範囲は塗った箇所だけではなく、そこからどんどん広がっていきます。
皮むけが治るまで1週間くらいかかりました。
むけた所は皮膚が薄くなっているため少し赤い。
自分で剥かなければ痛みはありません。
むけた所の肌が明らか綺麗になっているというような見た目の実感はなし。
新しく生まれ変わった綺麗な皮膚と言うより、未熟な皮膚といった感じ。

これだけA反応が顕著に出るということはそれだけしっかりレチノールを配合している証拠。
しかも配合レチノールは5種類。
更にそれに加えてペプチドやフラーレン、セラミドにグルタチオンなど豪華成分盛り合わせ!
そして劣化しやすいレチノールの効果を長持ちさせるために工夫された容器。
これだけこだわった美容液が3,500円しないって、これはもう企業努力の限界突破なんですよ。

でもじゃあ万人におすすめかって言われたらそれはまた別の話で。
とにかくA反応がすごいんです。
私の肌は年齢的にどうやったって老化していく一方で、これから先今より綺麗になる可能性ってほぼほぼ0だと思われます。
エイジングケアっていうのは未来の肌もできるだけ若々しく保ちたくてするものですが、そのために1番綺麗な今の肌が犠牲になるってなんだか本末転倒じゃありませんか?

しかもA反応で肌のターンオーバーサイクルを早めると未熟な皮膚が剥き出しになって、紫外線などの刺激に弱くなり結果的にシミリスクが高まるんじゃないか?とも思います。
だから日焼け止めは冬でも必須。

じゃあなんでこのクリーム買ったんだって話なんですが、正直トゥヴェールの本気舐めてました。
今までA反応が出たことは一度もなかったし、出てもここまで酷いと思わなかったんです。
だからこれから使う予定の人は心して使って欲しい。
少なくとも大事なイベントの直前は絶対ダメ。
酷い皮むけが使用中ずっと続いてもその先の美肌のためなら頑張れる人、肌が強いと自負してる人、きちんとUV対策できる人ならなんとか。

A反応がこわい人は低刺激レチノールを配合したアクアナノライズジェルIIIの方が安心です。

それよりこのクリームはかなり使う人を選ぶアイテムだから、有料でもサンプルとか、小さいサイズの用意があると尚嬉しいですね。
私は残念だけど顔への使用を断念しました。
しかしこのA反応は起こるべくして起こったもの、それだけしっかりレチノールが配合されている証拠ですので、評価はなしにさせていただきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
礼榎(∵`)さん
礼榎(∵`)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿560
エトヴォス / ミネラルポアレススティック

エトヴォス

ミネラルポアレススティック

[化粧下地]

容量・税込価格:2.5g・2,750円発売日:2019/1/25

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/6/2 19:08:38

えぇーっ!
評価が低くてびっくりです!

これ、なかなかの名品だと思うのですが・・・。

確かに、色はほとんど付きませんし効果を実感しづらいかもしれません。
私も、朝のメイクのときはそうでした。
つけている意味があるのかないのかわからない。
だから、思い切って久々に使わずにメイクしたんです。
そしたら、いつもは何事もなく広がる下地が、そのときだけ毛穴にはじかれたんです!
毛穴にだけ下地が入り込まず、塗り広げた下地に無数の穴が空いている状態。
はっきりいって気持ち悪かったです。
毛穴落ちするならまだしも、毛穴が大きすぎて凹んだ部分に入っている空気に弾かれて下地が塗れないって、どんだけ大きい毛穴なんだよ・・・。
それからかかさず使っています。
使ってるときはそんなことも、毛穴落ちもしません。

そして真価を発揮するのはお直しのときです!
テカってしまった鼻、ヨレを拭うこともなく大胆に直接このスティックを塗るだけであっという間にテカリが抑えられフラットな状態になるんです!
その上からファンデを重ねればメイクしたてのよう。

毛穴カバーアイテムって乾燥しそうってイメージがありましたが、こちらは全くそんなことありません。
これなら冬でも使えそうです。

それにスリムで持ち運びやすいのも高ポイント。
サイズはMiMCのリップとほぼ同じくらいです。

朝使っても効果を実感できない方、是非、お直しのときに使ってみてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
礼榎(∵`)さん
礼榎(∵`)さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿560
マキアージュ / ルージュエナメルグラマー

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ルージュエナメルグラマー

[口紅リップグロス]

税込価格:2,750円 (編集部調べ)発売日:2010/7/21

評価しない

2010/8/31 08:42:27

サンプル使用です。

ここの口コミでかなり酷評なので、ちょっとためらったんですが、
まぁせっかくもらったんだし・・・ってことで。

指かブラシを使うと書いてあったのですが、めんどいのでとりあえず指でつけました。

まずルージュの方。
なんか見た目からしてもあんまツヤがない。
指に取ると、柔らかいんだけど、なめらかじゃない。
なんか混ざりきってないホットケーキの粉(?)みたいな。

いざ唇にのせると、ちょ、つかねー(笑)
リップをぬっておいたのがいけなかったのか、指がいけないのか、
指と唇が触れてる面の両サイドにたまる一方;
まぁいいやーとテキトーにぬると、なんか変な感じ。
パキパキする?どんどんマットになっていってる・・・
あぁ、これが乾くってことなのね。
でも、ただ乾くだけじゃなくて、唇の水分も一緒に持ってかれてる気が。
だから荒れる人が多いのかなぁと思いました。

そして何を思ったか唇をこすり合わせてみた。
ねばっ・・・
な ん だ こ りゃ(笑)
乾きかけの紙粘土のごとくねばねばしました。
ええそりゃもう汚くなりました。
仕方なくヴァセリンたっぷりぬって拭いとると一応ラメ以外は落ちましたよ。

