TOP > 礼榎(∵`)さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

59件中 1〜5件表示

KMP_KMPさん
KMP_KMPさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿245
オバジ / オバジC5セラム

オバジ

オバジC5セラム

[美容液]

容量・税込価格:12ml・3,300円発売日:2021/3/10

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/6/29 02:37:10

以前、オバジシリーズ5から25まで一通り試したことがあります。

今回、数年ぶりに(リニューアルもしたし)再度C5をお試し。
(こちらは夜用。
何故夜もビタミンCかって?
→昼に受けたUVの影響で、夜にも活性酸素が発生するとの話を聞いたからです!
ただ、夜はレチノールと合わせ使いとかしたいし、一応刺激を考慮しての低濃度アスコルビン酸にしますた)


‥ちなみに、このチャッチィ&安っぽい感じの白い包装?が何ともね...笑
(C10の包装はシルバーだが、こちらの方が断然イケてる!
、、、わざわざそこ落とさなくて良くない?と個人的には思うんだけど‥どうだろ)
※画像2参照


使用感・ニオイとも現在併用中(朝要員)のC10とほぼ全く同じだと思う。
オイルっぽいテクスチャー(実際はノンオイル)に、柑橘系の香り。
ただ、以前使った時よりも浸透感が明らかに良くなってる感じがするし、他にも進化したポイントも多く、全体として以前の使用時より好印象。

あと、これも比較を想定してないと気付かない程度ではあるが、(でも確実に)やっぱりC10よりマイルド&刺激感が少ない。
いや、当たり前と言われそうなんだけどさ。
もうアスコルビン酸に慣れてるから、C10でも全然刺激には感じてない&その認識も無いんだが‥
C5を同時期に併用してみると、やっぱりね。。
(C5の方が、肌当たりがよりマイルド)


まあ、その分効果も確実に減じるよね。
(これも当たり前か笑)

よくインフルエンサーやら美容家が、こぞってC10をオススメしてるのはその辺のバランスにもよるんだろうなぁと思う。


とりあえず、個人的悩みNo.1のテカリは抑えられるというか、皮脂抑制に関しての効果はきちんと感じれるかな。

レチノールアイテムと併用しても特にトラブルや刺激感はなし。
(※個人の感想です。男:混合肌)


あと、
“C5使う位ならメラノ ccで充分:いやむしろメラノccの方が良い! ”
なんて声は結構前から方々で聞こえてきて、勿論そう主張してる人の考えも考慮しつつ‥

個人的には、オバジのC5を選びたいかな。

理由としては↓↓
・まず、おおよそ単純な価格だけ見ても3倍の値段差に関して
→(これをポジティブに捉えると)
何事も、安いも高いも何か理由があると思ってる派なので、単純に高い方が色んな意味で安心だし。
(...そもそもC5もそんなに高くもないしなぁ)

それから、
・メラノccにはアスコルビン酸以外の成分も色々と入ってるみたいだし

というところかな。


‥あと最近の疑問!
ピュアビタミンCの美容液が各メーカーから沢山出てる+様々なタレント医師・インフルエンサーが、その手のアイテムを信頼した上で愛用しているみたいだが、、、

ん??

【安定して(失活化させずに)アスコルビン酸を使えるのは、オバジだけの強み(ロート製薬の専売特許)】

みたいに思ってたんだけど、最近は変わってきたんかね??
(‥ここに関してはこれからリサーチしていきます)

まあ、最近はレチノールとかそういう感じよね‥
安定化処方が難しく、容器等に工夫が必要で扱いにくい成分という認識だったのに、ここんところ各メーカーがこぞって:しかも普通のチューブ等:エアレスでない容器で出しまくってる印象というか。



さて、、、
色々書いたけど、
毛穴とか分かり易い大きな効果は感じずとも、
使用感は良好だし刺激もないので、夜用ビタミンC要員としては十分。



オバジ、やっぱええのう。
(‥このセリフ、アットコスメ内で使いまくってる気が 笑笑")

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*おとみ*さん
*おとみ*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿2032
muice / うるみオンアイズ

muice

うるみオンアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:2.5g・880円発売日:2023/4/1 (2023/7/28追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/4/28 14:50:56

【muice/うるみオンアイズ】
限定色 SP01リラドロップ

人気でやっと見つけたリラドロップ
ピンクぽさを感じるラベンダーパープルは
肌に馴染みやすいカラーで使いやすい!!

