表示
一覧
個別

絞り込み:

213件中 11〜15件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
センケン / イソフラボン液

センケン

イソフラボン液

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2008/11/19 17:38:36

女性ホルモン(エストロゲン)のような働きをする点が注目されている「大豆イソフラボン」
納豆エキス=ポリグルタミン酸(PGA)と共に使い続けています。

大豆イソフラボンとポリグルタミン酸は、センケンさんと薬局グローバさんの製品と
合計4種使いました。両メーカーとも使用感、効果に大差はありませんでした。
(使い方などは、同じ内容の繰り返しになるので省きました。すみません。)

何より使い続ける事が大切だなと実感しています。
二つを継続使用した結果、

    美白効果
    毛穴縮小
    乾燥肌改善
    肌ツヤアップ
    保湿力アップ   

といったような肌全般のトラブルを抑え、肌の調子を整えてくれる効果がありました。
大豆イソフラボンに特有とされる抑毛効果はあまり感じませんでした。
もともと体毛が薄いからかもしれません。


美白のイソフラボン』
→大豆イソフラボンの皮膚に対する女性ホルモン様作用
『保湿の納豆』
→ポリグルタミン酸(PGA)の天然保湿因子NMFに対する作用

二つとも大豆由来の植物成分。アンチエイジングには欠かせない二大成分です。
これからもセットで使い続けます!

◆表示名称・・・水、ダイズエキス、BG
◆原液の保存期間・・・6ヶ月〜1年
◆税込価格
イソフラボン液50g・・・・2,415円(スポイト付)/2,100円(スポイト無)
納豆エキス50g・・・・・・4,515円(スポイト付)/4,179円(スポイト無)
※朝晩スポイト4、5滴の使用で、合計100gを約半年は十分使えました。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
通販化粧品・コスメ
効果

-

商品情報
センケン
その他
関連ワード

-

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
Mineral Boutique (海外) / Foundation

Mineral Boutique (海外)

Foundation

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

7リピート

2008/11/8 15:57:56

【Perfect It/ビタミンE入り】
Perfect Itはメーカー自身、一押しのフォーミュラだそう。
他のフォーミュラには入っていないシリカ配合なのが特徴です。
乾燥対策と酸化防止にビタミンE(酢酸トコフェロール)入りにしています。

Veil Itの好きなところ →
(※文字数の関係もあり、フォーミュラ【Veil It】は別途口コミしています。)
『ブルベ色白に合うカラーがあり、しっとりとした粉質、適度なカバー力、適度なツヤ感 』

新たに試したPerfect It →
お気に入りだったVeil It 以上に美しい仕上がり。
これまで使ったケミ系のパウダーファンデには無いような顔色の輝き。
レベルがとても高いと思います。ナノテク不使用で安心感が増しました。

○粉の伸びが素晴らしく良いです!○
MADのカブキブラシでクルクルすると、あっという間に毛穴レス。
肌が均一なトーンに整い、滑らかそうなお肌に見えます。
鏡を近づけて見ても綺麗♪カバー力はあるのに、厚塗り感・閉塞感がありません。

ツヤが綺麗に出るので、フィニッシングパウダーははたいていません○
気になるようならティッシュで抑える。
さらにツヤを出したいなら、Alimaの#25 Foundation Brushで磨き上げる。
チーク・ブロンザー・ハイライトをさっとつけて仕上げ。
最も重視している下地(プライマー)には、Mineral Basicsの
ENHANCE-Natural Mineral Makeup Nighttime Treatmentをパフで付けています。

○乾燥しません○
粉のままつけると乾燥し、鼻の頭が皮剥けするMMUが多い中、
Mbo(Mineral Boutiqueの略)は、わずかな皮剥けすらしません。
MMUを使いこなすには、そもそもの肌レベルを上げておくのも重要だと感じます。
私の場合は半年以上かかりました。(納豆エキスと大豆イソフラボンを使い続けています。)
道具は適宜使い分け(ブラシ、パフ、手の平も)、リキッド化する際は、
肌に残った油分を吸収しながら均一に伸ばす為のスポンジも必須。

○カラー:C3、N3○
Perfect Itは、Veil Itに比べてトーンが明るめ。トーン3は色白の方向けです。
私は完全にクール系の肌色ですが、C3、N3のどちらを使っても大差ありません。

C3はN3に比べてややピンク味があります。ぱっと華やかなお化粧顔に
なれるのはC3でしょうか。
Lily Lolo/Blondie、Alima/Cool2に近いですが、他社のクール系カラーほど
ピンク味は強くなく、くすみも出ません。

N3は、白めのベージュカラー。アイボリーに近い。
肌に乗せるとMeowのSleek(Very Light)並の明るさですが、ごく自然な色味です。
そのうち馴染んでいるので普段用にはN3かな。