これはこの評価もうなずけるな〜。
と、目に入ったグロス
単体で付けてみたらいたってフツーのグロスでした。

こう、ぬって乾かすって新しいでしょ?的なのを狙ったんでしょうが、
朝は忙しい方が多いし、私としては単にめんどくさいし・・・
手間はおしまないって人もいるでしょうが、もっと違った方向で新しさを追求するべきだったのでは。

気がむいたらブラシを使った感想を追記します。

はい、ブラシ使ってみました。
とりあえず薄く付けることはできました。
それでもムラになりましたが・・・(不器用なだけ?)
薄くぬりすぎたせいか、発色悪いと感じました。
ちゃんと乾くの待って、グロスをぬりぬり。
グロスはさらっとしていてベタベタしないので、そこは良かった。
食事したらラメ以外はほとんど落ちてしまいました。
荒れの方は、食事で落ちてしまって一日中してたワケではないですが、全くなかったです。
肌も唇も化粧品では荒れたことないです。

サンプルとかテスター使用だと、☆付けない人とか結構いますけど、
これはばんばん付けられてますね。しかも0ばっかり(笑)
これが@コスメの流行りってやつなのかなぁ。
グロスだけだったら、こんなことにはならなかっただろうに。

使用した商品
  • サンプル・テスター
礼榎(∵`)さん
礼榎(∵`)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿560
トゥヴェール / 薬用モイスチャーローション

トゥヴェール

薬用モイスチャーローション

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・3,789円発売日:-

6購入品リピート

2023/2/7 16:04:26

トゥヴェールの化粧水は薬用ホワイトニングローションの方が人気でしょうか。
しかし私は有効成分が2種類のこちらが好きです。
まずひとつめにビタミンC誘導体が有効成分になっています。
こちらの方がホワイトニングより濃度は低いでしょうが、それでも効果が認められているのでむしろ刺激になりにくく使いやすいと思います。
もうひとつはトラネキサム酸です。
こちらも美白有効成分として入っています。
ビタミンC誘導体とトラネキサム酸のふたつが有効成分として入ってる化粧品は他にもありますが、その場合トラネキサム酸は肌荒れ防止のことが多いんですよね。
両方美白目的なのはあまりない気がします。
この2つは美白メカニズムが違って、別々に美白へアプローチしてくれます。
だからこの2つを取り入れるのはとても理にかなっているんですよね。
ビタミンC誘導体は美白のみではなく毛穴や皮脂に、トラネキサム酸は特に肝斑や、あと肌荒れにもいいです。

テクスチャはさらさらさっぱり、みずみずしい使用感です。
とろみが全くないのでコットンパックするのにも使いやすいです。
匂いも特にありません。
ベタつかず夏でも気持ちよく使えます。

やっぱりトゥヴェールのスキンケアは優秀です。
成分について詳しい人なら、複数の成分をまとめて取り入れたいと思う人も多いはず。
美白重視の方、ビタミンC誘導体とトラネキサム酸が両方入っている化粧水とてもおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
礼榎(∵`)さん
礼榎(∵`)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿560
サナ リンクルターン / 薬用コンセントレートセラム ホワイト

サナ リンクルターン

薬用コンセントレートセラム ホワイト

[美容液]

容量・税込価格:50g・1,760円発売日:2022/2/8

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/7/30 22:05:07

これは今年上半期のベスコススキンケアです!
発売当初から気になっていて@コスメショッピングで購入しました。
まずこの値段でナイアシンアミドをしっかり有効成分として配合してる!
しかもシワ改善と美白両方にはたらいてくれる!すごい!
最近ナイアシンアミド配合の医薬部外品はプチプラでも結構増えてきましたけど、これはその中でも成分がいいと思います。
なんとレチノールまで入ってるんです!
レチノールもエイジングケア成分ですね。
でも濃度が高くないのか日中の使用や日焼け止めについて注意書きはありませんね。
それでも紫外線対策は美肌のために年中した方がいいですけど。
あと香りも精油なんです!
ラベンダーとベルガモットがふんわり香ります。
そんなに強くなく残りもしません。
パッケージに合成香料不使用って書いてあって、でも精油とも書いてないなぁ?と思って公式に確認したところ精油使用とのことでした。
今のところリンクルターンのラインナップはこのセラムとクリームだけなので、美容液という位置付けになるのかなと思います。
ですが意外と保湿力が高いので、私はこれをスキンケアの最後に使っています。
夏だとちょっとペタペタが気になるかもしれません。
クリームも同じ有効成分ですし、それを部分使いするより全顔に使える方がシワの予備軍にもいいかと思いこっちにしました。
同じナイアシンアミド配合の医薬部外品はディセンシアアヤナスのリンクルO/Lコンセントレート、トゥヴェールのリンクルホワイトクリームを使ったことがあります。
ディセンシアはさらっとしたテクスチャで年中使いやすく、香りもいいですがシワ改善でしか承認されていません。
トゥヴェールはベタつかないクリームでしっとり肌に潤いを閉じ込めてくれます。
ナイアシンアミドに加え肌荒れ予防としてグリチルリチン酸2Kも承認されています。
どれがいいとは決められませんが、これが1番コスパがよく手に入れやすいです。
ちょっとアンチエイジングに興味の出てきた方におすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

560件中 1〜5件表示

礼榎(∵`)さん
礼榎(∵`)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

礼榎(∵`) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • マンガ
  • ファッション
  • インターネット
  • スポーツ観戦
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

美容ブログ『石けんオフメイク日和』を運営しています。 ミネラルコスメ、オーガニックコスメが大好き♪ ブログには大きな画像や動画を載せて更に詳しくレ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る