輝きが強いシルバーラメがぎっしり!!
光の加減で多彩に輝くのがめちゃくちゃ可愛いです
青みが強すぎないので、青みが苦手な私でも
顔から浮かずに使えました◎

既存色よりはサラリとしたテクスチャーで
ブラシでも塗布しやすいと感じました。
柔らかい粉質なので、密着感が良いです
ラメを強調させたい時は指で塗布するのがオススメ!!

#muice #うるみオンアイズ #ミュアイス #リラドロップ  #ラメアイシャドウ #プチプラコスメ 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
muice
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

よっちり★彡さん
よっちり★彡さん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿11件
Celvoke / セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

Celvoke

セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:1.8g・3,850円 / 10g未満・3,850円 / -・3,850円発売日:2017/3/16 (2024/8/9追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/3/17 16:07:53

阪急うめだ先行販売にて購入。
イプサのアイブロウと迷いましたが
02ピンクブラウンのカラーに惹かれてこちらを選択。

真ん中のピンクをブラウンに少し混ぜてみましたが、
優しい発色でやんわりとピンクがかっているのがわかりました。
とても優しい眉毛になります。色乗りも◎。

こちらと合わせてアイブロウペンシル02も購入しましたが、
こちらがまたすごく繊細な線が引けてかなり使えました。
硬すぎて色がのらないということも無く、ほそーい線がスッススッス描けます。
かなり気に入ったのでもう一色も揃えようと思っています。

アイブロウブラシは白鳳堂のB-524を使用。
ブラシとの幅もぴったりで不自由なく色が取れました。
付属のブラシは未使用でコメントなし。


余談ですが…
この商品の他のレビューはこの商品のものでは無いのでは?と思っています。
購入は伊勢丹、阪急うめだ、コスメキッチン(数店舗のみ)、オフィシャルサイトで可能です。
レビュー内で選択されているドラッグストアでの取り扱いはありません。
(アットコスメに通報済みです。)

  • IMG_6975.JPG
  • IMG_6974.JPG
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿569
Celvoke / セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

Celvoke

セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:1.8g・3,850円 / 10g未満・3,850円 / -・3,850円発売日:2017/3/16 (2024/8/9追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/3/23 09:49:46

メイクアップアーティストさん達が絶賛されていると聞いて買ってみました。
メンバーさんにCHICCAのアイブロウもお勧めと聞いて、そちらもすごく気になっていたのですが・・・Celvokeのメイクお試し会に参加する機会に恵まれ、タイミング的にこちらが先になってしまいました。

こちら2色あって、私が購入したのは【02】

お試し会でもブランド担当者の方が「ピンク」と説明されてて、 最初、ピンク??と思いましたが、絶妙という言葉がピッタリだな〜という具合のほんのりピンク味のあるブラウン系パレット。
真ん中に入ってるカラーがピンクですね。


Celvokeのメイクラインは、メイクアップアーティストの菊地美香子さんが監修に入ってるのですが、菊池さんも「これ使ってみて!!」と。
菊地さんは、梨花さんや石原さとみさんのメイクを担当してる、モデルさんや女優さんに絶大な支持のあるアーティストさん。
先日の日本アカデミー賞授賞式の石原さとみさんのメイクはCelvokeだそうですよ☆

河北裕介さんも「ピンクの色見が絶妙」とコメントされていました。

ブランド担当者の方も「眉にピンクを使うだけでこんなに女性らしくなるんだって驚きました」とおっしゃてて。


添付画像、パール感やピンク味がほとんど分からないと思うのですが、ほんとにこんな感じ。

実はお試し会でつけてみたものの、いつもと違うだろうか??というのが正直な感想でした。
スタッフの方に側で説明していただきながらつけたので、使い方も間違ってなかったはず。

でも、美容のプロフェッショナル達が「いい!!」というアイテムなので、試しに買ってみようと。
価格も3,200円でわりとお手頃でしたし、アイシャドウにも使えるということなので失敗したとはなりづらいかなと思って。


結果、買ってよかったです・・・!!