* * * * * *  * * * * * *

海外MMUに興味がある方でしたら、MboのPerfect Itも候補に入れてみて下さい。
Sugar Pot(ラメパウダー)、チーク(薄付きで失敗しにくい)も合わせてどうぞ♪
MeowのPampered Pussとともにとても気に入っています。


使用した商品
  • サンプル・テスター
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
ソヤファーム / おいしさスッキリ調整豆乳

ソヤファーム

おいしさスッキリ調整豆乳

[ドリンク]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2008/9/23 10:00:53

(現在の名称は「おいしさスッキリ調整豆乳」です。)
一番好きな調整豆乳です。ずっと某有名メーカーの調整豆乳を飲んでいました。
まぁ普通に美味しいと思っていましたが、後味のくどさが好きではありませんでした。

で、これを初めて飲んだ時は、そのすっきり味に感動しました!
さらさらで甘さにくどさが無くとても美味しい。後味にネットリ感も残りません。
しかも、「特保」の許可を取得!
(私が購入を始めた頃は「さらさらスッキリ」という名前でしたが、
現在は「おいしさスッキリ」に名称が変わったようです。)

一時期は3時のおやつにこれがないと、どうも落ち着かないほど毎日飲んでいました。
今でも外出中に疲れた時など、コンビニやスーパーに入ってこれを探します。
無いとがっくし・・・・。
何となく常にダイエットの事が頭にあるので、がっつりケーキとかあまり食べたくないのです。
これは味が本当に大好きなので、これだけでも満足できます。
おからハウスのおからクッキーがあれば、もう幸せ〜♪

調整豆乳は様々なメーカーのものを試しましたが、やっぱりこれが一番好きです♪
よりおやつ感覚なら、同メーカーの「おいしさスッキリ 黒ゴマ」もおススメです。
 
(特徴)
コレステロールを低下させる効果が厚生労働省に認められ、「特定保健用食品」の許可を取得。
大豆固形分7%以上の調整豆乳。

※調整豆乳とは、原材料の大豆・大豆固形分が6%以上(大豆タンパク質換算3.0%以上)の
豆乳のこと。糖分・着香料などを添加し、無調整豆乳に比べて飲み易くしています。

(栄養成分、1パックあたり)
エネルギー :105kcal 
たんぱく質 :7.6g 
脂質 :6.4g 
炭水化物 :4.2g 
ナトリウム :150mg 
カルシウム :100mg 
マグネシウム :30mg 
コレステロール :0mg 
大豆たんぱく質 :6.0g 
リノール酸 :2.4g 
イソフラボン :32mg 

(原材料) 
大豆(遺伝子組み換えでない)、三温糖、植物油脂、食塩、乳酸Ca、香料(乳由来)、pH調整剤、乳化剤 

(価格)
200ml、105円(税込) スーパーマーケット、コンビニエンスストアで販売。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
大塚製薬 / スゴイ青ダイズ

大塚製薬

スゴイ青ダイズ

[ドリンク]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2008/9/23 10:05:40

希少な青大豆を使った成分無調整大豆飲料。大豆固形分が11%以上。(濃ゆい!)
こちらの商品、「大豆飲料」というところがポイント。

「大豆飲料」は「豆乳」と異なり、おからの部分も全て含まれるので、大豆の
栄養を余すこと無く摂取可能。食物繊維や大豆イソフラボンも普通の豆乳の
数倍にもなるそう。
(大豆イソフラボンはアンチエイジング力が高く、善玉コレステロールを
増加させたり、抗酸化作用を増加し老化防止に効果があります。)

そして青大豆の方が、一般的な大豆(黄大豆)に比べて脂肪分が少なく、
クロロフィル(葉緑素)が含まれているので、ダイエットにも効果的。
クロロフィルの小腸デトックスが注目されているそうで、小腸に溜まった毒素や
いらない脂肪を体の外へ排出。結果やせる体を作ってくれるそう。
口臭予防効果もあるそうです。

味もとても美味しいです。青臭さは全く感じません。ほんのり甘くて後味も
スッキリしているので、本当に飲みやすい。

もっと手軽に飲みたいのですが、手に入いのが難点。青大豆の産地が
中国なのも気掛かりですが、原料の青大豆自体が、国産市場にはあまり
出回っていない希少な大豆だそう。値段も中国産の4〜5倍するそうなので、
国産青大豆使用だと、一般的価格で販売するのは難しいのだろうと納得しています。

実際ノーマルタイプはスーパーでもよく見かけますが、青ダイズは殆ど
見た事がありません。以前住んでいた土地のスーパーには置いてありましたが、
入荷数が少なくてすぐになくなってしまうので、まとめ買いをしていました。
現在はネット通販で24パック入りを購入しています。

(ちなみにノーマルタイプは、もろお豆腐の味。湯葉っぽい感じで、豆乳嫌いの方には
きついと思います。私も料理用に使う事が多いです。マグカップにカップスープの素を
少量のお湯で溶かし、そこにノーマルタイプを一パック投入し、レンジでチンすると
簡単で飲み易い豆乳スープができます。)

