表示
一覧
個別

絞り込み:

590件中 26〜30件表示

石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
ヴァーチェ / ミネラルベールパウダー

ヴァーチェ

ミネラルベールパウダー

[日焼け止め・UVケア(顔用)ルースパウダー]

容量・税込価格:5g・3,300円 / 13g・5,940円発売日:2021/3/16

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2022/3/5 15:54:35

このパウダーけっこういい感じ。
マルラオイルには、かねてからお世話になっていて、その乾燥しないオイルも配合されてるなら、加えて近赤外線もカットできるなら…とお試し感覚で
パウダー購入。

パフもフカフカして粉含みも良し。
パウダーはシマーな印象で、
ファンデの色味も特に邪魔することなく
(まあ言い換えるとカバー力はなし、とも言うけど)
でもファンデでせっかく仕上げたツヤ感を損なうことはないですよ。
まあ実際のところ紫外線や近赤外線がカットされているのか?は
不明ですが笑
日焼けはしないけど、それは
他のアイテムで、少なくとも紫外線に対してはガッツリ対策してるから
このパウダーのお陰だけ、とも言えず。

そして
こんなに極薄超絶乾燥肌の私でも
確かに真冬のエアコンのきつい
オフィスでも乾燥しない。
まぁ素晴らしい。
でもサラッともしてるから
真夏でも大丈夫かも。

でも星7つにできなかったのは
まずPA+が3つだから。
個人的希望は+は4つあると尚良き。

そしてケースが小さく使いにくいんです。
更に内蓋はネット仕様ではなく
小さな穴があいたプラ製なのよ。
他ブランドの、内蓋がネット仕様の
タイプを使い慣れていたせいもあって
パフにつくパウダーが均一にはなりにくいですね。

今後は
別のブランドの内蓋ネット仕様の
空きケースに入れかえて
使うことにします。
その時には、PA+が4つのパウダーも
ミックスしてみるつもり。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
REISE(ライゼ) / ウォータリーバリア トーンアップUV

REISE(ライゼ)

ウォータリーバリア トーンアップUV

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:30g・3,080円発売日:2021/2/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/4/28 09:38:43

やや色白めのイエベ秋顔ですが
コチラは
薄く塗れば→
トーンアップ、透明感に効果あり。
しっかり塗ると→白浮きするタイプ。
(白浮きとは言え、塗って1.2時間後には問題なく馴染んでますが)

外出しない、家族以外は誰にも会わないよーという日は
多少の白浮きなんて関係ない。笑
紫外線や花粉、近赤外線に害されるより
はじゃっかんの白浮きの方がマシ。
スキンケア後にこちらを塗ってパウダーはたいて終了。

仕事や外出予定の日は、
自分の肌色に合っている
リキッドまたはクリーム系ファンデに混ぜて使用。なので白浮きやトーンアップ効果はあまり感じません。なので
全顔に塗った後、頬の高いところ辺りに
コレだけを少し重ねて透明感アップしてるかなぁ…と笑
そしてパウダー。終了。

こってり重ためな感じで
コチラを使用中、クレンジングするまで今のところは乾燥は皆無。
逆に、真夏だとこんな極薄超乾燥肌
おまけにこの年齢でも、持て余すかも
…くらい、保湿力が強いというのか?
コッテリしてます。

皆さん仰るように
固めなテクスチャーですが、
私は両手のひらをかるく擦り合わせる
ようにコチラ(+ファンデ)をまず手のひらに広げてから顔に→男塗りしてから
→水分を含ませると小デブになるスポンジでタッピングするように整える…
塗り方なので、テクスチャーが
固めでも(柔らかめだったとしても)
気になりません。

夜は、洗浄力の弱めなミルクレで
落としてます。
落とした後も、お肌はそれほど
疲れてなさそうで好印象。
ただ、押すと泡状態で出てくるような
いわゆる洗顔フォームでは
おちてないと思います。
ちなみに、手洗い用の泡フォームも
NGでした。
洗顔用の固形石鹸なら大丈夫かもしれないけどまだ試してないです。

コスパも悪くないようだから
リピするかなー?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
CAMERON&GABRIEL(キャメロン&ガブリエル) / セラフィム

CAMERON&GABRIEL(キャメロン&ガブリエル)

セラフィム

[美容液]