近くで見るとすごくなじむのでよくわからなかったのですが、少し遠目から見ると、ふんわりと女性らしいやさしさと色気が・・・!!
こういうことだったのね、とようやく理解できました。


最初にデメリットをいうと、ちょっと時間がかかります。
私の眉メイクはとっても簡単で、最近はマキアージュのペンシルでささっと輪郭&眉尻を描いたら、RMKのマニキュアで毛流れを整え、内側をRMKのリキッドで埋める。30秒で終わり。
たまにファッションに合わせてパウダーで色みを変えたりしますが、基本は↑。

Celvokeのパレットは、ペンシル使わないでこれだけで仕上げるのがキレイだな、と思ったので、パウダーで丁寧に埋め込んでいくと、1分はかかります。
・・・こうして書いてみると、30秒ほどの差なので別にいいのでは?という気がしてきました(汗)


そう、パウダーってふんわりなので、眉尻とか輪郭はペンシルでとった方がよかったりしますが、こちらは一番上と真ん中を混ぜて輪郭をとって、真ん中のピンクをふんわりのせていくとこのパレットだけでいい感じに仕上がります。

ただ、この仕上がりを長時間キープしたいとなると、上からコートした方がいいと思うので、【シュウ ウエムラ アイブロー マニキュア パームベージュ】を上からかぶせてます。
少しピンクがかったベージュなので、Celvokeでつくった色見をそのまま生かせるマニキュアです。


★使い方★

付属のブラシがなかなか優秀で、私はそれでつけてます。

1.一番上と真ん中を混ぜて(私は髪色が暗いので、一番上を多めに混ぜます)、ブラシの小さい方を立てて輪郭をとります。眉尻も少し足します。

2.真ん中だけを、ブラシ大きい方にとって、寝かせて眉全体に色を入れます。

3.一番下を、大きいブラシで眉頭の下から鼻筋に1センチくらい入れます。→鼻が高く見えます・・・!


アイシャドウとして使う場合は順序逆で、

1.一番下をブラシでまぶた全体に。

2.真ん中をチップで二重幅より広く。

3.一番上を目の際に。

アイシャドウとして使っても、ナチュラルで彫り深いメイクができます。


ブラシをうまく使いこなすまで数日かかりましたが、さりげなく雰囲気を女性らしくできるアイテムなので、顔立ちが男っぽい私はこちらでちょっとやわらかさを出していきたいです・・・!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
alpino5103さん
alpino5103さん
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿19件
Celvoke / セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

Celvoke

セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:1.8g・3,850円 / 10g未満・3,850円 / -・3,850円発売日:2017/3/16 (2024/8/9追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/9/12 22:39:56

02のピンクを購入です。
近場で試せるお店がありませんでしたのでオンライン購入しました。

春先から使いはじめました。
皆さんが仰るように、このくすみピンクが大人な女性らしい優しい雰囲気になります。

3色を混ぜて使ってもいいのですが、結構淡い仕上がりになるので、始めほぼブラウンで仕上げて、そのあとニュアンス程度でピンクを足したり、ブラウン8、ピンク2くらいで予め混ぜてから乗せてました。肌に馴染むパール入りピンクです。モーブというか、ブラウンとのちょうど間の絶妙なお色です。

真夏はあまり眉にピンクを入れたい気分ではなく、はっきりした濃いブラウン(オルビス。こちらもいい品!)で仕上げていましたが、少し涼しくなったこれからの季節、断然気分が乗ってまた使いはじめました。

というわけで、淡く眉を描きたい方、優しい感じのメイクがしたいとき、またはもともと眉がしっかりある方向けかな?と思います。私もはっきり描きたい気分のときは別のもので仕上げています。

近年、アイブロウコスメが盛りだくさんなので、眉メイクをコロコロ変えられるのでメイクが充実します!眉メイクが1番顔の印象を変えられるというのは本当だと思いました。

ただ付属のブラシはコシがなく、少し描くのが大変と思いました。私はアディクションのブラシを使ってます。こちらも名品。

スウォッチは、上からブラウン、ピンク、ハイライト、3色を均一に混ぜたものです。

気になる方の参考に少しでもなりましたら幸いです。

  • IMG_3256.JPG
  • IMG_6460.JPG
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

59件中 1〜5件表示

礼榎(∵`)さん
礼榎(∵`)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

礼榎(∵`) さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • マンガ
  • スポーツ観戦
  • インターネット
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

美容ブログ『石けんオフメイク日和』を運営しています。 ミネラルコスメ、オーガニックコスメが大好き♪ ブログには大きな画像や動画を載せて更に詳しくレ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る