青ダイズバージョンは手軽に購入できないのが残念ですが、栄養価・味ともに
大満足なので、これからもリピートします。☆7です♪

(栄養成分1パックあたり) 
エネルギー :71kcal 
たんぱく質 :5.8g 
脂質 :3.8g 
糖質 :2.5g 
食物繊維 :1.7g
ナトリウム :48mg 
カリウム :330mg
カルシウム :19mg 
コレステロール :0mg 
大豆イソフラボン :20mg
総クロロフィル :1.0mg
大豆オリゴ糖 :0.8g 

(原材料) 青大豆(遺伝子組み換えでない。中国産)
※ノーマルタイプのスゴイダイズの黄大豆は国産との事。
  
(価格) 125ml×24個入、2,784円、賞味期間は製造より60日間

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

7購入品リピート

2009/1/24 14:35:58

---------馬油 追記---------

馬油が優れているのは、馬油に含まれる【αリノレン酸】が、角質層のセラミドを補い、
バリア機能と水分保持機能を効率よく高めてくれるから。

αリノレン酸は、細胞膜の構成要素で、細胞間脂質セラミドの生成にも重要な成分。
強力な浸透力を持っているので、素早く細胞と細胞の間に脂質を補います。
また血液の循環を良くし、皮膚の新陳代謝を活性。
馬油パックで集中ケアすれば、αリノレン酸が血中まで届き、肌を丈夫にします。
馬油で毛が濃くなったとよく聞きますが、これもαリノレン酸の働き。

厚さわずか0.02ミリの角質層は、常に外気にさらされ傷つきやすく、
乾燥肌の私は、自前の皮脂だけでは角質層を守り切れません。
人の皮脂と成分が酷似している馬油で皮脂を補う事は、とても合理的だと思います。
過去の慢性的なカサつきが、馬油を塗ったら一晩で解消した理由に納得がいきました。
当時の私の肌はセラミド不足で、水分保持が全く出来ていなかったのでしょう。

セラミドは年を重ねるごとに不足していくので、これからも愛用していきます。
無香料にこだわらなければ、「ソンバーユ バニラ」もとてもオススメです。

----------------------2008/5/10のクチコミ----------------------

出会いは@コスメの口コミでした。(ありがとうございます!!)

初めて使用した時は感動して、なんとほぼ1ヶ月間、朝も夜もソンバーユ1個のお手入れ。
洗顔後はソンバーユの保湿のみです。
これで何のトラブルも無く、約一ヶ月でお肌はモチモチし、丈夫になりました。

それまで使用していた高価な商品よりお肌に効果的。
夜たっぷり塗った翌朝はお肌がしっとり柔らかく、その白く均一な質感には
我ながら惚れ惚れしたものです。

今はソンバーユだけのシンプルケアはやめて、他製品と組み合わせて適宜使用。
これだけだと飽きてきたのと、肌が慣れてしまったのか何と無くお肌が
しょんぼりした様子になってしまったからです。
(ソンバーユのサイトによると「ソンバーユ美容法の基本」は、
自然な新陳代謝を促す「洗顔」と、皮脂を補い水分を保つ「保湿=ソンバーユ」。
これだけのシンプルなスキンケアこそが、美しい素肌への近道となるそうです。)

メークの下地やお風呂でのパック、他の商品に混ぜたり使い方は無限大。
風邪で鼻水が止まらない時も、これを綿棒にとって鼻の粘膜に塗ると
不思議と収まりました。
肌が弱ってるな〜とか、かぶれが出た時もすぐにこれを馴染ませておくと、
大きなトラブルにまでは発展しない気がします。

一番凄かったのは、連日の使用で明らかに下まつげが増えた&伸びた事!!
下まつ毛にマスカラを塗りやすくなりましたから♪
今も夜のお手入れの最後に綿棒に取り、上下のまつ毛に塗り、まつ毛ケアをしています。
(私の場合、顔の中でまつ毛以外の部分の毛が伸びたり濃くなったり
した感じはしません。もともとうぶ毛が少ないからかもしれません。)

           * * * * * * *

馬油100%というシンプルな商品に出会えて、オーガニック商品や
ノンケミカルコスメへの興味がどんどん沸いてきました。
今はこれと併用しながら様々な商品にトライしていますが、
とても良い勉強をさせてもらったと思います。

高品質で値段もリーズナブル。これからもずっと常備しておきたい逸品です。
私にはすごく合っていたので、文句なしの★7つ♪


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

213件中 11〜15件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みのこ虫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

いつも皆さんの口コミを参考にさせて頂いてます♪ 何度口コミチェックして助かったことか。 口コミは、驚き&楽しいの連続です♪ 自分の持っている… 続きをみる

  • メンバーメールを送る