容量・税込価格:20ml・4,400円発売日:2020/5/14

7購入品

2021/1/18 22:12:09

かなり久々に満点7つ星に
させていただきました笑

こちらのブランドには
他のアイテムで
数年前からお世話になっていて、
厳選かつ丁寧な原材料選びからの
商品の作り方、HPの内容、見せ方
実際届く時のお品物の梱包のされ方
…など、勝手に信頼感をもっていました。
という背景もあり、今回初めて
コチラの美容液を購入。
予想通り素晴らしい笑

美容成分、コスパ、
ベタつかない使用感
乾燥しない保湿力
(オイルベースだから当たり前なんですけどね笑)
天然由来の仄かな香り…
お昼間も使用できるとパンフに記載が
ありましたが、今のところ
夜のスキンケアの最後のクリームに
数滴づつ混ぜて使ってます。
クリームだけでも
アルジルリンやシンエイク配合なので、お肌のハリ感には効きめがありますが
こちらを混ぜることで
保湿力も強化されて
極薄超乾燥肌+現在の年齢肌には
もう最強です笑
少なくとも夏になるまでは
リピする予定。
ビタミン類やアスタキサンチンの
美白作用も、その頃には
効果がでてるといいな。

脂性肌さんや、お若いお嬢様方には
過剰な保湿力かもしれないけど
乾燥肌の皆さんには
ぜひオススメですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
ヴィセ / ヴィセ リシェ ダブルヴェール アイズ

ヴィセ

ヴィセ リシェ ダブルヴェール アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.3g・1,100円 (編集部調べ)発売日:2019/7/16 (2020/10/16追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2019/8/8 00:37:47

やや色白めのイエベ秋顔なので
このシリーズであれば
普段なら間違いなくベージュか
オレンジを選択するところ。ですが
今回は特別。と言うのは、
プロのご判断でこのブルーは
イエベ秋に向いている、との記事を
こちらのサイトで発見したから。

そして素直に信じて数日後にブルー購入。
うーん…まあ顔から瞼だけが浮いてみえることもなく、かと言って
典型的なイエベ秋色のシャドウで
感じるような瞳がハッキリしてみえる、とか肌がキレイにみえる…とかは
特に感じず。なので、
服装に合わせたり、気分転換に
時々使うくらいかなぁ的なポジションです笑

発色は良い方かな。
重ねすぎると、私の年齢には
ヤバいくらいキラキラw
ネイビーほど暗すぎず重たくならず
スカイブルーほど明るく白っぽくない
ちょうど良いといえばちょうど良い
ブルー。グラデにする時、
隣りのブロンズと
重なる部分がわりと好み色。
でもこの2色だけだとイマイチ明るさに欠ける気がして、ブロンズ前に
ベースカラーとしてアイボリーとか
淡いベージュを他のパレットから使用。
その後にブロンズ→ブルーですかね。

そして、このお値段なので仕方ないところ…まず粉質。とてもパサパサポソポソしてるわけでもないけれど、しっとり感もなく、可もなく不可もなく。アイシャドウベースを使えば
私はこな飛びすることはなかったですが。

次にチップのないところ。
指塗り推奨のお品物のようなので、
付属されてなくても理解できますが
やっぱり私の場合、目頭部分の二重、目のキワあたりにはチップが欲しい。

最後にケース。いかにもチープ感タップリな…持ち歩かないのでリスクは少ないものの、そもそも雑な私が急いでる時なんか、うっかり勢いでパキッと
蓋部分を破壊してしまいそうな…

そんなこんなで、総体的には
お値段相応でしょうか。
もし、私みたいにお色味だけが購入理由だとするならば特にオススメはしません笑
それなら、多少お値段が変わっても
激似しているお色味をデパコスなどで
探す方が良いかも。
私も次回はそうするつもりデス笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
エクセル / スキニーリッチシャドウ

エクセル

スキニーリッチシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,650円発売日:2015/8/25 (2024/2/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2019/2/17 01:30:50

SR09ベビーブラウンを使用したので
またしても追記です。
エクセルさんの戦略?にまんまとハマった
限定モノに弱い私は
現品を実際手に取ることもなく
ウェブで見ただけで購入。

上段2色は確かに春色。左上はブルベさんに お似合いのピンクのように見えますがイエベ秋の私でも変に浮いたりせずOK。
私は購入してないですが
SR06.07のカラーどれかと
09の左下はよく似ているようにも思えます。
実際使う時に右上(コーラル)と
左下(くすみピンク?)の配分次第で、仕上がりがオレンジ寄りかピンク寄りかお好みで調整できそうです

シットリした粉質、やり過ぎ感のないパールや発色はこれまでのものと変わらず好印象。
(左上ピンクだけは発色弱めかも)
春色メイク楽しめそうですよ。

ーーーーーーーーーー
更に追記です(笑

もともと限定モノに弱く
寒色系シャドウも欲しかったところで気になってたSR08を購入。

グリーン(ブルー?)は
透明感があって主張し過ぎないので
上品で涼しげな目元がつくれます。
ゴールドパール系だから
イエベさん向きかな。
ただ全体としてみると
ブラウン強(多)過ぎな…
それもグラデの作り方次第
ブラウンの重ね方次第なので
個人の好みで調整もOKですね。
ただ、グリーンを少なめ
ブラウンが多めのグラデは
その二色が重なる部分は
結局カーキにも見えて
(左上のベースカラーも黄味があるので尚更)
それはそれで悪くないのですが
どこかで見たよう雰囲気?…答えは
こちらのシリーズSR04でした(笑
SR04の方が(秋冬っぽい?)
グレー寄りですよ。
でもね赤みがない(少ない)という意味では同じ。
私は色白めイエベ秋の肌色ですが、
こちらSR08もSR04も肌が白め
(透明感ある風)にみえます。

粉質などは以前と変わらず
柔らかくシットリめで粉飛びもしないので文句なし(笑
…と、そんなワケで
この先も粉質や使用感は変わらず
カラー展開が増えていく度に
(大幅に値上がりしなければ)
追加購入してしまいそうな…
エクセルさん商売上手ですね!笑

ーーーーーーーーーーー

追記です。

…その後SR03ロイヤルブラウンSR04スモーキーブラウンを追加購入。

SR03ロイヤルブラウンはピンクニュアンスなので私の年齢だと薄めにつけるのが自然かな。でも、印象としてはSR01と似た感じ。(私は薄ーくしかつけないせいか)それほど大きな差はないように見えます。
SR04スモーキーブラウンは、オレンジやらピンクやらの甘さがほぼ皆無ですが、いやーこれがヒットです!
私はイエベ秋の肌色なので、不安も感じつつの購入でしたが、つけてみると一番瞳がハッキリします…SR01と03よりも!カルい衝激でした笑
公式HPではブルベさん向けの04とのことでしたが、いやいや…イエベ秋にも効きますよ◎
(こちらのサイトの公認カラーリスト関口まゆみさんのブログにも、そういえば書かれていたことを思い出しました)
01や03に比べると、甘さや華やかさもなくパール感控えめな地味な感じで夏にはちょっと物足りないかもですが、秋冬はイケる!
イエベさん、購入はともかく
店頭で一度お試しの価値ありですよ。

ーーーーーーーーーーーー

気づけばここ数年
(おそらくそれなりの年齢のため)スキンケアベースメイク重視でコストをかけていたので、そのぶん自動的にパーツ用のメイクアイテムはコストがおさえられ…でも、これだけ良いプチプラ商品があるならそれでも良いんです!と思わせてくれた逸品ですね。

今更だなーと思いつつSR01ベージュブラウンを購入。
「迷ったらコレ!」という店頭の
ポップに素直に従って。

普段使いにちょうど良い
ナチュラル&パール感。
私はイエベ秋の肌なので
予想通り馴染みます。
いくつも揃えたくなる皆さんの
好評価も理解できます
(そういう私も次は03ロイヤルブラウンをねらってる笑)

ただ
・左下のカラーが(勝手な想像より)オレンジ感強く発色
・左上のベージュがもう少し明るい方が良かった。
・4つのカラーのサイズが全て同じ

なので、ちょっと残念なところが
ないわけでもない。

それからお若いお嬢さん達には
あまり関係ないだろう感想ですが…
このブラウンやベージュは
メイク直後は良いのですが、数時間後そろそろお直しか?という頃には
目の周り(特に目尻)のくすみなのか?メイク(アイシャドウ)なのか?よくわからなくなってる時もあります笑

なので、アイシャドウベース
あった方が良いだろうし、
目の周り用コンシーラーを使ったり
(当たり前といえば当たり前ですが)
そもそものベースメイク自体もくすまない工夫も重要かな、とも
思ったりしてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

590件中 26〜30件表示

石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

石井瑚子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

20年以上スキンケアは非デパコス主義。アイシャドウなど色モノアイテムは逆にデパコス系が多いんですけど笑 お値段の高い安いに関わらず、一度購入したモノは… 続きをみる

  • メンバーメールを送る